1.

図書

図書
大岡信 [著]
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1981.3
シリーズ名: 現代語訳日本の古典 ; 3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
大岡信著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1981.9
シリーズ名: 近代日本詩人選 ; 10
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
大江健三郎[ほか]著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1981.3
シリーズ名: 叢書文化の現在 / 大江健三郎[ほか]編集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小説の言葉 大江健三郎
退嬰 唐十郎
色と糸と織と : 六通の手紙 志村ふくみ
音とことばの多層性 武満徹
実作のカタログ 谷川俊太郎
言葉の生れる場所 大岡信
小説の言葉 大江健三郎
退嬰 唐十郎
色と糸と織と : 六通の手紙 志村ふくみ
4.

図書

図書
大江健三郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1981.3
シリーズ名: 叢書文化の現在 / 大江健三郎[ほか]編集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小説の周縁 大江健三郎
創造的環境とはなにか : 中心は周縁周縁は中心 大岡信
上海と八月九日 林京子
獄舎のユートピア 前田愛
京都幻像 : ある小宇宙 横井清
周縁がはらむ想像力 吉田喜重
小説の周縁 大江健三郎
創造的環境とはなにか : 中心は周縁周縁は中心 大岡信
上海と八月九日 林京子
5.

図書

図書
フランシス・ジャム著
出版情報: 東京 : 青土社, 1981
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 明けの鐘から夕べの鐘まで = De l'angélus de l'aube à l'angélus du soir 大岡信, 窪田般彌, 手塚伸一訳
桜草の喪 = Le deuil des primevères 手塚伸一訳
第2巻: 『空の晴れ間』 = Clairières dans le ciel 倉田清, 田辺保, 手塚伸一訳
神のうちに = En Dieu 田辺保訳
悲しみのうた = Tristesses 手塚伸一訳
さまざまな詩 = Poésies diverses 倉田清訳
木の葉をまとった教会 = L'église habillée de feuilles 田辺保訳
ロザリオの祈り = Rosaire 倉田清訳
ルウルド霊験由来 = Le cantique de Lourdes 堀口大學訳
夜の歌 = Les nuits qui me chantent 三好達治訳
第3巻: 少女たち = Jeunes Filles 田辺保訳
野うさぎ物語 = Le roman du lièvre 安東次男訳
二つの結婚のための鐘 = Cloches pour deux mariages 手塚伸一訳
第1巻: 明けの鐘から夕べの鐘まで = De l'angélus de l'aube à l'angélus du soir 大岡信, 窪田般彌, 手塚伸一訳
桜草の喪 = Le deuil des primevères 手塚伸一訳
第2巻: 『空の晴れ間』 = Clairières dans le ciel 倉田清, 田辺保, 手塚伸一訳
6.

図書

図書
尾形仂, 大岡信著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1981.2
所蔵情報: loading…