1.

図書

図書
飛騨運輸株式会社企画室編
出版情報: 高山 : 飛騨運輸株式会社企画室, 1967.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
飛騨の交通史 小林幹 [著]
幕末から明治にかけての交通あれこれ 三浦薫雄 [著]
貨物輸送の変遷と私の自動車歴 漆山義雄 [著]
飛騨の交通運輸に関する随筆 荒垣秀雄 [ほか著]
飛騨の交通史 小林幹 [著]
幕末から明治にかけての交通あれこれ 三浦薫雄 [著]
貨物輸送の変遷と私の自動車歴 漆山義雄 [著]
2.

図書

図書
森重敏著
出版情報: 東京 : 風間書房, 1967
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
鈴木三重吉著 . 森田草平著 . 内田百間著 . 中勘助著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.12
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 41
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
千鳥 鈴木三重吉著
桑の實 鈴木三重吉著
八の馬鹿 鈴木三重吉著
ぽつぽのお手帳 鈴木三重吉著
少年驛傳夫 鈴木三重吉著
煤煙 森田草平著
落果 森田草平著
冥途 内田百間著
遣唐使 内田百間著
旅順入城式 内田百間著
大宴會 内田百間著
山高帽子 内田百間著
昇天 内田百間著
笑顔 内田百間著
掻痒記 内田百間著
漱石先生臨終記 内田百間著
花袋追慕 内田百間著
實説艸平記 内田百間著
特別阿房列車 内田百間著
銀の匙 中勘助著
花さか爺 中勘助著
こまの歌 中勘助著
私の處女作と自信作 中勘助著
鶴の話/ 中勘助著
中勘助著
千鳥 鈴木三重吉著
桑の實 鈴木三重吉著
八の馬鹿 鈴木三重吉著
4.

図書

図書
石川淳著 . 坂口安吾著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 90
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
佳人 石川淳著
山櫻 石川淳著
マルスの歌 石川淳著
張柏端 石川淳著
燒跡のイエス 石川淳著
かよひ小町 石川淳著
石川淳著
鳴神 石川淳著
八幡縁起 石川淳著
都ゞ一坊扇歌 石川淳著
文章の形式と内容 石川淳著
短篇小説の構成 石川淳著
虚構について 石川淳著
鴎外覺書 石川淳著
太宰治昇天 石川淳著
ジイドむかしばなし 石川淳著
安部公房著「壁」序 石川淳著
安吾のゐる風景 石川淳著
六世歌右衞門 石川淳著
讀まれそこなひの本 石川淳著
坂口安吾との往復書簡 石川淳著
木枯の酒倉から 坂口安吾著
風博士 坂口安吾著
逃げたい心 坂口安吾著
紫大納言 坂口安吾著
古都 坂口安吾著
眞珠 坂口安吾著
二流の人 坂口安吾著
白痴 坂口安吾著
戀をしに行く 坂口安吾著
私は海をだきしめていたい 坂口安吾著
保久呂天皇 坂口安吾著
文學のふるさと 坂口安吾著
日本文化私観 坂口安吾著
堕落論 坂口安吾著
デカダン文學論 坂口安吾著
麻薬・自殺・宗教 坂口安吾著
長崎チャンポン 坂口安吾著
砂をかむ 坂口安吾著
櫻の森の滿開の下 坂口安吾著
佳人 石川淳著
山櫻 石川淳著
マルスの歌 石川淳著
5.

図書

図書
松尾聡, 江口正弘編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1967
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
渋谷虎雄著
出版情報: 東京 : 風間書房, 1967.4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
上代語辞典編修委員会編
出版情報: 東京 : 三省堂, 1967.12
シリーズ名: 時代別国語大辞典
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
丸山林平著
出版情報: 東京 : 明治書院, 1967.7
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
京都大學文學部國語學國文學研究室編
出版情報: 京都 : 臨川書店, 1967.12
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
井本農一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1967
シリーズ名: 校本芭蕉全集 ; 第9巻
所蔵情報: loading…