1.

図書

図書
川田稔著
出版情報: 東京 : 未來社, 1998.10
シリーズ名: ニュー・フォークロア双書 ; 28
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
湯川洋司著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1997.10
シリーズ名: 歴史文化ライブラリー ; 23
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
野本寛一, 香月洋一郎編集
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1997.10
シリーズ名: 講座日本の民俗学 / 赤田光男 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
赤田光男, 小松和彦編集
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1997.7
シリーズ名: 講座日本の民俗学 / 赤田光男 [ほか] 編 ; 7
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
河村望著
出版情報: 東京 : 人間の科学新社, 1999.7
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
赤田光男, 福田アジオ編集
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1998.4
シリーズ名: 講座日本の民俗学 / 赤田光男 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
宮田登編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1998.4
シリーズ名: 現代民俗学の視点 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
倉石忠彦著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1997.6
シリーズ名: 歴史文化ライブラリー ; 15
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
宮本常一著 ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 1986.12
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報:
離島の旅
日本の島々
離島の旅
日本の島々
10.

図書

図書
後藤総一郎著
出版情報: 東京 : 恒文社, 1987.1
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
岡正雄著
出版情報: 東京 : 言叢社, 1979.12
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
関敬吾著
出版情報: 京都 : 同朋舎出版, 1981.1
シリーズ名: 関敬吾著作集 ; 8
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
関敬吾著
出版情報: 京都 : 同朋舎出版, 1981.11
シリーズ名: 関敬吾著作集 ; 9
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
坪井洋文著
出版情報: 東京 : 未來社, 1979.12
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1982.8
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 27
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
宮本常一著 ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 1983.11
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 28
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
宮本常一著 ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 1986.8
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 31
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
関敬吾著
出版情報: 京都 : 同朋舎出版, 1981.5
シリーズ名: 関敬吾著作集 ; 7
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
小松和彦著
出版情報: 東京 : 青玄社, 1986.10
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
福田アジオ著
出版情報: 東京 : 木耳社, 1989.2
シリーズ名: オリエントブックス
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
谷川健一編
出版情報: 東京 : 三一書房, 1989.8
シリーズ名: 日本民俗文化資料集成 / 谷川健一編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蝦夷の謡ひ物に見える巫女 金田一京助
イムーの話 久保寺逸彦
巫女と巫歌 金田一京助
樺太アイヌのシャーマニズム ピルスツキ
イタコ・おかみん・ボサマ 中道等
いたこの伝承 小井川潤次郎
根城すゑ巫女聞書 小井川潤次郎
口寄せ巫女の伝承 石川純一郎
津軽のゴミソ 江田絹子
青森と秋田のゴミソ 江田絹子
青森県の口寄せ巫女探訪 高杉悠子
恐山のイタコ 東北学院大学民俗学研究会
恐山イタコの仏おろしの実際 東北学院大学民俗学研究会
岩手の巫女 菅原多喜子
神づけの式 江田絹子
口寄せ巫女の聞き書き 佐藤雅子
牡鹿半島のミコ 佐藤正順
宮城県北地方のミコ 佐藤正順
口寄せ巫女 高杉悠子
オカミサマの考察 斎藤光司
オカミサマのカミツケ 東北学院大学民俗学研究会
警察聴取書に見たる一巫女の陳述 武藤鉄城
鹿角郡におけるミコの組織と機能 渡辺郁子
神づけ式とおしらさま 月光善弘
神明様の話 今野円輔
オシンメ様の話 塚崎進
三春太神宮 今野円輔
伊豆青ケ島の巫女 酒井卯作
青ケ島巫女の祭文 酒井卯作
紀州田辺の巫女の話 雑賀貞次郎
隠岐の祈祷師 小口偉一
南九州のシャーマニズム 下野敏見
種子島の「物知り」について 高畠義好
屋久島の巫俗 下野敏見
トカラ・悪石島のネーシに関する覚書 安田宗生
ネーシ<巫女>覚え書 稲垣尚友
鹿児島県十島村の男巫女 安田宗生
トカラ列島ネーシのイニシエーションと機能 下野敏見
ユタについて 高木宏夫
奄美のユタの成巫の問題 山下欣一
奄美一村落の病気観 蛸島直
与論島のユタと依頼者についての予備的考察 喜山朝彦
ユタ聞き書 嘉本徹
ユタ聞き書き 許田邦子
「ユタ」と地域社会の人間関係 大橋英寿
シャーマニズムの考察 饒平名健爾
呪術と霊魂観 幸地哲
平良市下崎・万古山御嶽道開け縁起 岡本恵昭
民間巫者と社会構造 比嘉政夫
蝦夷の謡ひ物に見える巫女 金田一京助
イムーの話 久保寺逸彦
巫女と巫歌 金田一京助
22.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1974.5
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 16
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1974.11
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 17
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1975.8
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 19
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1976.2
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 21
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1967.3
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 2
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1967.7
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 3
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1968.3
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 7
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
谷川健一著
出版情報: 東京 : 三一書房, 1983.3
シリーズ名: 谷川健一著作集 / 谷川健一著 ; 第3巻 民俗学篇 3
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
有賀喜佐衛門著
出版情報: 東京 : 未来社, 1981.3
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
梶木剛著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1989.12
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
澁澤敬三著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1993.2
シリーズ名: 澁澤敬三著作集 / 澁澤敬三著 ; 網野善彦 [ほか] 編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
岩本由輝著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1992.12
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
澁澤敬三著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1992.10
シリーズ名: 澁澤敬三著作集 / 澁澤敬三著 ; 網野善彦 [ほか] 編 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
澁澤敬三著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1992.6
シリーズ名: 澁澤敬三著作集 / 澁澤敬三著 ; 網野善彦 [ほか] 編 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
澁澤敬三著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1992.3
シリーズ名: 澁澤敬三著作集 / 澁澤敬三著 ; 網野善彦 [ほか] 編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
宮本常一著 ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 1994.5
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 38
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
船木裕著
出版情報: 東京 : 日本エディタースクール出版部, 1991.12
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
平山和彦著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1992.1
シリーズ名: 日本歴史民俗叢書
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
佐野眞一著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1996.11
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
野本寛一, 福田アジオ編集
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1996.11
シリーズ名: 講座日本の民俗学 / 赤田光男 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
佐野賢治 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1996.3
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
福田アジオ, 赤田光男編集
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1997.2
シリーズ名: 講座日本の民俗学 / 赤田光男 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
宮本常一著 ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 1997.2
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 40
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
鎌田久子先生古稀記念論集編纂委員会編
出版情報: 東京 : 慶友社, 1996.3
所蔵情報: loading…
目次情報:
蓑笠 : さゝやかな昔 鎌田久子 [著]
蓑笠 : さゝやかな昔 鎌田久子 [著]
46.

図書

図書
コルネリウス・アウエハント著 ; 小松和彦 [ほか]共訳
出版情報: 東京 : せりか書房, 1986.6
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1997.10-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 産業組合
農政学
農業政策学
後狩詞記
石神問答
2: 遠野物語
時代ト農政
山島民譚集
3: 赤子塚の話
神を助けた話
郷土誌論
祭礼と世間
海南小記
日本農民史
山の人生
雪国の春
4: 青年と学問
都市と農村
日本神話伝説集
民謡の今と昔
5: 日本昔話集
蝸牛考
明治大正史 : 世相篇
6: 秋風帖
女性と民間伝承
桃太郎の誕生
7: 地名の話その他
小さき者の声
退読書歴
一目小僧その他
8: 民間伝承論
郷土生活の研究法
地名の研究
山の神とヲコゼ
9: 信州随筆
国語史 : 新語篇
昔話と文学
木綿以前の事
10: 稗の未来
国語の将来
孤猿随筆
食物と心臓
11: 民謡覚書
妹の力
伝説
12: 野草雑記
野鳥雑記
豆の葉と太陽
こども風土記
菅江真澄
13: 方言覚書
木思石語
日本の祭
昔話覚書
14: 神道と民俗学
国史と民俗学
史料としての伝説
火の昔
村と学童・母の手毬歌
15: 先祖の話
笑の本願
毎日の言葉
物語と語り物
家閑談
16: 新国学談 第1冊 祭日考
新国学談 第2冊 山宮考
新国学談 第3冊 氏神と氏子
口承文芸史考
17: 俳諧評釈
西は何方
村のすがた
婚姻の話
18: 北国紀行
年中行事
北小浦民俗誌
標準語と方言
老読書歴
19: 方言と昔他
大白神考
島の人生
東国古道記
なぞとことわざ
神樹篇
不幸なる芸術
20: 月曜通信
新たなる太陽
妖怪談義
少年と国語
炭焼日記
21: 故郷七十年
海上の道
1: 産業組合
農政学
農業政策学
48.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1969.5-1970.8
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 4,5
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1978-1979
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
神奈川大学日本常民文化研究所編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1986-
シリーズ名: 神奈川大学日本常民文化研究所論集 ; 1-29
所蔵情報: loading…