>> Google Books
タイトル、所在を表示します

紀伊半島の文化財

フォーマット:
図書
責任表示:
藤田達生編
言語:
日本語
出版情報:
大阪 : 清文堂出版, 2022.9
形態:
vi, 238p ; 22cm
著者名:
藤田, 達生(1958-) <DA12736801>
山田, 雄司(1967-) <DA13015587>
坂本, 亮太 <DA18687844>
伊藤, 裕偉(1965-) <DA16329876>
山村, 亜希(1973-) <DA14888844>
北野, 隆亮(1959-) <DA19539569>
松島, 悠
続きを見る
シリーズ名:
歴史遺産が地方を拓く ; 1 <BC16717975>
目次情報:
序章 中世末・近世初頭の紀伊半島地域 藤田達生
中世熊野の宗教的意義 山田雄司
コラム 南北朝時代の熊野古道 : 国阿上人が歩いた熊野道 坂本亮太
中世後期熊野那智山膝下の地域構造 坂本亮太
コラム 熊野の中世村落を探る 坂本亮太
コラム 中世の備前焼流通と紀伊半島 北野隆亮
城館遺跡資料論 : 熊野の場合 伊藤裕偉
コラム 赤木城跡と城道 伊藤裕偉
コラム 鉄砲玉と鉛インゴットから読み解く戦国時代の紀伊半島 北野隆亮
紀伊半島の地形環境と街道・港 : 地形図の読図による歴史空間の考察 山村亜希
コラム 熊野のなかの丸山千枚田 伊藤裕偉
石塔転用にみる紀伊の中世終焉 : 根来寺と和歌山城の遺構比較 北野隆亮
コラム 新宮城1 石垣の魅力 松島悠
コラム 新宮城2 城郭の復元と古写真 松島悠
序章 中世末・近世初頭の紀伊半島地域 藤田達生
中世熊野の宗教的意義 山田雄司
コラム 南北朝時代の熊野古道 : 国阿上人が歩いた熊野道 坂本亮太
中世後期熊野那智山膝下の地域構造 坂本亮太
コラム 熊野の中世村落を探る 坂本亮太
コラム 中世の備前焼流通と紀伊半島 北野隆亮
続きを見る
書誌ID:
BC16731193
ISBN:
9784792415112 [479241511X]
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

藤田, 達生(1958-), 吉村, 旭輝, 笠井, 賢治, 小林, 隆, 岡山, 大成, 坂東, 樹, 末吉, 敏弘, 伊藤, 裕偉(1965-), 北野, 隆亮(1959-), 坂本, 亮太

清文堂出版

藤田, 達生(1958-)

三重大学教育学部日本史研究室

伊藤, 裕偉, 藤田, 達生(1958-), 中世都市研究会

新人物往来社

伊藤, 裕偉

三重大学

伊藤, 裕偉(1965-)

高志書院

日本福祉大学知多半島総合研究所

校倉書房

伊藤, 裕偉(1965-)

岩田書院