1.

楽譜

楽譜
R. Hatanaka
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--?]
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
T. Okamura
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--?]
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
T. Okamura
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--?]
所蔵情報: loading…
4.

楽譜

楽譜
吉住小三郎閲, 稀音屋淨觀閲 ; 吉住小十郎編
出版情報: 東京 : 邦楽社, [19--]
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
加藤省吾編
出版情報: 東京 : 新興楽譜出版社, 19--
所蔵情報: loading…
6.

楽譜

楽譜
全音楽譜編集部編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--]
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--]
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
R. Hatanaka
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Amarilli, mia bella : madrigal = アマリリ麗し Giulio Caccini
Lasciatemi morire! : opera "Ariana" = われを見捨てて Claudio Monteverdi
Dimmi amor : cantata = 告げよ愛をば Arcangelo del Lento
Star vicino = 君がみそばに Salvatore Rosa
Vittoria, mio core! : cantata = 勝てりわが胸! Gian Giacomo Carissimi
Tu mancavi a tormentarmi : aria = 苦しめたまわで Marco Antonio Cesti
Vieni, Alidoro = こよアリドロ Marco Antonio Cesti
Deh più a me non v'ascondete : arietta = うるわし光よ Giovanni Maria Bononcini
Pietà, Signore! : (Se i miei sospiri) = あわれみたまえ神よ Alessandro Stradella
Tu lo sai = なれは知る Giuseppe Torelli
Sento nel core : arietta = わが胸を Alessandro Scarlatti
Già il sole dal Gange : canzonetta = 陽はのぼりぬガンジスより Alessandro Scarlatti
O cessate di piagarmi : arietta = われを苦しめで Alessandro Scarlatti
Se Florindo è fedele : arietta = フロリンドに真実あれば Alessandro Scarlatti
Son tutta duolo : aria = 苦惱 Alessandro Scarlatti
Se tu della mia morte = 死なしめんとても Alessandro Scarlatti
Le violette : canzone = すみれ Alessandro Scarlatti
Chi vuole innamorarsi : canzonetta = 恋するものは Alessandro Scarlatti
Caro laccio, dolce nodo : cantata = かわゆき網の目 Francesco Gasparini
Lasciar d'amarti : cantata = 忘れさせたまえや Francesco Gasparini
Pur dicesti, o bocca bella : arietta = 語りし君がくちびる Antonio Lotti
Sebben, crudele : canzonetta = 君われにつらくとも Antonio Caldara
Per la gloria d'adorarvi : opera "Griselda" = たたえんあこがれの君 Giovanni Battista Bononcini
Largo : opera "Serse" = ラールゴ Georg Friedrich Händel
Lascia ch'io pianga : opera "Rinaldo" = 泣かせたまえ Georg Friedrich Händel
Ah! mio cor : aria = ああわが胸 Georg Friedrich Händel
Vergin, tutto amor : preghiera = きよらのおとめ Francesco Durante
Danza, danza, fanciulla gentile : arietta = 踊れや踊れ Francesco Durante
Nina : canzonetta = ニーナの死 Giovanni Battista Pergolesi
Se tu m'ami, se tu sospiri : arietta = なれわれを愛し嘆くなら Giovanni Battista Pergolesi
O del mio dolce ardor : opera "Paride ed Elena" : aria = おお優しの恋人よ Christoph Willibald Gluck
Il mio ben quando verrà : aria = わが君いつ歸るや Giovanni Paisiello
Nel cor più non mi sento : arietta = うつろの心 Giovanni Paisiello
Chi vuol la zingarella : canzone = ジプシイ娘をお望みなら Giovanni Paisiello
Piacer d'amor = Plaisir d'amour = 愛のよろこび Giovanni Martini [i.e. Johann Paul Aegidius Martini]
Piacer d'amor = 愛のよろこび Giovanni Martini [i.e. Johann Paul Aegidius Martini]
Caro mio ben : arietta = 恋しき君 Giuseppe Giordani
Ogni sabato avrete il lume acceso = あかりをかかげて Luigi Gordigiani
[v.] 2. Se bel rio = 美わしき小川 Raffaello Rontani
Quando sarà quel dì = そはいつの日か Antonio Francesco Tenaglia
Intorno all'idol mio = 君が姿をめぐりて Marco Antonio Cesti
Che fiero costume = 無情なる者よ Giovanni Legrenzi
Dormi, bella, dormi tu? = 寝ねしや,美わしの君? Giovanni Battista Bassani
Posate, dormite : fragment from the cantata "La serenata" = 目覚むる勿れ Giovanni Battista Bassani
Consolati e spera! = 心慰めよ,希望もて! Domenico Scarlatti
Qual farfalletta amante = 愛の蝶の如く Domenico Scarlatti
Quella fiamma che m'accende : recitativo ed aria = わが想い煽る火よ Benedetto Marcello
Chi vuol comprar la bella calandrina = 誰か美しいカナリヤを Niccolò Jommelli
O notte, o Dea del mistero = おお、夜よ、奇しき女神よ Niccolò Piccinni
Ridente la calma = 微笑みつ、静けさが W.A. Mozart
La capinera = みそさざい Julius Benedict
Carnevale di Venezia = ヴェニスの謝肉祭 Julius Benedict
Sognai = 夢 Francesco Schira
Vivere e godere = 生命と快楽 Fabio Campana
Vorrei cangiarmi in ape = 蜜蜂ともなりて Fabio Campana
Ave Maria = アヴェマリア Luigi Luzzi
La serenata = ラ・セレナータ G. Braga
Giovinetta nello sguardo = 眼差しに宿る青春 Antonio Carlos Gomez
Primavera = 春 F.P. Tosti
Io voglio amarti! = われ君を愛せん F. Paolo Tosti
Lamento d'amore = 愛の嘆き F.P. Tosti
Preghiera = 祈り F.P. Tosti
Ideale = 理想 [F.P. Tosti]
Sogno = 夢 F. Paolo Tosti
L'ultima canzone = 最後の歌 F. Paolo Tosti
Addio! = さらば F. Paolo Tosti
La serenata = ラ・セレナータ F. Paolo Tosti
[v.] 1. Amarilli, mia bella : madrigal = アマリリ麗し Giulio Caccini
Lasciatemi morire! : opera "Ariana" = われを見捨てて Claudio Monteverdi
Dimmi amor : cantata = 告げよ愛をば Arcangelo del Lento
9.

楽譜

楽譜
コダーイ芸術教育研究所編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
からす、からす、どこさいぐ : わらべうた
おちゃをのみに : わらべうた
ひやふやのやまみちを : わらべうた
やまかじ、やけろ : わらべうた
ほたるこい : わらべうた
なか、なか、ほい : わらべうた
かたゆき、ぼんぼ : わらべうた
せんぞーや、まんぞー : わらべうた
ゆきわたり、かんこ : わらべうた
なかの、なかの : わらべうた
こんぴらふね、ふね : わらべうた
時計のカノン カロフ
お誕生、おめでとー ハウプトマン
夜があけた : 古いフランスのカノン
森の結婚式 カルダラ
狩/ カルダラ
うたのおいかけっこ : 古いイギリスのこふし
かっこー!やっほー! カルダラ
音程のカノン マンディチェフスキー
おきろ! : 古いイギリスのふし
おどりましょー : 古いフランスのカノン
おー、春だ! カルダラ
うたわよいものだ プレトリウス
夏のカノン : 古いイギリスのカノン
ひやふやの : わらべうた 藤田恵一
ちょっとぱらさん : わらべうた 本間雅夫
あめこん、こん : わらべうた 本間雅夫
いっちく、たっちく : おきなわの鬼きめ 藤田恵一
ほんか、こい(とんぼとりのうた) : わらべうた 川合京子
ひやふんだか : わらべうた 川合京子
ぼーやわよいこだ : こもりうた 藤田恵一
ねんねこせ、おんぼこせ : 宮城のこもりうた 末永聡行
うちのこねこ : ハンガリーのわらべうた ヴァシャルヘイ・ゾルターン
わらいっこなし : ハンガリーのわらべうた バードルシュ・ラヨシュ
きつねとたぬき : ハンガリーのわらべうた セーニ・エルジェーベト
おなべがにげた! バードルシュ・ラヨシュ
まー、まー、あきれた! : ハンガリー民謡 バードルシュ・ラヨシュ
あひるのみずあび : ハンガリーのわらべうた バードルシュ・ラヨシュ
フランスの子守うた
五月の太陽 ドナーシ・マクダ, ヴァシュ・ラヨシュ
そのうそほんと? : ルーマニアのわらべうた
わたしのあひる : ルーマニアのわらべうた エイシコビッチ
羊遊び : ルーマニアのわらべうた エイシコビッチ
しずかなもりで : ルーマニアのわらべうた エイシコビッチ
こうしのこもりうた : ルーマニアのわらべうた エイシコビッチ
かねのねひびけ : クリスマスのうた プレトリウス
母の祈り ジョスカン・デ・プレ
このこのかわいさ : こもりうた セーニ・エルジェーベト
いっけんじょ、にけんじょ : わらべうた セーニ・エルジェーベト
ほら、ねろ : こもりうた セーニ・エルジェーベト
そのとりゃどこからおってきた? : わらべうた セーニ・エルジェーベト
じじの、ばばの : わらべうた セーニ・エルジェーベト
ひふみよ(よものけしき) : わらべうた セーニ・エルジェーベト
おやまから、みずぎりならえと : 鷹取屋しし踊り セーニ・エルジェーベト
きょーの、きょーの : わらべうた セーニ・エルジェーベト
ねろじゃ、ねろじゃ : こもりうた セーニ・エルジェーベト
ひふのさんきち : わらべうた セーニ・エルジェーベト
めでた、めがでた : 田の草取りうた セーニ・エルジェーベト
森え行こー ノイワッハ
いたずら サリエリ
だれもしらぬ カピ・ルピ
別れのとき クレメンス・ノン・パパ
夕ぐれ マレンチオ
ひびけ、うた! プレトリウス
かぐや姫 若林一郎, 間宮芳生
こんこんさま : わらべうた 小倉朗
ほたるこい : わらべうた 小倉朗
からす、からす、どこさいぐ : わらべうた
おちゃをのみに : わらべうた
ひやふやのやまみちを : わらべうた
10.

楽譜

楽譜
R. Hatanaka
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Amerilli, mia bella : madrigal = アマリリ麗し Giulio Caccini
Lasciatemi morire! : opera "Ariana" = われを見捨てて Claudio Monteverdi
Dimmi amor : cantata = 告げよ愛をば Arcangelo Del Leuto
Star vicino = 君がみそばに Salvatore Rosa
Vittoria, mio core! : cantata = 勝てりわが胸! Gian Giacomo Carissimi
Tu mancavi a tormentarmi : aria = 苦しめたまわで Marco Antonio Cesti
Vieni, Alidoro = こよアリドロ Marco Antonio Cesti
Deh più a me non v'ascondete : arietta = うるわし光よ Giovanni Maria Bononcini
Pietà, Signore! : (Se i miei sospiri) = あわれみたまえ神よ Alessandro Stradella
Tu lo sai = なれは知る Giuseppe Torelli
Sento nel core : arietta = わが胸を Alessandro Scarlatti
Già il sole dal Gange : canzonetta = 陽はのぼりぬガンジスより Alessandro Scarlatti
O cessate di piagarmi : arietta = われを苦しめで Alessandro Scarlatti
Se Florindo è fedele : arietta = フロリンドに真実あれば Alessandro Scarlatti
Son tutta duolo : aria = 苦悩 Alessandro Scarlatti
Se tu della mia morte = 死なしめんとても Alessandro Scarlatti
Le violette : canzone = すみれ Alessandro Scarlatti
Chi vuole innamorarsi : canzonetta = 恋するものは Alessandro Scarlatti
Caro laccio, dolce nodo : cantata = かわゆき網の目 Francesco Gasparini
Lasciar d'amarti : cantata = 忘れさせたまえや Francesco Gasparini
Pur dicesti, o bocca bella : arietta = 語りし君がくちびる Antonio Lotti
Sebben, crudele : canzonetta = 君われにつらくとも Antonio Caldara
Per la gloria d'adorarvi : opera "Griselda" = 賛えんあこがれの君 Giovanni Battista Bononcini
Largo : opera "Serse" = ラールゴ Georg Friedrich Händel
Lascia ch'io pianga : opera "Rinaldo" = 泣かせたまえ Georg Friedrich Händel
Ah! mio cor : aria = ああわが胸 Georg Friedrich Händel
Vergin, tutto amor : preghiera = 聖らのおとめ Francesco Durante
Danza, danza, fanciulla gentile : arietta = 踊れや踊れ Francesco Durante
Nina : canzonetta = ニーナの死 Giovanni Battista Pergolesi
Se tu m'ami, se tu sospiri : arietta = なれわれを愛し嘆くなら Giovanni Battista Pergolesi
O del mio dolce ardor : opera "Paride ed Elena" : aria = おお優しの恋人よ Christoph Willibald Gluck
Il mio ben quando verrà : aria = わが君いつ帰るや Giovanni Paisiello
Nel cor più non mi sento : arietta = うつろの心 Giovanni Paisiello
Chi vuol la zingarella : canzone = ジプシイ娘をお望みなら Giovanni Paisiello
Piacer d'amor = Plaisir d'amour = 愛のよろこび Giovanni Martini
Piacer d'amor = 愛のよろこび Giovanni Martini
Caro mio ben : arietta = 恋しき君 Giuseppe Giordani
Ogni sabato avrete il lume acceso = あかりをかかげて Luigi Gordigiani
[v.] 1. Amerilli, mia bella : madrigal = アマリリ麗し Giulio Caccini
Lasciatemi morire! : opera "Ariana" = われを見捨てて Claudio Monteverdi
Dimmi amor : cantata = 告げよ愛をば Arcangelo Del Leuto