1.

図書

図書
折口信夫 [著] ; 折口博士記念會編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1954.10-1959
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
石田吉貞[訳]
出版情報: 東京 : 河出書房, 1954.4-10
シリーズ名: 現代語譯日本古典文學全集
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
横山重[ほか]編
出版情報: 東京 : 古典文庫, 1954-1966
シリーズ名: 古典文庫 ; 第86冊,第93冊,第117冊,第158冊,第172冊,第202冊,第233冊
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
内村鑑三著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1954.1
シリーズ名: 内村鑑三著作集 ; 6
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
正宗白鳥著 ; 中村光夫編
出版情報: 東京 : 河出書房, 1954.1
シリーズ名: 現代文豪名作全集
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
徳田秋聲著 ; 徳田一穂編
出版情報: 東京 : 河出書房, 1954.1
シリーズ名: 現代文豪名作全集
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
宇野浩二著 ; 臼井吉見編
出版情報: 東京 : 河出書房, 1954.1
シリーズ名: 現代文豪名作全集
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
出版情報: 東京 : 新潮社, 1954-1957
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
岸田國士著 ; 岩田豊雄 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 新潮社, 1954.9-1955.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 古い玩具
チロルの秋
軌道(黙劇)
命を弄ぶ男ふたり
灯ともし頃
ぶらんこ
紙風船
秋の對話
麵麭屋文六の思案
葉櫻
戀愛恐怖病
驟雨
村で一番の栗の木
屋上庭園
寫眞
温室の前
賢婦人の一例
百三十二番地の貸家
遂に「知らぬ」文六
可兒君の面會日
落葉日記
留守
動員挿話
傀儡の夢
空の赤きを見て
明日は天氣
ある親子の問答
新年狂想曲
隣の花
感化院の太鼓
第2巻: 牛山ホテル
長閑なる反目
是名優哉
犬は鎖に繋ぐべからず
頼母しき求縁
桔梗の別れ
ママ先生とその夫
昨今横濱異聞
ここに弟あり
序文
淺間山
かんしゃく玉
音の世界
世帶休業
運を主義にまかす男
モノロオグ
醫術の進歩
クロニック・モノロゲ
祕密の代償
五月睛れ
雅俗貧困譜
職業
澤氏の二人娘
第3巻: 歳月
風俗時評
かへらじと
速水女塾
女人渇仰
椎茸と雄辯
道遠からん
カライ博士の臨終
ガンバハル氏の實驗
迷子になった上等兵
取引にあらず
空の惡魔
富士はおまけ
けむり
雪だるまの幻想
ゼンマイの戲れ
喧嘩上手
虹色の幻想
第4巻: 落伍者の群 アンリ・ルネ・ルノルマン [著]
時は夢なり アンリ・ルネ・ルノルマン [著]
過去 ジョルジュ・ド・ポルト・リッシュ [著]
炬火おくり ポール・エルヴィユ [著]
堂々たるコキュ フェルナン・クロムランク [著]
第5巻: 我が家の平和 ジョルジュ・クウルトリイヌ作
署長さんはお人好し ジョルジュ・クウルトリイヌ作
バダン君 ジョルジュ・クウルトリイヌ作
自由の重荷 トリスタン・ベルナアル作
懷を傷めずに トリスタン・ベルナアル作
子供の謝肉祭 サン・ジョルジュ・ド・ブウエリエ作
別れも愉し ジュール・ルナール作
日日のパン ジュール・ルナール作
葡萄畑の葡萄作り ジュール・ルナール作
にんじん ジュール・ルナール作
第6巻: 由利旗江
雙面神
第7巻: 暖流
すべてを得るは難し
緑の星
放浪者
タネ茄子は殘しておけ
戀の約束
孔雀の庭
計算は計算
惡態の心理
菜の花は赤い
それができたら
山形屋の青春
髮の毛と花びら
第1巻: 古い玩具
チロルの秋
軌道(黙劇)
10.

図書

図書
武者小路實篤著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1954-1957
所蔵情報: loading…