>> Google Books
タイトル、所在を表示します

中国古典名劇選

フォーマット:
図書
責任表示:
後藤裕也, 西川芳樹, 林雅清編訳
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 東方書店, 2016.3-
形態:
冊 ; 21cm
著者名:
後藤, 裕也(1974-) <DA17652913>
西川, 芳樹(1980-) <DA18443635>
林, 雅清(1979-) <DA17109580>
多田, 光子
東條, 智恵(1986-) <DA19438608>
臧, 懋循(明 1550-1620) <DA15214201>
続きを見る
目次情報:
1: 趙氏の孤児、大いに讐を報いる : 歴史劇 = 趙氏孤児 紀君祥撰
臨江の駅、瀟湘にふる秋夜の雨 : 才子佳人劇 = 瀟湘雨 楊顕之撰
東堂の老、家破す子弟を勧す : 世話物 = 東堂老 秦簡夫撰
李亜仙、花酒の曲江池 : 才子佳人劇 = 曲江池 石君宝撰
唐の明皇、秋夜梧桐にふる雨 : 歴史劇 = 梧桐雨 白仁甫撰
河南府の張鼎、頭巾を勘す : 公案劇 = 勘頭巾 孫仲章撰
邯鄲道、黄粱の夢に省悟める : 神仙道化劇 = 黄粱夢 馬致遠撰
布袋和尚、忍の字の記 : 神仙道化劇 = 忍字記 鄭廷玉撰
杜蕊娘、智もて金線池を賞でる : 才子佳人劇 = 金線池 関漢卿撰
玎玎璫璫、盆児の鬼 : 公案劇 = 盆児鬼 無名氏撰
2: 幽夢を破る孤雁、漢宮の秋 : 歴史劇 = 漢宮秋 馬致遠撰
包待制、陳州にて米を糶る : 公案劇 = 陳州糶米 無名氏撰
温太真、玉の鏡台 : 才子佳人劇 = 玉鏡台 関漢卿撰
玉清庵、錯って送る鴛鴦の被 : 才子佳人劇 = 鴛鴦被 無名氏撰
西華山、陳摶の高臥 : 道教劇 = 陳摶高臥 馬致遠撰
梁山泊、李逵の負荊 : 水滸劇 = 李逵負荊 康進之撰
随何は賺う、風魔うた蒯通 : 歴史劇 = 賺蒯通 無名氏撰
両軍師、江を隔てて智を闘わす : 三国劇 = 隔江闘智 無名氏撰
龐居士、誤らずも来生に債を放る : 佛教劇 = 来生債 無名氏撰
崔府君、冤家を債主と断ず : 佛教劇 = 冤家債主 無名氏撰
1: 趙氏の孤児、大いに讐を報いる : 歴史劇 = 趙氏孤児 紀君祥撰
臨江の駅、瀟湘にふる秋夜の雨 : 才子佳人劇 = 瀟湘雨 楊顕之撰
東堂の老、家破す子弟を勧す : 世話物 = 東堂老 秦簡夫撰
李亜仙、花酒の曲江池 : 才子佳人劇 = 曲江池 石君宝撰
唐の明皇、秋夜梧桐にふる雨 : 歴史劇 = 梧桐雨 白仁甫撰
河南府の張鼎、頭巾を勘す : 公案劇 = 勘頭巾 孫仲章撰
続きを見る
書誌ID:
BB20960787
ISBN:
9784497216038 [4497216039] ([1])
9784497219206 [4497219208] (2)
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 元曲選釋

京都大学人文科学研究所, 馬, 致遠, 喬, 孟符, 楊, 顯之(元), 李, 直夫, 関, 漢卿, 白, 樸(元), &hellip;

京都大學人文科學研究所

諸橋, 轍次(1883-1982)

講談社

杨, 庆存, 後藤, 裕也(1974-), 西川, 芳樹(1980-), 和泉, ひとみ, 近本, 信代, 四方, 美智子, 紅粉, 芳惠, 李, 雪涛(1965-), 沈, 国威(1954-)

遊文舎, 白帝社 (発売)

林, 雅清(1979-)

汲古書院

章, 培恒, 骆, 玉明, 井上, 泰山(1952-), 林, 雅清(1979-), 後藤, 裕也(1974-), 四方, 美智子

関西大学出版部

齊魯書社

諸橋, 轍次(1883-1982)

講談社

湯浅, 邦弘(1957-), 矢羽野, 隆男(1965-), 中村, 未来(1984-), 湯城, 吉信(1964-), 佐野, 大介(1973-), &hellip;

ミネルヴァ書房

守屋, 洋(1932-)

三笠書房

諸橋, 轍次(1883-1982)

講談社