1.

図書

図書
後藤明 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.10
シリーズ名: シリーズ世界史への問い / 柴田三千雄 [ほか] 編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 後藤明 [執筆]
一七-一八世紀ヨーロッパの人口変動 安元稔 [執筆]
一四世紀エジプト社会と異常気象・飢饉・疫病・人口激減 長谷部史彦 [執筆]
南アジアの人口と過剰開発 中村尚司 [執筆]
ヨーロッパ中世における自然の領有 森本芳樹 [執筆]
唐代江南の自然環境と開発 北田英人 [執筆]
遊牧民にとっての自然の領有 吉田順一 [執筆]
中国近世における自然の領有 寺田浩明 [執筆]
ヨーロッパの自然観・身体観 樺山紘一 [執筆]
アラブの疾病観 三木亘 [執筆]
海のコスモロジー 吉田禎吾 [執筆]
序章 後藤明 [執筆]
一七-一八世紀ヨーロッパの人口変動 安元稔 [執筆]
一四世紀エジプト社会と異常気象・飢饉・疫病・人口激減 長谷部史彦 [執筆]
2.

図書

図書
板垣雄三 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1990.12
シリーズ名: シリーズ世界史への問い / 柴田三千雄 [ほか] 編 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 板垣雄三 [執筆]
地域としてのインドシナ 吉沢南 [執筆]
パン・トルコ主義の基盤 永田雄三 [執筆]
シチリア 北原敦 [執筆]
マンジュ・グルンと「満洲国」 細谷良夫 [執筆]
植民地朝鮮 宮嶋博史 [執筆]
アラゴン主義 : スペイン国家とカタルーニャ主義の狭間 中塚次郎 [執筆]
シュテットルの世界 黒川知文 [執筆]
ウラマーの遊学の世界 湯川武 [執筆]
インド村落と芸能 : バヴァーイーの変容と「地域」 小西正捷 [執筆]
聖ヨセフ兄弟会とタガログ社会 池端雪浦 [執筆]
序章 板垣雄三 [執筆]
地域としてのインドシナ 吉沢南 [執筆]
パン・トルコ主義の基盤 永田雄三 [執筆]
3.

図書

図書
川北稔 [ほか] 執筆 ; 柴田三千雄 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1991.2
シリーズ名: シリーズ世界史への問い / 柴田三千雄 [ほか] 編 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 川北稔 [執筆]
銀の流通からみた世界経済のネットワーク : 一六-一九世紀 濱下武志 [執筆]
「社会主義圏」の歴史的位置 和田春樹 [執筆]
フランスの工業化と西インド諸島 服部春彦 [執筆]
世界綿業の展開とエジプト農村の労働者問題 長沢栄治 [執筆]
第一次世界大戦前のアルゼンチンと世界 : 移民と開発 今井圭子 [執筆]
イギリス近代国家とスコットランド、ウェールズ 木畑洋一 [執筆]
インドネシア国家の成立 土屋健治 [執筆]
アパルトヘイトの成立 松野妙子 [執筆]
福音とインド社会 : 個の自由と権利をめぐって 小谷汪之 [執筆]
ヨンカー・アフリカーナーとライン・ミッション団 : 一九世紀中葉のナミビア 永原陽子 [執筆]
オーストラリアとアメリカにおける中国人移民制限 藤川隆男 [執筆]
序章 川北稔 [執筆]
銀の流通からみた世界経済のネットワーク : 一六-一九世紀 濱下武志 [執筆]
「社会主義圏」の歴史的位置 和田春樹 [執筆]