1.

図書

図書
峯岸賢太郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2000.3
シリーズ名: 歴史文化ライブラリー ; 87
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
高橋史朗著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1997.4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
江口圭一著
出版情報: 東京 : 校倉書房, 2001.5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
伊藤隆著
出版情報: 東京 : 小学館, 1976.8
シリーズ名: 日本の歴史 ; 30
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
西野留美子著
出版情報: 東京 : 明石書店, 1993.5
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 東洋經濟新報社, 1953.9
シリーズ名: 太平洋戰爭史 / 歴史学研究会編 ; 1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
[早尾乕雄著] ; 岡田靖雄解説
出版情報: 東京 : 不二出版, 2009.2-2009.8
シリーズ名: 十五年戦争極秘資料集 ; 補巻32
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1冊: 戦場心理ノ研究 : 総論
戦場ニ於ケル特殊現象ト其対策 : 戦場心理ノ研究各論
第2冊: 戦場神経病・精神病竝犯罪、各論第一編
第3冊: 中支戦線に於ける精神鑑定書
第4冊: 戦場に於ける自殺企図に就て
戦争心理ノ研究ヲ終了スルト共ニ将来ヘ希望ス
第1冊: 戦場心理ノ研究 : 総論
戦場ニ於ケル特殊現象ト其対策 : 戦場心理ノ研究各論
第2冊: 戦場神経病・精神病竝犯罪、各論第一編
8.

図書

図書
今井清一著者代表 ; 歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 青木書店, 1972.1-1972.5
シリーズ名: 太平洋戦争史 / 歴史学研究会編 ; 2-3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
日本国際政治学会太平洋戦争原因研究部編著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1962.12-1963.1
シリーズ名: 太平洋戦争への道 : 開戦外交史 / 日本国際政治学会太平洋戦争原因研究部編著 ; 3-4
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
アジア民衆法廷準備会編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1992.12
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
藤原彰[ほか]編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1989.11
シリーズ名: 日本近代史の虚像と実像 / 藤原彰 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
田中宏, 内海愛子, 石飛仁解説
出版情報: 東京 : 明石書店, 1987.6
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
赤澤史朗 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 現代史料出版 , [東京] : 東出版 (発売), 2001.5
シリーズ名: 年報・日本現代史 ; 第7号(2001)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦時体制と国民化 有山輝雄著
大日本産業報告会と「勤労文化」 : 中央本部の活動を中心に 高岡裕之著
「国家宣伝技術者」の誕生 : 日中戦争期の広告統制と宣伝技術者の動員 井上祐子著
電波に乗った歌声 : 『国民歌謡』から『国民合唱』へ 戸ノ下達也著
大東亜教育論とは何か : アジア太平洋戦争下の教育を考える 佐藤広美著
戦時期朝鮮における「文化」問題 : 国民総力朝鮮連盟文化部をめぐって 宮本正明著
戦時下の農村保健運動 : 全国協同組合保健協会の健民運動への対応を中心に 下西陽子著
中国の核実験とアメリカの対日政策への影響 : 投稿 黒崎輝著
顧維鈞と吉田書簡の起源 : 投稿 廉徳瑰著
私と日本近現代史研究 : 現代史の扉 木坂順一郎著
「戦争と歴史家」をめぐる最近の研究について : 阿部猛氏『太平洋戦争と歴史学』と今谷明氏の平泉澄論を中心に : 研究動向 今井修著
歴史研究の対象としての「教育経験」 : 大門正克『民衆の教育経験』を読む : 研究動向 木村元著
戦時体制と国民化 有山輝雄著
大日本産業報告会と「勤労文化」 : 中央本部の活動を中心に 高岡裕之著
「国家宣伝技術者」の誕生 : 日中戦争期の広告統制と宣伝技術者の動員 井上祐子著
14.

図書

図書
中屋健弌訳
出版情報: 東京 : 高山書院, 1946.4
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
吉見義明, 林博史編著
出版情報: 東京 : 大月書店, 1995.8
所蔵情報: loading…