1.

図書

図書
ジェフリー・リーチ著 ; 熊野真理 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 研究社, 2020.6
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
定延利之編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2020.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 : この論文集ができたわけ 定延利之 [執筆]
ヒト以外の動物に「権利」はあるか 中村美知夫 [執筆]
バカ語話者にみられる発話の借用 : 「発話の権利」は普遍なのか 園田浩司, 木村大治 [執筆]
再現行為とコ系指示語の「いま」性 : 自身の再現を指し示す権利 細馬宏通 [執筆]
自分に属することを話す権利の主張と交渉 : 会話分析の視点から 串田秀也 [執筆]
ビジネスミーティングにみられるユーモアから : 発話の権利を考える 村田和代 [執筆]
維持されるものとしての発話の権利 : クライアントの意向を尊重もしくは利用する 高梨克也 [執筆]
「発話の権利」とはどういう現象か 定延利之 [執筆]
序論 : この論文集ができたわけ 定延利之 [執筆]
ヒト以外の動物に「権利」はあるか 中村美知夫 [執筆]
バカ語話者にみられる発話の借用 : 「発話の権利」は普遍なのか 園田浩司, 木村大治 [執筆]
3.

図書

図書
秦かおり, 村田和代編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2020.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本在住日系人へのインタビューナラティブの談話分析 : 表出するアイデンティティに着目して 村田和代 [著]
中国人技能実習生が就労する養鶏場で語られた問題の分析 : 日本人雇用者・従業員のインタビューにおける言語的特徴に着目して 吉田悦子, 大場美和子 [著]
高度専門職移民のナラティブ分析 : 認識人類学的アプローチからの示唆 山口征孝 [著]
Brexitを契機に顕在化した排除・調整・共感の中で : 在英日本人移民のナラティブを分析する 秦かおり [著]
仮定の語りにおける語り手のアイデンティティ構築 : 震災経験をどう語るのか 佐藤彰 [著]
過去の災害の語りから未来の災害を展望する 石原凌河 [著]
いわき市内の小学校における講演「放射線のおはなし」 : 「質疑応答」から見えること 相田慎 [著]
あるナラティブ・セラピーにおける人種・アイデンティティ・ことば 饒平名尚子 [著]
医師に対するインタビュー・ナラティブ分析 : メタ言語の可視化によるNarrative-based medicine (NBM) への貢献 植田栄子 [著]
日本在住日系人へのインタビューナラティブの談話分析 : 表出するアイデンティティに着目して 村田和代 [著]
中国人技能実習生が就労する養鶏場で語られた問題の分析 : 日本人雇用者・従業員のインタビューにおける言語的特徴に着目して 吉田悦子, 大場美和子 [著]
高度専門職移民のナラティブ分析 : 認識人類学的アプローチからの示唆 山口征孝 [著]