Blank Cover Image
タイトル、所在を表示します

高齢化社会と社会福祉 : 実践理論のパラダイム

フォーマット:
図書
責任表示:
渡部剛士, 北川清一編集
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 中央法規出版, 1993.12
形態:
vi, 310p ; 22cm
著者名:
渡部, 剛士(1925-) <DA04226865>
北川, 清一(1952-) <DA04226617>
三浦, 文夫(1928-2015) <DA00454551>
京極, 高宣(1942-) <DA00594233>
仲村, 優一(1921-2015) <DA00182870>
小笠原, 祐次(1938-) <DA01680534>
牧野, 恭典(1959-) <DA18372297>
飯田, 進(1932-) <DA00840067>
出村, 和子(1932-) <DA18372311>
大坂, 譲治(1924-2013) <DA18372333>
阿部, 志郎(1927-) <DA00327088>
花村, 春樹(1930-) <DA01350799>
続きを見る
目次情報:
現代地域福祉の意義と課題 三浦文夫 [執筆]
社会保障と福祉コミュニティ 京極高宣 [執筆]
「社会福祉事業法」制定後四〇年間の社会福祉の展開と現代社会事業の課題 : 福祉改革の方向と課題 仲村優一 [執筆]
社会福祉施設における処遇と介護の実践構造 小笠原祐次 [執筆]
地域における福祉課題と社会福祉協議会 渡部剛士 [執筆]
高齢精神遅滞者への施設援助の現状と課題 牧野恭典 [執筆]
施設養護の実践機能と変革課題 飯田進 [執筆]
養護施設における生活形成力の育成課題と状況論的アプローチ : 施設ソーシャルワーク論序説 北川清一 [執筆]
高齢化社会の福祉サービスと供給システム : 介護マンパワーとケースマネージメントを中心に 出村和子 [執筆]
要保護児童処遇の諸問題 大坂譲治 [執筆]
親と子・鷹司と譲治 : 実践家・大坂譲治を語る 阿部志郎 [執筆]
出会い、そして学び : 研究者・大坂譲治を語る 花村春樹 [執筆]
現代地域福祉の意義と課題 三浦文夫 [執筆]
社会保障と福祉コミュニティ 京極高宣 [執筆]
「社会福祉事業法」制定後四〇年間の社会福祉の展開と現代社会事業の課題 : 福祉改革の方向と課題 仲村優一 [執筆]
社会福祉施設における処遇と介護の実践構造 小笠原祐次 [執筆]
地域における福祉課題と社会福祉協議会 渡部剛士 [執筆]
高齢精神遅滞者への施設援助の現状と課題 牧野恭典 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BN10360824
ISBN:
9784805811771 [4805811773]
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

仲村, 優一(1921-), 三浦, 文夫(1928-), 阿部, 志郎(1927-)

有斐閣

仲村, 優一(1921-)

みすず書房

仲村, 優一(1921-)

全国社会福祉協議会

8 図書 家庭の福祉

仲村, 優一(1921-)

放送大学教育振興会, 日本放送出版協会 (発売)

仲村, 優一(1921-)

誠信書房

京極, 高宣(1942-)

中央法規出版

仲村, 優一(1921-)

有斐閣

京極, 高宣(1942-)

中央法規出版

仲村, 優一(1921-)

放送大学教育振興会

京極, 高宣(1942-)

慶應義塾大学出版会

12 図書 国際社会福祉

仲村, 優一(1921-), 一番ヶ瀬, 康子(1927-)

旬報社