1.

図書

図書
萩原龍夫編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1984.9-1985.9
シリーズ名: 民衆宗教史叢書 ; 第1, 13巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 初期伊勢神宮の信仰と道行の知識経 田中塊堂 [執筆]
伊勢神宮の成立と古代王権 岡田精司 [執筆]
古代伊勢神宮の信仰と性格 岡田精司 [執筆]
伊勢神宮と武家社会 河合正治 [執筆]
鎌倉時代の神宮参詣記 萩原龍夫 [執筆]
伊勢神宮御正躰 : 叡尊の参宮と蒙古調伏に関連して 近藤喜博 [執筆]
天照大神の雨宝童子 : 朝熊山の信仰を中心として 久保田収 [執筆]
中世における伊勢神宮神職団 萩原龍夫 [執筆]
『仙宮院秘文』の研究 鈴木義一 [執筆]
伊勢神宮と仏教 萩原龍夫 [執筆]
伊勢の神をめぐる病と信仰 : 室町初中期の京都を舞台に 瀬田勝哉 [執筆]
京都の神明社 萩原龍夫 [執筆]
古代・中世における伊勢信仰の研究成果と課題 萩原龍夫 [執筆]
2: 大神宮信仰の通俗化 宮地直一 [執筆]
近世の伊勢参宮 新城常三 [執筆]
近世における農民の伊勢参宮について : 播磨国加東郡黍田村の場合 山田正雄 [執筆]
近世における抜参りの展開とその主体 深井甚三 [執筆]
おかげ参りの実態に関する諸問題について 相蘇一弘 [執筆]
文政十三年おかげ参りとおかげ踊り 矢野芳子 [執筆]
伊勢の勧進聖と慶光院 大西源一 [執筆]
伊勢千日参り 近藤喜博 [執筆]
御鍬神考 : 近世伊勢信仰の一側面 西垣晴次 [執筆]
志摩地方と伊勢神宮 桜井勝之進 [執筆]
近世伊勢信仰の研究成果と課題 西垣晴次 [執筆]
1: 初期伊勢神宮の信仰と道行の知識経 田中塊堂 [執筆]
伊勢神宮の成立と古代王権 岡田精司 [執筆]
古代伊勢神宮の信仰と性格 岡田精司 [執筆]
2.

図書

図書
今道, 友信(1922-2012) ; 森谷, 宇一(1940-) ; 佐々木, 健一(1943-) ; 西村, 清和(1948-) ; 福永, 光司(1918-2001) ; 閔, 周植(1953-) ; 五十嵐, 一(1947-1991) ; 松尾, 大(1949-) ; 趙, 善美(1947-) ; 尼ヶ崎, 彬(1947-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.5
シリーズ名: 講座美学 / 今道友信編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 : 美学とは何か 今道友信著
概観 : 西洋美学の流れ 今道友信著
古代美学史 森谷宇一著
中世美学史 今道友信著
近世美学の展望 佐々木健一著
近代美学の成立 : ドイツ観念論美学 西村清和著
現代の美学 今道友信著
中国の芸術哲学 福永光司著
韓国の美学思想 閔周植著
日本の美学思想 今道友信著
イスラームの美学思想 : 知性と人格美 五十嵐一著
西洋中世の修辞学 : 「拡大」(complificatio)の技法について 松尾大著
中国の肖像画論 : 伝神論について 趙善美著
日本の詩論 : 古今集仮名序の歌論 尼ケ崎彬著
序論 : 美学とは何か 今道友信著
概観 : 西洋美学の流れ 今道友信著
古代美学史 森谷宇一著
3.

図書

図書
今道, 友信(1922-2012) ; 利光, 功(1934-) ; 新田, 博衛(1929-) ; 佐々木, 健一(1943-) ; 藤田, 一美(1944-) ; 細井, 雄介 ; 増淵, 宗一(1939-) ; 加藤, 信朗(1926-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.7
シリーズ名: 講座美学 / 今道友信編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自然 今道友信著
利光功著
美的経験 新田博衛著
芸術 佐々木健一著
想像 藤田一美著
象徴 細井雄介著
装飾 増淵宗一著
かた・かたち・すがた : 日本語における存在把握の基本構造についての思索 加藤信朗著 ; 今道友信訳
創造 今道友信著
自然 今道友信著
利光功著
美的経験 新田博衛著
4.

図書

図書
今道, 友信(1922-2012) ; 金田, 晋(1938-) ; 中山, 將 ; 篠原, 資明(1950-) ; 戸澤, 義夫(1943-) ; 川野, 洋(1925-) ; 藤田, 一美(1944-) ; 庄野, 進(1948-) ; 吉岡, 健二郎(1926-2005) ; 山縣, 煕(1938-) ; 谷川, 渥(1948-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.9
シリーズ名: 講座美学 / 今道友信編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 : 美学方法叙説 今道友信著
現象学 金田晉著
解釈学 真鍋將著
芸術記号論 : エーコによる試み 篠原資明著
分析美学 戸澤義夫著
実験美学 川野洋著
形而上学的方法 藤田一美著
社会学的方法 : アドルノ音楽美学における観相学的方法を中心に 庄野進著
比較美学 吉岡健二郎著
構造主義 山縣煕著
制作学 谷川渥著
カロノロジア 今道友信著
序論 : 美学方法叙説 今道友信著
現象学 金田晉著
解釈学 真鍋將著
5.

図書

図書
今道, 友信(1922-2012)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.12
シリーズ名: 講座美学 / 今道友信編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 : 芸術について 今道友信著
西洋音楽(一) : 近代の音楽美学 國安洋著
西洋音楽(二) : 現代の音楽哲学 橋本典子著
東洋音楽 徳丸吉彦著
詩学 森谷宇一著
修辞学 佐藤信夫著
演劇 佐々木健一著
日本の芸能 : 伝統芸術・古典芸能 河竹登志夫著
舞踊 : 受肉の祝祭 西村清和著
造形芸術 : 絵画と彫刻 /利光功著
絵画的なるもの 神林恒道著
建築 井上充夫著
デザイン 多木浩二著
映像芸術 : 再現と表現 浅沼圭司著
序論 : 芸術について 今道友信著
西洋音楽(一) : 近代の音楽美学 國安洋著
西洋音楽(二) : 現代の音楽哲学 橋本典子著
6.

図書

図書
丸山圭三郎編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1985.2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
見田宗介, 栗原彬, 田中義久編
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1988.2
所蔵情報: loading…