1.

図書

図書
小野正敏 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2007.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
舘野和己, 小路田泰直編
出版情報: 東京 : 青木書店, 2008.1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
文化財研究所奈良文化財研究所 [編]
出版情報: 奈良 : 文化財研究所奈良文化財研究所, 2004.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古代の交通と在地社会 舘野和己著
東山道駅路の変更と集落の編成 田中広明著
駅家とその周辺 岸本道昭著
兵庫県上郡町落地遺跡の調査 小田賢著
北陸の駅家関係遺跡 三浦純夫著
駅家の構造 高橋美久二著
駅家と駅戸 永田英明著
駅伝制と地方支配 馬場基著
古代の交通と在地社会 舘野和己著
東山道駅路の変更と集落の編成 田中広明著
駅家とその周辺 岸本道昭著
4.

図書

図書
吉村武彦, 舘野和己, 林部均著
出版情報: 東京 : 角川学芸出版 , 東京 : 角川グループパブリッシング (発売), 2010.11
シリーズ名: 角川選書 ; 483
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
[古代日本形成の特質解明の研究教育拠点編]
出版情報: [奈良] : [奈良女子大学], [2005.3]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
平城京の歴史的位置 舘野和己
中国古代都城の歴史と特徴 : 中国の古代の人々の「城」に対する理解と解釈 齊東方
唐長安城の発掘成果 何歳利
新羅・百済の都城 : 新羅の王京と百済の泗沘都城 金教年
ハノイの宮殿遺跡とタンロン城 : 大羅(ダイラー)城(7-9世紀)と昇龍(タンロン)城(11-18世紀) TONG Trung Tin(宋忠信)
平城京の歴史的位置 舘野和己
中国古代都城の歴史と特徴 : 中国の古代の人々の「城」に対する理解と解釈 齊東方
唐長安城の発掘成果 何歳利
6.

図書

図書
佐藤信編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2002.9
シリーズ名: 日本の時代史 / 石上英一 [ほか] 企画編集委員 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
律令国家と天平文化 佐藤信 [著]
律令国家の王権と儀礼 仁藤敦史 [著]
古代都市の実像 舘野和己 [著]
地方官衙と在地の社会 佐藤信 [著]
奈良仏教と民衆 本郷真紹 [著]
飛鳥・奈良の仏教美術と律令国家 浅井和春 [著]
古代文学と律令国家 矢嶋泉 [著]
古代日本と蝦夷・隼人、東アジア諸国 酒寄雅志 [著]
律令国家と天平文化 佐藤信 [著]
律令国家の王権と儀礼 仁藤敦史 [著]
古代都市の実像 舘野和己 [著]
7.

図書

図書
上原真人 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.12
シリーズ名: 列島の古代史 : ひと・もの・こと ; 4
所蔵情報: loading…