1.

図書

図書
金井圓著
出版情報: 東京 : 名著出版, 1981.8
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
海保嶺夫著
出版情報: 東京 : 三一書房, 1978.4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
戸田芳実編集・解説
出版情報: 東京 : 校倉書房, 1973.4-1979.1
シリーズ名: 歴史科学大系 / 歴史科学協議会編 ; 第4-6巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
北島正元編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1978.1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
北島正元編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1978.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
寛永期の歴史的位置 北島正元著
幕藩制国家の成立と支配体制 : 豊臣政権の軍役体制と島津氏 北島万次著
寛永期の幕府政治に関する考察 藤野保著
関東郡代の成立に関する一考察 村上直著
江戸幕府財政の成立 大野瑞男著
相模国の旗本領設定 : 天正〜寛永期における知行割 神崎彰利著
幕藩制期の天皇のイデオロギー的基盤 : 擬制的氏族制の問題を中心に 宮沢誠一著
幕藩制国家と天皇 : 寛永期を中心に 深谷克己著
幕藩制下における琉球の位置 : 幕・薩・琉三者の権力関係 紙屋敦之著
極北における幕藩制的支配秩序の確立 : 寛永期における松前藩政 海保嶺夫著
農民支配と村落構造 : 寛永期における五人組制の確立 煎本増夫著
在地代官支配と初期地主小作関係の展開 : 遠州浜松藩の場合 曽根ひろみ著
三河における旗本領支配の成立と構造 斎藤純著
幕藩領主の治水政策と輪中 : 多芸輪中を事例として 高牧実著
近世的村落体制の展開 : 豆州内浦長浜村を例として 上杉允彦著
寛永期の地方文書 木村礎著
鎖国と都市の動向 : 元和・寛永期に於ける日蘭貿易 : 鎖国形成期における貿易銀をめぐって 加藤栄一著
「中古大黒舞」考 : 近世史史料学のためのこころみ その2 林基著
都市域拡大の過程と民衆 松本四郎著
寛永期の歴史的位置 北島正元著
幕藩制国家の成立と支配体制 : 豊臣政権の軍役体制と島津氏 北島万次著
寛永期の幕府政治に関する考察 藤野保著
6.

図書

図書
矢守一彦著
出版情報: 東京 : 大明堂, 1970.12
所蔵情報: loading…