1.

図書

図書
[Raymond Guillien, Jean Vincent著] ; Termes juridiques研究会訳
出版情報: 東京 : 三省堂, 2012.6
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
Raymond Guillien, Jean Vincent [著] ; Termes juridiques研究会訳
出版情報: 東京 : 三省堂, 2002.1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
浦田賢治 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2001.4
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
G.ステファニ [ほか] 著 ; 沢登佳人 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 成文堂, 1982.12
シリーズ名: フランス刑事法 / ステファニ [ほか] 著
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
G.ステファニ[ほか]著 ; 澤登俊雄, 新倉修訳
出版情報: 東京 : 成文堂, 1987.8
シリーズ名: フランス刑事法
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
G.ステファニ, G.ルヴァスール, B.ブロック著 ; 澤登俊雄, 澤登佳人, 新倉修訳
出版情報: 東京 : 成文堂, 1981.7
シリーズ名: フランス刑事法 / ステファニ [ほか] 著
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
新倉修, 横山実編者代表
出版情報: 東京 : 現代人文社 , [東京] : 大学図書 (発売), 2000.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
少年保護再論 : 刑罰と保護 所一彦 [著]
少年法の立法学序説 村井敏邦 [著]
少年法とパターナリズム 花岡明正 [著]
少年法における「健全育成」についての一考察 : 保護手続の権力的側面に着目して 高内寿夫 [著]
非行化過程に応じた非行抑制対策 星野周弘 [著]
青少年健全育成の今日的課題 : 性をめぐって 矢島正見 [著]
少年法の理念と社会感情 後藤弘子 [著]
少年警察活動の展開とその射程 : 「地域創造」による市民的治安主義 佐々木光明 [著]
少年法と刑事訴訟法の交錯 : 事実認定を中心に 荒木伸怡 [著]
事実認定手続における対審化 : 「恩恵的パターナリズム」と少年司法 酒井安行 [著]
刑事裁判の公開と少年審判の非公開 : 少年の適正手続としての審判非公開 葛野尋之 [著]
少年事件報道と人権 服部朗 [著]
刑事裁判における弁護人の弁論 : 執行猶予付判決を得るために 白井駿 [著]
少年院の形成 横山実 [著]
少年と刑罰 平野泰樹 [著]
少年法の不定期刑所見 長岡龍一 [著]
ニュージーランド1989年少年法における各機関の連携 前野育三 [著]
少年法と陪審裁判 新倉修 [著]
少年審判の非公開と少年事件報道の匿名性 : アメリカのジーナ・グラント事件を素材に 斉藤豊治 [著]
被害少年の刑法的保護 : フランス刑法を参考にして 上野芳久 [著]
フランス少年司法における犯罪被害の補償処分について 赤池一将 [著]
ソーシャルワーカーのアドボケイター 北澤信次 [著]
二つの感慨 守屋克彦 [著]
学説と実務 : 少年法をめぐって 廣瀬健二 [著]
少年院教官の多面性 川原富良 [著]
「矯正を考える会」のことなど 堀雄 [著]
被害者の人権と少年の人権 津田玄児 [著]
改悛の状 : 少年法制の中で被害者への謝罪をどうするか 小澤禧一 [著]
非行を考える 木下淳博 [著]
少年法の理念と生徒指導 梅澤秀監 [著]
澤登俊雄先生と韓国少年法研究会 李漢教 [著]
少年保護再論 : 刑罰と保護 所一彦 [著]
少年法の立法学序説 村井敏邦 [著]
少年法とパターナリズム 花岡明正 [著]