Blank Cover Image
タイトル、所在を表示します

公社債市場

フォーマット:
図書
責任表示:
日本経済新聞社 ; 水口, 宏 ; 青木, 正顕 ; 三杯, 恒夫 ; 元木, 恭三 ; 谷村, 裕(1916-1996) ; 井上, 薫(1926-) ; 公社債引受協会 ; 中島, 将隆(1938-) ; 久水, 宏之(1931-) ; 志村, 嘉一(1934-1986) ; 武田, 清(1934-) ; 田村, 達也 ; 蝋山, 昌一(1939-) ; 吉野, 俊彦(1915-2005) ; 吉冨, 勝(1932-)
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 日本経済新聞社, 1980.2
形態:
337p ; 20cm
著者名:
日本経済新聞社 <DA00110155>
水口, 宏 <DA08896826>
青木, 正顕 <DA18829701>
三杯, 恒夫 <DA18829712>
元木, 恭三 <DA18829723>
谷村, 裕(1916-1996) <DA01417222>
井上, 薫(1926-) <DA18829745>
公社債引受協会 <DA00771645>
中島, 将隆(1938-) <DA0072159X>
久水, 宏之(1931-) <DA0072086X>
志村, 嘉一(1934-1986) <DA00587974>
武田, 清(1934-) <DA18829756>
田村, 達也 <DA06265110>
蝋山, 昌一(1939-) <DA00426396>
吉野, 俊彦(1915-2005) <DA00338776>
吉冨, 勝(1932-) <DA00757495>
続きを見る
シリーズ名:
論集・現代の金融問題 / 日本経済新聞社編 ; 1 <BN0053884X>
目次情報:
現実的・具体的な議論を 水口宏 [執筆]
無担保社債導入は時期尚早 青木正顕 [執筆]
無担保社債の発行について 三杯恒夫 [執筆]
銀行の国際窓口販売について 元木恭三 [執筆]
銀行業務と証券業務 : いわゆる"谷村メモ"の真意 谷村裕 [執筆]
銀行の国債窓販・ディーリングは法律・実態両面から問題なし 井上薫 [執筆]
銀行の国債窓販に反対 公社債引受協会 [執筆]
金利体系の論理と構造 中島将隆 [執筆]
公共部門の資金調達の問題点 : 主として国債消化をめぐって 久水宏之 [執筆]
インフレ必至の大量国債発行 : 金利自由化は万能の武器なのか 志村嘉一 [執筆]
市場原理の確認こそが原点 武田清 [執筆]
日銀債権オペの価格弾力化について 田村達也 [執筆]
「市場型」国債管理政策の課題と展望 蠟山昌一 [執筆]
問題は価格支持 : 戦前の"国債管理政策"に学ぶ 吉野俊彦 [執筆]
国債管理と金融政策 吉冨勝 [執筆]
現実的・具体的な議論を 水口宏 [執筆]
無担保社債導入は時期尚早 青木正顕 [執筆]
無担保社債の発行について 三杯恒夫 [執筆]
銀行の国際窓口販売について 元木恭三 [執筆]
銀行業務と証券業務 : いわゆる"谷村メモ"の真意 谷村裕 [執筆]
銀行の国債窓販・ディーリングは法律・実態両面から問題なし 井上薫 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BN00538839
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

公社債引受協会

公社債引受協会

7 雑誌 公社債月報

公社債引受協会, 日本証券業協会

公社債引受協会

公社債引受協会

東洋経済新報社

8 雑誌 公社債年鑑

證券引受會社協會, 證券引受會社統制會, 公社債引受協会, 日本証券業協会

證券引受會社協會

志村, 嘉一(1934-1986)

東京大学出版会

高橋, 俊治(1951-)

東洋経済新報社

志村, 嘉一(1934-1986)

東京大学出版会

日本経済新聞社

日本経済新聞社

5 図書 公社債年鑑

公社債引受協会

公社債引受協会

日本経済新聞社

日本経済新聞社

志村, 嘉一(1934-1986)

東京大学出版会

12 図書 日本公債論

大内, 兵衛(1888-1980)

岩波書店