1.

図書

図書
山脇直司, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2006.5
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 18
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
市野川容孝, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2006.6
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 19
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
小林良彰, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2004.10
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 14
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
平石直昭, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2006.3
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 17
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
宮本久雄, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2004.11
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 15
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
小松裕, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2010.9
シリーズ名: 公共する人間 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 小松裕 [著]
いま, なぜ田中正造か 小松裕 [著]
足尾鉱毒問題と民衆環境運動 菅井益郎 [著]
田中正造の利根川治水論 大熊孝 [著]
総合討論I 金泰昌, 難波征男, コール, 小松裕 [述]
田中正造と石川三四郎 後藤彰信 [著]
田中正造と木下尚江 清水靖久 [著]
新井奥邃と田中正造 : その交友と「謙」の思想 コール・ダニエル [著]
田中正造と伝統思想 布川清司 [著]
総合討論II 金泰昌, 牧原憲夫, 金鳳珍, 花崎皋平, 大熊孝, 後藤彰信, 伊藤洋典 [述]
田中正造の思想的可能性 花崎皋平 [著]
民衆史のなかの田中正造 牧原憲夫 [著]
石牟礼道子における文学と政治 岩岡中正 [著]
水俣学と谷中学 原田正純 [著]
発展協議 金泰昌, 難波征男, 原田正純, コール, 花崎皋平, 菅井益郎, 塚本晋, 牧原憲夫, 小松裕, 池田博穂, 布川清司, 後藤彰信, 伊藤洋典, 清水靖久 [述]
おわりに : むすびとひらき 金泰昌, コール, 小松裕, 金鳳珍, 呉端 [述]
資料紹介・討論田中正造における「公共」の用例 小松裕資料作成 ; 金鳳珍コメント ; コール, 小松裕, 布川清司, 金鳳珍, 金泰昌 [述]
はじめに 小松裕 [著]
いま, なぜ田中正造か 小松裕 [著]
足尾鉱毒問題と民衆環境運動 菅井益郎 [著]
7.

図書

図書
平石直昭, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2010.9
シリーズ名: 公共する人間 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 平石直昭 [著]
小楠の思想形成に関わる伝記的検討 松浦玲 [著]
小楠の「大学講義」 : 儒学理解の特質 田尻祐一郎 [著]
近世儒学における「公共」概念の歴史的検討 平石直昭 [著]
小楠の経済認識と経済思想 川口浩 [著]
幕末小楠の世界認識と課題認識 源了圓 [著]
藤田東湖における道の公共性 : 「弘道館記述義」私解 小島毅 [著]
肥後実学豪農党の教育事業 : 小楠思想の継承と展開 沖田行司 [著]
総合討論 金泰昌, 平石直昭, 黒住眞, 源了圓, 林美茂, 小島毅, 田尻祐一郎, 稲垣久和, 西岡文彦, 矢崎勝彦 [述]
「小楠問題」を語りなおす : 「道義」・「道義国家」言説の系譜学 姜海守 [著]
おわりに : むすびとひらき 金泰昌, 別所興一, 小松裕, 布川清司 [述]
新資料横井小楠「公私之説」 : 翻字と考証 平石直昭 [著]
はじめに 平石直昭 [著]
小楠の思想形成に関わる伝記的検討 松浦玲 [著]
小楠の「大学講義」 : 儒学理解の特質 田尻祐一郎 [著]
8.

図書

図書
金泰昌, 矢崎勝彦編
出版情報: [京都] : 公共哲学京都フォーラム, 2003.3 , [東京] : 東京大学出版会
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 別巻
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
佐々木毅, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2001.11-2008.11
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
今田高俊, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2004.9
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 13
所蔵情報: loading…