1.

図書

図書
大島建彦著
出版情報: 東京 : 三弥井書店, 2011.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
大島建彦 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2001.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1978.11
シリーズ名: 講座日本の民俗 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
概説 大島建彦著
自然暦 木村博著
みたまの飯 田中久夫著
小正月のまれ人 三崎一夫著
春山入り 都丸十九一著
人形送り 神野善次著
盆棚と無縁棚 伊藤唯真著
亥の子 森正史著
留守神 井田安雄著
おとずれ神 下野敏見著
芋の祭り 上井久義著
概説 大島建彦著
自然暦 木村博著
みたまの飯 田中久夫著
4.

図書

図書
大島建彦著
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1967.2
シリーズ名: 民俗民芸双書 ; 12
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1988.4
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
大島建彦著
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1970.1
シリーズ名: 民俗民芸双書 ; 48
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
柴田實編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1984.5
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
怨霊から御霊へ : 中世的死霊観の展開 桜井徳太郎 [執筆]
平安時代における怨霊の思想 肥後和男 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 信仰の支持階層を中心として 菊池京子 [執筆]
御霊会の成立と初期平安京の住民 高取正男 [執筆]
わが国における怨霊信仰と『大般若経』の関係について : 庶民仏教史としての一試論 橘恭堂 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 平安京都市神への視角 井上満郎 [執筆]
『祇園牛頭天王縁起』の成立 西田長男 [執筆]
祇園社の御霊神的発展 村山修一 [執筆]
祇園御霊会 : その成立と意義 柴田實 [執筆]
御霊信仰と天神 柴田實 [執筆]
雷神信仰の変遷 : 母の神と子の神 柳田国男 [執筆]
御霊信仰と水神信仰 大島建彦 [執筆]
御霊信仰の成立と念仏 藪田嘉一郎 [執筆]
御霊信仰研究の成果と課題 柴田實 [執筆]
怨霊から御霊へ : 中世的死霊観の展開 桜井徳太郎 [執筆]
平安時代における怨霊の思想 肥後和男 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 信仰の支持階層を中心として 菊池京子 [執筆]
8.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1988.11
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
大島建彦,御巫理花共編
出版情報: 東京 : 三弥井書店, 1984.11
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1989.5
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 10
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1989.2
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 8
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1988.4
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 1
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1988.8
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 4
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 渓水社 , 東京 : 北辰堂 (発売), 1992.8
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
大島建彦著
出版情報: 東京 : 岩崎美術社 , 東京 : ほるぷ(発売), 1977.4
シリーズ名: 民俗民芸双書 / 岩崎美術社編
所蔵情報: loading…
16.

電子ブック

EB
大島建彦, 渡浩一校注・訳
出版情報: 東京 : ネットアドバンス, 2011.11
シリーズ名: JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . Web版新編日本古典文学全集||Webバン シンペン ニホン コテン ブンガク ゼンシュウ ; 61
オンライン: https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=80110V00630001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文正草子
御曹子島渡
猿源氏草紙
ものくさ太郎
橋立の本地
和泉式部
一寸法師
浦島の太郎
酒伝童子絵
磯崎
熊野本地絵巻
中将姫本地
長宝寺よみがへりの草紙
文正草子
御曹子島渡
猿源氏草紙
17.

図書

図書
東洋大学井上円了記念学術センター編
出版情報: 東京 : すずさわ書店, 2000.2
シリーズ名: えっせんてぃあ選書 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
妖怪とうそ話 : 遊び心と想像力 なだいなだ [著]
妖怪たちの諸相 : 資料から見る 岡崎柾男 [著]
コレクターの心にひそむ妖怪 北原照久 [著]
妖怪と仏教 : 怪しき<異形のものたち> 島田茂樹 [著]
民俗学からみた妖怪 大島建彦 [著]
井上円了の妖怪学 : その今日的な意義 板倉聖宣 [著]
妖怪とうそ話 : 遊び心と想像力 なだいなだ [著]
妖怪たちの諸相 : 資料から見る 岡崎柾男 [著]
コレクターの心にひそむ妖怪 北原照久 [著]
18.

図書

図書
永井義憲, 貴志正造編
出版情報: 東京 : 東京美術, 1973.11-1974.6
シリーズ名: 日本の説話 ; 第3-4巻
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
大島建彦, 渡浩一校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 2002.9
シリーズ名: 新編日本古典文学全集 ; 63
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文正草子
御曹子島渡
猿源氏草紙
ものくさ太郎
橋立の本地
和泉式部
一寸法師
浦島の太郎
酒伝童子絵
磯崎
熊野本地絵巻
中将姫本地
長宝寺よみがへりの草紙
文正草子
御曹子島渡
猿源氏草紙
20.

図書

図書
榎本千賀 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 三弥井書店, 2002.4-2003.8
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
[宮本常一著] ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未来社, 1983.4
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 別集 2
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
大島建彦 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 社会思想社, 1971.10
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
市古貞次, 大島建彦校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1966.1
シリーズ名: 日本古典文學大系 ; 88
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
大島建彦校注
出版情報: 東京 : 新潮社, 1985.9
シリーズ名: 新潮日本古典集成 ; 第71回
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
大島建彦校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1974.9
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 36
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文正草子
鉢かづき
小町草紙
御曹子島渡
唐糸草子
木幡狐
七草草紙
猿源氏草紙
ものくさ太郎
さざれ石
蛤の草子
小敦盛
二十四孝
梵天国
のせ猿草子
猫の草子
浜出草紙
和泉式部
一寸法師
さいき
浦島太郎
横笛草紙
酒呑童子
をこぜ
瓜姫物語
鼠の草子
文正草子
鉢かづき
小町草紙