1.

図書

図書
清水薫著
出版情報: 東京 : 同学社, 2008.2
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
Andreas Riessland [ほか] 著
出版情報: 東京 : 三修社, 2007.2-
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
遠山義孝著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2007.3
シリーズ名: 明治大学人文科学研究所叢書
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
桜井麻美, 信岡資生著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2008.4
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
中埜芳之, Oliver Aumann著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2008.6
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
斉藤渉著
出版情報: 吹田 : 大阪大学出版会, 2008.3
シリーズ名: 大阪大学新世紀レクチャー
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
加藤周一, 浅井イゾルデ, 桜井均編
出版情報: [東京] : 花伝社 , 東京 : 共栄書房 (発売), 2008.4
シリーズ名: 法学館憲法研究所双書
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
石川敏行 [ほか] 編著
出版情報: 八王子 : 中央大学出版部, 2007.9
シリーズ名: 日本比較法研究所研究叢書 ; 73
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
編集, グードルン・バーテルス ; イラスト, ヴァルトラウト・クナップ ; 翻訳, 川淵千尋, 奈保美フリート
出版情報: Friedland : Kunstdruck Bartels, 2004
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
Naoko Ito, Christa Shibata, Yoshimi Suematsu, Kazuhiko Yamakawa
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2006.4
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
清野智昭著
出版情報: 東京 : 白水社, 2005.4
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
春日正男著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2006.4
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
在間進著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2006.4
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
梶木喜代子著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2004.9
シリーズ名: ドイツ・リートへの誘い / 梶木喜代子著 ; [正]
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
Stefan Trummer, 井口靖共著
出版情報: 東京 : 同学社, 2004.2
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
原研二 [ほか] 編
出版情報: 仙台 : 東北大学出版会, 2005.5
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
戸川敬一 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2006.3
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
清野智昭, マルコ・ラインデル著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2006.4
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
保坂一夫著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2006.3
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1324772-1-0611
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
春日正男著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, c2005.4
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
岩崎克己, 田中雅敏, 吉田光演著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2005.4
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
櫻井麻美, 信岡資生著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2005.4
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
荻野蔵平, Andrea Raab著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2005.4
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
荻野蔵平, Andrea Raab著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2005.4
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
清野智昭著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2004.4
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
秋田靜男[ほか]著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2009.1
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
成田節著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2009.4
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
春日正男, 松澤淳著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2009.1
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
木村高明, 加藤耕義, Daniel Kern著
出版情報: 東京 : 白水社, 2009.3
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
三宅恭子, ミヒャエラ・コッホ著
出版情報: 東京 : 三修社, 2009.2
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
佐藤和弘, Heike Pinnau, 中村俊子(雅美)著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2009.4
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
Yasuyuki Sugatani ... [et al.]
出版情報: 東京 : 白水社, 2000.3
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
乙政潤著
出版情報: 東京 : 大学書林, 2000.9
シリーズ名: ドイツ語文法シリーズ / 浜崎長寿, 乙政潤, 野入逸彦編 ; 10
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
成田節著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2000.4
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
岩間智子著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2000.5
シリーズ名: CD book ; Basic language learning series
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
浜崎長寿, 乙政潤, 野入逸彦著
出版情報: 東京 : 大学書林, 2000.4
シリーズ名: ドイツ語文法シリーズ / 浜崎長寿, 乙政潤, 野入逸彦編 ; 1
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
浜崎長寿, 橋本政義著
出版情報: 東京 : 大学書林, 2004.1
シリーズ名: ドイツ語文法シリーズ / 浜崎長寿, 乙政潤, 野入逸彦編 ; 2
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
大谷弘道著
出版情報: 東京 : 三修社, 2003.2
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
中島悠爾, 平尾浩三, 朝倉巧著
出版情報: 東京 : 白水社, 2003.6
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
横山靖著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2002.4
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
海老澤敏先生古希記念論文集編集委員会編
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2001.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章. モーツァルティアーナ
海老澤敏を論ずる 徳丸吉彦著
第1章. モーツァルト研究
モーツァルトの「ピアノ協奏曲ニ短調」K.466 : その自筆譜と初演楽器について イングリト・フックス著 ; 山下道子訳
モーツァルトの「クレド」書法 礒山雅著
モーツァルトの易しいソナタの複雑な諸相 小山義武著
「ピアノ協奏曲第23番」K.488はモーツァルトがバルバラ・プロイヤーに献呈した3番目の協奏曲か? ロバート・D・レヴィン著 ; 若松茂生訳
「狩」の展開 -- 典型としての例外 : モーツァルトの「弦楽四重奏曲変ロ長調」K.458のソナタ形式 前田昭雄著
モーツァルトの「ハイドン四重奏曲」 : 新全集の校訂とモーツァルトの作品概念をめぐって 森泰彦著
コンサート・アリア「レチタティーヴォとアリア (ロンド) "どうしてあなたが忘れられるだろうか -- 心配しなくともよいのです、愛する人よ"」K.505をめぐる諸問題 竹内ふみ子著
モーツァルト1772年の飛躍 : 「創造的進化」の軌跡 田村和紀夫著
ボローニャでの声変わり 田辺秀樹著
モーツァルトとピアノ 渡邊順生著
モーツァルトのオーボエ・パートにおけるcis'/des' 安田和信著
モーツァルトのザルツブルク時代の宗教音楽と「ミサ曲ハ短調」 K.427 ニール・ザスロウ著 ; 土田英三郎訳
第2章. モーツァルトの時代とモーツァルト受容
モーツァルトのための「ソネット」(1770年1月、ヴェローナ)の作者ザッカリア・ベッティ ルードルフ・アンガーミュラー著 ; 藤原一弘訳
射的 : モーツァルト時代(1770-1795)のザルツブルクにおける日曜日の娯楽 ギュンター・G・バウアー著 ; 藤原一弘訳
同時代人たちの手紙におけるモーツァルトに関する報告 : ウィーン楽友協会図書館に所蔵される注目されなかった資料 オットー・ビーバ著 ; 礒山雅訳
モーツァルト時代のジェンダー : マッダレーナ・ロンバルディーニ= シルメン(1745-1818)の事例を通して 小林緑著
ロホリッツによるモーツァルトとラファエロとの比較論 : モーツァルト初期受容の一側面 松田聡著
明治・大正時代における日本のモーツァルト受容 西原稔著
昭和初期国内プレスSPレコードにみるモーツァルト受容 渡辺千栄子著
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525の受容と普及をめぐっ て 吉成順著
第3章. 西洋音楽史研究
"天使セラフィム"を通して見る「オリーヴ山のキリスト」 藤本一子著
「日本の歌」作品15の草稿に反映されたザルツブルク時代のアイネム 樋口隆一著
もうひとつの「ディアベッリ変奏曲」をめぐって 平野昭著
トロカデロ宮とフランスオルガン音楽 井上さつき著
ジョヴァンニ・アンドレーア・ボンテンピに関する一考察 : ドイツで初演されたイタリア・オペラ「パリデ」への道 川端眞由美著
マレンツィオの4声マドリガーレにおける歌詞の選択 : マドリガーレにおける歌詞の傾向(4) 岸本宏子著
新しいC.P.E.バッハ像に向けて : 1988年以降の研究動向を視点として 久保田慶一著
シュッツの「12曲の教会聖歌集」作品13(1657)について 正木光江著
シューベルト「冬の旅」再考 三宅幸夫著
18世紀末ドイツ文芸誌における詩と音楽について 村田千尋著
ベートーヴェン、初期ピアノ・ソナタの展開部 : 試行錯誤の日々 佐野光司著
バロック期フランスの音楽文献に見るフランス語音節の長短論 : バシイを中心に 内野允子著
H.ミトビウスの「プサルモディア・クリスティアーナ」(1665) : ルター派正統主義教会の音楽観をさぐる 山下道子著
第4章. 音楽の理論と美学
Th.W.アドルノ「新音楽の哲学」におけるAuthentizität 東口豊著
ルネサンス音楽理論における「調和分割」 片山千佳子著
「うたう」ということ 川田順造著
ラグネとル・セールの音楽論争に見る国民様式意識の形成 小穴晶子著
記号論の音楽への応用 : C.S.PeirceおよびA.J.Greimasをとりあげて 大久保靖子著
「哲学者」たちの自然 : ルソー=ラモー論争をめぐって 佐々木健一著
芸術における即興と協働 : 集団即興をめぐる断片的メモ 鷲見洋一著
音楽学としての音楽理論 : リーマン再考 角倉一朗著
ふたつの音楽 : ギリシア音楽断章 利光功著
第5章. 社会と文化
幼稚園の創始者フレーベルの唱歌遊戯の教育 藤田芙美子著
スウィフトにとってアイルランドとは何か 海保真夫著
ブリューゲルの耳 : 音の聞こえる絵 森洋子著
古典音楽への一般受容者的接近の試み 茂木一衞著
20世紀初頭のイギリスにおけるヨーロッパ大陸の音楽受容 楢崎洋子著
音楽史のなかの英語賛美歌 : 21世紀に受け継がれる基本レパートリーをめぐって 横坂康彦著
第6章. 日本と世界
日本の雅楽と唐の雅楽および燕楽 張前著
北園克衛と音楽(2) : 1950年代のアプローチその1 長木誠司著
音楽についての音楽 : 日本におけるマーラー受容に関する一考察 船山隆著
秘められた転機 : 山田耕筰の1917年 後藤暢子著
世界のなかの江戸洋楽史 : 江戸期洋楽史料からみた西洋音楽 笠原潔著
Fancy・gagaku源博雅作曲「五行長秋楽」 芝祐靖著
大正期日本の西洋音楽受容の一側面 : 澤田柳吉と久野ひさのベートーヴェン演奏の様式分析 渡辺裕著
序章. モーツァルティアーナ
海老澤敏を論ずる 徳丸吉彦著
第1章. モーツァルト研究
42.

図書

図書
関口一郎編
出版情報: 東京 : 白水社, 2001.3
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
久保川尚子著
出版情報: [東京] : 三修社, [2001.8]
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
野入逸彦, 太城桂子著
出版情報: 東京 : 大学書林, 2002.4
シリーズ名: ドイツ語文法シリーズ / 浜崎長寿, 乙政潤, 野入逸彦編 ; 7
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
Angela Braun[ほか]著
出版情報: 東京 : 同学社, 2000.2
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
G.ヘルビヒ, J.ブッシャ [著] ; 在間進訳
出版情報: 東京 : 三修社, 2001.4
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
荻野蔵平, Andrea Raab著
出版情報: 東京 : 朝日出版, 2001.4
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
村上重子著
出版情報: 東京 : 大学書林, 2003.1
シリーズ名: ドイツ語文法シリーズ / 浜崎長寿, 乙政潤, 野入逸彦編 ; 6
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
岩崎英二郎, 平尾浩三編
出版情報: 東京 : 同学社, 2002.4
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
Tsutomu Hasegawa, Masayuki Kawashima, Kenji Nakamura, Ichiro Kawada著
出版情報: 東京 : 三修社, 2002.2
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
伊藤光彦著
出版情報: 東京 : 白水社, 2001.4
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
アルバート・アインシュタイン著 ; 杉元賢治編訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.10
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
edited by Takami Matsuda ... [et al.]
出版情報: Tokyo : Keio University Press, 2005
シリーズ名: Series of Centre for Integrated Research on the Mind
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
鈴木康志著
出版情報: 東京 : 大学書林, 2005.9
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
Mayumi Itayama [ほか] 著
出版情報: 東京 : 三修社, 2003.2
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
大岩信太郎著
出版情報: 東京 : 三修社, 2003.2
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
Wolfgang Schlecht,三室次雄著
出版情報: 東京 : 三修社, 2002.2
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
須賀洋一, 青島雅夫, Stefan Trummer著
出版情報: 東京 : 三修社, 2003.2
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
太田達也著
出版情報: 東京 : 白水社, 2007.4
シリーズ名: ニューエクスプレス
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
川口洋編著
出版情報: 東京 : 同学社, 2006.10
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
Jan Pomykol
出版情報: 尾張旭 : スバル・アド, 2004.2
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
Sylvia Vig著
出版情報: [東京] : 三修社, [2003.7]
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
シュテファン・ヴント, 本橋右京編著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2007.4
シリーズ名: グリム童話で学ぶドイツ語 ; Part 2
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
杉本正哉, 菅野健著
出版情報: 東京 : 第三書房, 2002.3
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
成田節, 中村俊子著
出版情報: 東京 : 大学書林, 2004.7
シリーズ名: ドイツ語文法シリーズ / 浜崎長寿, 乙政潤, 野入逸彦編 ; 3
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
Alfred Gehrmann, Johann Junge
出版情報: uji : Creative Services International, 2002
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
古池好, ハンス H.ゲートケ共著
出版情報: 東京 : 同学社, 2003.10
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
平高史也著
出版情報: 東京 : 白水社, 2000.11
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
新田春夫, Sebastian Graeb-Könneker著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2002.3
シリーズ名: 放送大学教材 ; 32299-1-0211, 32313-1-0211, 32336-1-0211
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
東京大学教養学部ドイツ語部会編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2002.9
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
佐藤修子, 伊藤祐紀子著
出版情報: 東京 : 三修社, 2002.2-
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
鍛治哲郎, 識名章喜著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2006.3-
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1324489-1-0611, 1323946-1-1111, 1324543-1-0611, 1324020-1-1111
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
佐藤修子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 三修社, 2006-
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
三室次雄, Wolfgang Schlecht著
出版情報: 東京 : 三修社, 2003.2
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
Andreas Riessland [ほか] 著
出版情報: 東京 : 三修社, 2004.2-
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
石川明編集代表
出版情報: 東京 : 信山社出版, 2001.9
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
荻野蔵平編
出版情報: 東京 : 小学館, 2003.5
シリーズ名: プログレッシブ単語帳
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
Ute Schmidt [ほか] 著
出版情報: 東京 : 三修社, 2009.2
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
入谷幸江[ほか]著
出版情報: 東京 : 三修社, 2005.2
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
ワーグナー [作曲] ; 高辻知義訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2001.6
シリーズ名: オペラ対訳ライブラリー
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
岩井千佳子, アンゲリカ・フォーゲル著
出版情報: 東京 : 明日香出版社, 2006.2
シリーズ名: CD BOOK ; . Phrase book
Asuka business & language books
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
祐子・タム著 ; ハミルアキ画
出版情報: [東京] : 三修社, [2003.1]
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
大岩信太郎著
出版情報: [東京] : 三修社, [2005.4]
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
河野純一著
出版情報: 東京 : 八潮出版社, 2006.8
所蔵情報: loading…
85.

楽譜

楽譜
herausgegeben von Toru Tanabe = 田辺とおる編
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Boccaccio. Ich sehe einen jungen Mann dort stehen = ボッカッチョ. あそこに立ってる若者は Suppé
Die Fledermaus. Mein Herr Marquis = こうもり. 侯爵様、あなたのような御方ならば Strauß, J.
Klänge der Heimat = ふるさとの調べ Strauß, J.
Der Zigeunerbaron. So elend und so treu = ジプシー男爵. こんなに悲惨で誠実な Strauß, J.
Wiener Blut. Grüs dich Gott, du liebes Nesterl! = ウィーン気質. おはよう、懐かしき我が愛の家よ Strauß, J.
Der Bettelstudent. Doch wenn's im Lied hinaus dann klinget, lalala = 歌は心のせて、トァ、ラッ、ラー Millöcker
Der Vogelhänder. Ich bin die Christel von der Post = 小鳥売り. 私は郵便局のクリステル Zeller
Frau Luna. O Theophil! = ルーナ夫人. おお、テオフィル! Lincke
Ein Walzertraum. Macht's auf die Tür'n, macht's auf die Fenster = ワルツの夢. 扉あけて、窓あけて Strauss, O.
Die lustige Witwe. Es lebt' eine Vilja = メリーウィドゥ. 昔々、ひとりのヴィリャがいました Lehár
Der Graf von Luxemburg. Pierre, der schreibt an klein Fleurette = ルクセンブルク伯爵. ピエールが誘ったの Lehár
Zigeunerliebe. Hör'ich Cymbalklänge = ジプシーの恋. ツィンバロンの響きを聴けば Lehár
Paganini. Liebe, du Himmel auf Erden = パガニーニ. 愛、この世の天国 Lehár
Friederike. Warum hast du mich wachgeküßt = フリーデリーケ. なぜキッスで目覚めさせたの? Lehár
Das Land dese Lächelns. Im Salon zur blauen Pagode = 微笑みの国. 青いパゴダのサロンでは Lehár
Giuditta. Meine Lippen, sie küssen so heiß = ジュディッタ. くちづけより熱く Lehár
Madame Pompadour. Dem König geht's in meinem Schachspiel meistens kläglich = マダム・ポンパドゥール. 私のチェスはキングにも容赦ない Fall
Csárdásfürstin. Heia, in den Bergen ist mein Heimatland = チャールダシュ侯爵夫人. ハイヤ、山は我がふるさとよ Kálmán
Gräfin Mariza. Höre ich Zigeunergeigen = 伯爵令嬢マリッツァ. ジプシーヴァイオリンを聴くと Kálmán
Die Zirkusprinzessin. Was in der Welt geschieht = サーカスプリンセス. この世はすべて愛のため Kálmán
Das Feuerwerk. Ich hab' ein kleines siießes Pony = 花火. わたし可愛いポニー持ってます Burkhard
Es war die Nachtigall. Süßes Gift, wirst mich erlösen = それはナイチンゲール. 甘き毒よ、我を解き放て Seltzer
Boccaccio. Ich sehe einen jungen Mann dort stehen = ボッカッチョ. あそこに立ってる若者は Suppé
Die Fledermaus. Mein Herr Marquis = こうもり. 侯爵様、あなたのような御方ならば Strauß, J.
Klänge der Heimat = ふるさとの調べ Strauß, J.
86.

図書

図書
根本道也編著
出版情報: 東京 : 同学社, 2005.5
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
Gerhard Schröder [述] ; 岩村偉史, 岩村玉慶編著
出版情報: 東京 : 白水社, 2001.3
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
井形ちづる, 吉村恒訳 ; 吉村恒編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2007.12
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
吉田光演 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2001.12
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
中央大学人文科学研究所編
出版情報: 八王子 : 中央大学出版部, 2006.3
シリーズ名: 研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 39
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
坂田正治著
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 2005.9
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
柴田翔編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2003.1
シリーズ名: シリーズ・はじめて学ぶ文学史 ; 4
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
久保哲司著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2002.3
シリーズ名: 放送大学教材 ; 85441-1-0211
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
野入逸彦著
出版情報: 東京 : 近代文藝社, 2006.1
所蔵情報: loading…