1.

図書

図書
樋口一葉著 ; 和田芳惠編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972.5
シリーズ名: 明治文学全集 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
闇櫻
たま襷
別れ霜
五月雨
經づくえ
うもれ木
曉月夜
雪の日
琴の音
花ごもり
暗夜
大つごもり
たけくらべ
軒もる月
ゆく雲
うつせみ
にごりえ
十三夜
この子
わかれ道
われから
そゞろごと
すゞろごと
若葉かけ
わか艸
筆すさひ
蓬生日記
につ記
しのふくさ
塵塚の一
道しはのつゆ
塵中日記
水の上日記
書簡集
闇櫻
たま襷
別れ霜
2.

図書

図書
矢野峰人編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972-1975
シリーズ名: 明治文学全集 ; 60-61
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新体詩抄 : 初編 外山正一ほか編
新体詞選 山田武太郎編
於母影
抒情詩 宮崎八百吉編
朝 : 他十二篇 戸川残花著
十二の石塚 湯浅半月著
半月集(抄) 湯浅半月著
夏花少女 前田林外著
花妻(抄) 前田林外著
湖処子詩集 宮崎湖処子著
新体梅花詩集 中西梅花著
新調韻文青年唱歌集(抄) 山田美妙著
夜涛集 高安月郊著
寝覚草(抄) 高安月郊著
酒匂川 : 他十二篇 馬場孤蝶著
松虫鈴虫 三木天遊, 繁野天来著
有明月(抄) 滝沢秋暁著
短笛長鞭(抄) 今村敬天著
ひひらぎ集 平木白星著
小百合集 吉野臥城著
風月万象 山本露葉著
野人(抄) 清水橘村著
筑波紫(抄) 清水橘村著
夏ひさし 正富汪洋著
小皷(抄) 正富汪洋著
小野のわかれ 小山内薫著
茄子の花 : 他十四篇 野口雨情著
なみまくら : 他十一篇 小牧暮潮著
夜の舞踏(抄) 人見東明著
御風詩集(抄) 相馬御風著
湖畔の悲歌 沢村胡夷著
三人の処女 山村暮鳥著
洗礼の歌 : 他十二篇 佐藤澱橋著
汗 : 他二十一篇 加藤介春著
磯山小寺 : 他十四篇 有本芳水著
春のゆめ(抄) 福田夕咲著
火葬場 : 他十一篇 服部嘉香著
夜の葉(抄) 森川葵村著
路傍の花(抄) 川路柳虹著
第一詩集 三富朽葉著
「自然と印象」より 三富朽葉著
新体詩抄 : 初編 外山正一ほか編
新体詞選 山田武太郎編
於母影
3.

図書

図書
稲垣達郎, 瀬沼茂樹編 ; 福本日南 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972.1-1976.1
シリーズ名: 明治文学全集 ; 89-90
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
奴の小万 村上浪六著
破太鼓 村上浪六著
山崎合戦 塚原渋柿園著
侠足袋 塚原渋柿園著
歴史物語江戸城 大倉桃郎著
万石浪人 大石桃郎著
元祿快挙録 福本日南著
元祿快挙別録 三田村玄龍著
奴の小万 村上浪六著
破太鼓 村上浪六著
山崎合戦 塚原渋柿園著
4.

図書

図書
笹淵友一編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972.6
シリーズ名: 明治文学全集 ; 69
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
若菜集
人生の風流を懷ふ
村居謾筆
おもひいづるまゝ
西花餘香
藁草履
無言の人
千曲川のスケツチ(抄)
若菜集
5.

図書

図書
松尾芭蕉 [著] ; 井本農一, 堀信夫, 村松友次校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1972.6
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 41
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
野ざらし紀行
鹿島詣
笈の小文
更科紀行
おくのほそ道
嵯峨日記
野ざらし紀行
鹿島詣
笈の小文
6.

図書

図書
栗山理一 [ほか] 校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1972.2
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 42
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
[近松門左衛門著] ; 森修, 鳥越文蔵, 長友千代治校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1972.3-1975.8
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 43-44
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 曾根崎心中
薩摩歌 : 源五兵衛おまん
心中二枚絵草紙
ひぢりめん卯月の紅葉 : 与兵衛おかめ
堀川波鼓
五十年忌歌念仏 : おなつ清十郎
卯月の潤色 : 跡追心中
心中重井筒
心中万年草 : 高野山女人堂
丹波与作待夜の小室節
淀鯉出世滝徳
心中刃は氷の朔日
2: 冥土の飛脚 : 忠兵衛梅川
今宮の心中 : 二郎兵衛おきさ
夕霧阿波鳴渡
長町女腹切
大経師昔暦
生玉心中 : 嘉平次おさが
鑓の権三重帷子
山崎与次兵衛寿の門松
博多小女郎波枕
心中天の網島 : 紙屋治兵衛きいの国や小はる
女殺油地獄
心中宵庚申
1: 曾根崎心中
薩摩歌 : 源五兵衛おまん
心中二枚絵草紙