1.

図書

図書
舘かおる編著
出版情報: 東京 : 作品社, 2008.4
シリーズ名: ジェンダー研究のフロンティア ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
エキゾチックな中絶薬 : 一八世紀大西洋世界における植物のジェンダー・ポリティクス ロンダ・シービンガー [著] ; 小川眞里子, 弓削尚子訳
シービンガーが切り拓く視座 : 植民地科学・ジェンダー・アグノトロジー 弓削尚子 [著]
科学言説と「女性」の構築 : E・クラークの女子高等教育論をめぐって 横山美和 [著]
科学技術の現場から : 工場法からテクノサイエンスまで 高橋さきの [著]
ウェブ世界の「ジェンダー」 舘かおる, 小山直子 [著]
ヨーロッパの科学研究におけるジェンダー平等の推進 ニコル・ドゥワンドル [著] ; 小川眞里子, 飯島亜衣訳
ヨーロッパにおける女性と科学政策について 小川眞里子 [著]
科学と技術におけるアジアの女性 小川眞里子 [著]
人口政策のストラテジー : 「産めよ殖やせよ」から「家族計画」へ 荻野美穂 [著]
少子化対策と特定不妊治療費助成事業 仙波由加里 [著]
身体・医療・ジェンダー 波平恵美子 [著]
生殖に関する人由来物質の資源化/材料化 : フランス「生命倫理法」における議論から 小門穂 [著]
研究用卵子提供の何が問題なのか : 韓国の黄禹錫論文捏造事件を中心に 洪賢秀 [著]
生殖技術と台湾社会 張瓊方 [著]
「女性にやさしい」機器のつくられ方 : 内診台を例にして 三村恭子 [ほか著]
DNA親子鑑定は「ふしだらな」女性にとっての救済策か? 武藤香織 [著]
「自分で決めた」という感覚の理論化に向けて 根村直美 [著]
生物医学に対するジェンダー・アプローチのフロンティア 柘植あづみ [著]
エキゾチックな中絶薬 : 一八世紀大西洋世界における植物のジェンダー・ポリティクス ロンダ・シービンガー [著] ; 小川眞里子, 弓削尚子訳
シービンガーが切り拓く視座 : 植民地科学・ジェンダー・アグノトロジー 弓削尚子 [著]
科学言説と「女性」の構築 : E・クラークの女子高等教育論をめぐって 横山美和 [著]
2.

図書

図書
根村直美編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2007.10
シリーズ名: 健康とジェンダー / 原ひろ子, 根村直美編著 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「合意」および「自立性」に関する学問知の再検討: 実践倫理学における「合意」の再検討 : 「現実の合意」の復権に向けて 根村直美 [著]
看護師の自律性と意思決定 : 主体と尊厳の観点から、ケア提供に関わる知の再構築に向けて 朝倉京子 [著]
医療における当事者性の現在: ジェンダーの揺らぎを扱う医療 : 「結果の引き受け」を支援するという視点について 東優子 [著]
知らないことは可能か : 超音波検査における胎児の認知と告知 菅野摂子 [著]
運動とセクシュアリティ/ヘルスをめぐる戦略: ウーマンリブは性について何を主題化しているか 斉藤正美 [著]
分野横断的アクティビズムの課題と可能性 : HIV/エイズを事例に 兵藤智佳 [著]
ヘテロセクシュアリティ(異性愛)研究の深化をめざして: オタクの従属化と異性愛主義 田中俊之 [著]
ヘテロセクシュアリティの社会構築論 : 「異性愛者」の作られ方 佐藤 (佐久間) りか [著]
「合意」および「自立性」に関する学問知の再検討: 実践倫理学における「合意」の再検討 : 「現実の合意」の復権に向けて 根村直美 [著]
看護師の自律性と意思決定 : 主体と尊厳の観点から、ケア提供に関わる知の再構築に向けて 朝倉京子 [著]
医療における当事者性の現在: ジェンダーの揺らぎを扱う医療 : 「結果の引き受け」を支援するという視点について 東優子 [著]
3.

図書

図書
根村直美編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2005.2
シリーズ名: 健康とジェンダー / 原ひろ子, 根村直美編著 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
看護学におけるジェンダー/フェミニスト・パースペクティブ : 「ケア/ケアリング」理論と差異のフェミニズム 朝倉京子著
倫理学におけるジェンダー・パースペクティブ : 「世話 (ケア) の倫理学」と「性別秩序改編の倫理学」の視点 根村直美著
戦後沖縄における「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」の萌芽 : 米軍統治と助産婦による避妊普及活動 澤田佳世著
リプロダクティブ・ヘルス/ライツに関するバックラッシュとトランスナショナルなNGOによる対抗戦略 兵藤智佳著
月経/生理を語る「場所」 田口亜紗著
青年期における身体像とジェンダー : 高校生の語りより 藤田智子著
男性と健康に関する研究・序説 : たばこ広告「HOPE」にみる男性の喫煙表象を事例に 村田陽平著
「男らしさ」と生活空間 : 私的領域に男性の居場所はあるのか 田中俊之著
看護学におけるジェンダー/フェミニスト・パースペクティブ : 「ケア/ケアリング」理論と差異のフェミニズム 朝倉京子著
倫理学におけるジェンダー・パースペクティブ : 「世話 (ケア) の倫理学」と「性別秩序改編の倫理学」の視点 根村直美著
戦後沖縄における「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」の萌芽 : 米軍統治と助産婦による避妊普及活動 澤田佳世著
4.

図書

図書
原ひろ子, 根村直美編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2000.11-
所蔵情報: loading…