1.

図書

図書
賀来健輔, 丸山仁編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2005.10
シリーズ名: Minerva text library ; 42 . ニュー・ポリティクスの政治学||ニュー ポリティクス ノ セイジガク ; 2
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
賀来健輔, 丸山仁編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2000.10
シリーズ名: Minerva text library ; 15
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
辻村みよ子編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.10
シリーズ名: ジェンダー社会科学の可能性 / 辻村みよ子, 大沢真理編集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
個人・家族・国家と法 辻村みよ子著
比較ジェンダー・レジーム論の構想 上野千鶴子著
政治理論におけるジェンダー論の寄与と可能性 : 公私二元論の再構成と親密圏の現代的意義 井上匡子著
ジェンダー法学理論のグローバルな影響力 紙谷雅子著
リプロダクティヴ・ライツをめぐる政策決定過程の比較 岩本美砂子著
セックスワーカーの人権・自由・安全 : グローバルな連帯は可能か 青山薫著
ドメスティック・バイオレンス : 介入と救済の法理 小島妙子著
ジェンダーと教育 : ジェンダー・レジームの再編と教育の社会的機能をめぐるディレンマ 藤田英典著
家族法改革の展望 : 個人と家族はどこへいくのか 二宮周平著
個人・家族・国家と法 辻村みよ子著
比較ジェンダー・レジーム論の構想 上野千鶴子著
政治理論におけるジェンダー論の寄与と可能性 : 公私二元論の再構成と親密圏の現代的意義 井上匡子著
4.

図書

図書
日本政治学会編
出版情報: 東京 : 木鐸社, 2010.12
シリーズ名: 年報政治学 ; 2010-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アメリカ政治過程におけるジェンダーの意味の多様化 大津留(北川)智恵子
イギリス議会における女性議員と代表論 : 2002年性差別禁止(選挙候補者)法をめぐって 梅川正美
ドイツにおける女性議員のクオータ制 : ドイツ社会民主党の事例を中心に 中谷毅
フランスの政治過程への女性参画 : 男女同数制導入の成果と限界 久邇良子
イタリアにおける「国家フェミニズム」の展開と限界 鈴木桂樹
スウェーデン福祉国家とジェンダー政策レジームの展開 今里佳奈子
ジェンダーと代表/表象(representation) : 『月刊自由民主』と衆議院選挙公報にみる女性の政治的代表 辻由希
日本の地方議会に女性議員がなぜ少ないのか : 山形県内の地方議会についての一考察 金子優子
グローバリゼーションとトラフィッキング : EU・日本に見る実態と戦略 羽場久美子
アメリカ政治過程におけるジェンダーの意味の多様化 大津留(北川)智恵子
イギリス議会における女性議員と代表論 : 2002年性差別禁止(選挙候補者)法をめぐって 梅川正美
ドイツにおける女性議員のクオータ制 : ドイツ社会民主党の事例を中心に 中谷毅