1.

図書

図書
佐藤喜代治編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1987.11
シリーズ名: 漢字講座 / 佐藤喜代治編 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
漢字と日本語 佐藤喜代治 [執筆]
字訓の変遷 小林芳規 [執筆]
日本の漢字音 高松政雄 [執筆]
漢字の慣用音 湯沢質幸 [執筆]
日本人の漢字観 藤原暹 [執筆]
人名の漢字 寿岳章子 [執筆]
地名と漢字 鏡味明克 [執筆]
異体字 佐藤稔 [執筆]
俗字・略字 藁科勝之 [執筆]
あて字 柳田征司 [執筆]
国字 坂詰力治 [執筆]
文選読み 中村宗彦 [執筆]
熟字訓 竹浪聰 [執筆]
重箱読み・湯桶読み 新野直哉 [執筆]
漢字と日本語 佐藤喜代治 [執筆]
字訓の変遷 小林芳規 [執筆]
日本の漢字音 高松政雄 [執筆]
2.

図書

図書
佐藤喜代治編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1988.7
シリーズ名: 漢字講座 / 佐藤喜代治編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古代の漢字とことば 佐藤武義 [執筆]
金石文・木簡 東野治之 [執筆]
『万葉集』・『新撰万葉集』 鶴久 [執筆]
宣命・祝詞 小谷博泰 [執筆]
『古事記』 西宮一民 [執筆]
記録の漢字 前田富祺 [執筆]
古往来 : 『雲州往来』を中心に 佐藤武義 [執筆]
正倉院文書 佐藤稔 [執筆]
『将門記』の漢字とことば : 『和漢朗詠集』との比較を中心に 浅野敏彦 [執筆]
『東大寺諷誦文稿』 柴田雅生 [執筆]
『三宝絵』の漢字 安田尚道 [執筆]
『今昔物語集』 田中牧郎 [執筆]
和歌 : 『高野切』の仮名用字 片野達郎 [執筆]
日記・随筆 柏谷嘉弘 [執筆]
物語 竹内美智子 [執筆]
古代の漢字とことば 佐藤武義 [執筆]
金石文・木簡 東野治之 [執筆]
『万葉集』・『新撰万葉集』 鶴久 [執筆]