>> Google Books
タイトル、所在を表示します

グローバルヒストリーと帝国

フォーマット:
図書
責任表示:
秋田茂, 桃木至朗編
言語:
日本語
出版情報:
吹田 : 大阪大学出版会, 2013.3
形態:
303p ; 19cm
著者名:
シリーズ名:
阪大リーブル ; 044 <BA81736553>
目次情報:
グローバルヒストリーと帝国 秋田茂, 桃木至朗執筆
モンゴル帝国と中国 : コミュニケーションと地域概念 堤一昭執筆
モンゴル・シーパワーの構造と変遷 : 前線組織からみた元朝期の対外関係 向正樹執筆
中世大越〈ベトナム〉の農村社会に関する比較史的検討 桃木至朗執筆
一八世紀のイギリス帝国と「旧き腐敗」 : 植民地利害の再検討 中村武司執筆
近代帝国の統治とイスラームの相互連関 : ロシア帝国の場合 長縄宣博執筆
一八~一九世紀の北太平洋と日本の開国 後藤敦史執筆
日清戦争論の現在 : 帝国化の起点をめぐって 飯塚一幸執筆
綿業が紡ぐ世界史 : 日本郵船のボンベイ航路 秋田茂執筆
チャールズ・A・ビアードの反「帝国」論再考 : 東アジア体験との関連を中心に 中嶋啓雄執筆
グローバルヒストリーと帝国 秋田茂, 桃木至朗執筆
モンゴル帝国と中国 : コミュニケーションと地域概念 堤一昭執筆
モンゴル・シーパワーの構造と変遷 : 前線組織からみた元朝期の対外関係 向正樹執筆
中世大越〈ベトナム〉の農村社会に関する比較史的検討 桃木至朗執筆
一八世紀のイギリス帝国と「旧き腐敗」 : 植民地利害の再検討 中村武司執筆
近代帝国の統治とイスラームの相互連関 : ロシア帝国の場合 長縄宣博執筆
続きを見る
書誌ID:
BB12228186
ISBN:
9784872594263 [4872594266]
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

秋田, 茂(1958-), 桃木, 至朗(1955-)

大阪大学出版会

秋田, 茂(1958-), 永原, 陽子(1955-), 羽田, 正(1953-), 南塚, 信吾(1942-), 三宅, 明正(1953-), 桃木, 至朗(1955-)

ミネルヴァ書房

大阪大学歴史教育研究会, 桃木, 至朗(1955-), 秋田, 茂, 荒川, 正晴, 栗原, 麻子, 坂尻, 彰宏

大阪大学出版会

上智大学アメリカ・カナダ研究所, 上智大学イベロアメリカ研究所, 上智大学ヨーロッパ研究所

Sophia University Press 上智大学出版, ぎょうせい (発売)

早瀬, 晋三(1955-), 桃木, 至朗(1955-)

岩波書店

桃木, 至朗(1955-)

山川出版社

10 図書 移動と交流

濱下, 武志(1943-), 柴田, 三千雄(1926-2011), 林, 正寛(1950-), 鈴木, 董(1947-), 長崎, 暢子(1937-), &hellip;

岩波書店

桃木, 至朗(1955-)

岩波書店

Lieven, D. C. B., 1952-, 松井, 秀和(1968-)

日本経済新聞社

秋田, 茂(1958-), 永原, 陽子(1955-), 羽田, 正(1953-), 南塚, 信吾(1942-), 三宅, 明正(1953-), 桃木, 至朗(1955-)

ミネルヴァ書房

桜井, 由躬雄(1945-), 桃木, 至朗(1955-)

同朋舎, 角川書店 (発売)