1.

図書

図書
大島建彦著
出版情報: 東京 : 三弥井書店, 2011.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
大島建彦 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2001.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1978.11
シリーズ名: 講座日本の民俗 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
概説 大島建彦著
自然暦 木村博著
みたまの飯 田中久夫著
小正月のまれ人 三崎一夫著
春山入り 都丸十九一著
人形送り 神野善次著
盆棚と無縁棚 伊藤唯真著
亥の子 森正史著
留守神 井田安雄著
おとずれ神 下野敏見著
芋の祭り 上井久義著
概説 大島建彦著
自然暦 木村博著
みたまの飯 田中久夫著
4.

図書

図書
大島建彦著
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1967.2
シリーズ名: 民俗民芸双書 ; 12
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1988.4
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
大島建彦著
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1970.1
シリーズ名: 民俗民芸双書 ; 48
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
柴田實編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1984.5
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
怨霊から御霊へ : 中世的死霊観の展開 桜井徳太郎 [執筆]
平安時代における怨霊の思想 肥後和男 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 信仰の支持階層を中心として 菊池京子 [執筆]
御霊会の成立と初期平安京の住民 高取正男 [執筆]
わが国における怨霊信仰と『大般若経』の関係について : 庶民仏教史としての一試論 橘恭堂 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 平安京都市神への視角 井上満郎 [執筆]
『祇園牛頭天王縁起』の成立 西田長男 [執筆]
祇園社の御霊神的発展 村山修一 [執筆]
祇園御霊会 : その成立と意義 柴田實 [執筆]
御霊信仰と天神 柴田實 [執筆]
雷神信仰の変遷 : 母の神と子の神 柳田国男 [執筆]
御霊信仰と水神信仰 大島建彦 [執筆]
御霊信仰の成立と念仏 藪田嘉一郎 [執筆]
御霊信仰研究の成果と課題 柴田實 [執筆]
怨霊から御霊へ : 中世的死霊観の展開 桜井徳太郎 [執筆]
平安時代における怨霊の思想 肥後和男 [執筆]
御霊信仰の成立と展開 : 信仰の支持階層を中心として 菊池京子 [執筆]
8.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1988.11
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
大島建彦,御巫理花共編
出版情報: 東京 : 三弥井書店, 1984.11
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
大島建彦編
出版情報: 東京 : 岩崎美術社, 1989.5
シリーズ名: 双書フォークロアの視点 ; 10
所蔵情報: loading…