1.

図書

図書
天野, 正子(1938-) ; 伊藤, 公雄(1951-) ; 伊藤, るり(1954-) ; 井上, 輝子(1942-) ; 上野, 千鶴子(1948-) ; 江原, 由美子(1952-) ; 大沢, 真理(1953-) ; 加納, 実紀代(1940-) ; 斎藤, 美奈子(1956-)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2009.1-
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
田中由美子, 大沢真理, 伊藤るり編著
出版情報: 東京 : 国際協力出版会, 2002.9
シリーズ名: 国際協力叢書
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
天野正子 [ほか] 編集委員 ; 斎藤美奈子編集協力 ; 伊藤るり解説
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.1
シリーズ名: 新編日本のフェミニズム ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自分の痛覚をもって、世界と繋がるフェミニズム 伊藤るり
なぜ「侵略=差別と闘うアジア婦人会議」だったのか 飯島愛子
アジア人会議に参加した女たちの発言
国際婦人年メキシコ会議に参加して 安東美佐子
アジアと女性解放 : 私たちの宣言 アジアの女たちの会
私たちは韓国の女たちの闘いを支持する アジアの女たちの会・「アジアと女性解放」編集部グループ
男性優位の日本国憲法 : なぜ女は自分の子に国籍を継承させられないのか 石田玲子
忘れることが優しさか : 従軍慰安婦問題、在日としての接近 金英姫
戦争と女性への暴力 松井やより
女性国際戦犯法廷が乗り越えたものと乗り越えなかったもの 金富子
宋さんと「支える会」の一〇年 梁澄子
女性の眼から見た基地・軍隊 高里鈴代
予めの排除と内なる排除 : グローバリゼーションの境界域 足立眞理子
ワーキング・ウィメンズ・ネットワークとともに 正路怜子, 越堂静子
「セックスワーカー」とは誰か : 終章より 青山薫
人身売買としての研修生問題 竹信三恵子
「家」の解放と開かれる「民族」 : 反外国人登録法運動の展開から 鄭暎惠
「国際結婚」は嫁不足を解消しない 山崎ひろみ
在日フィリピン人からの問いかけ リサ・ゴウ
ノイさんの闘い 青木理恵子
移住女性が切り拓くエンパワメントの道 レニー・トレンティーノ
在日朝鮮女性による「対抗的な公共圏」の形成と主体構築 : 大阪における夜間中学独立運動の事例から 徐阿貴
自分の痛覚をもって、世界と繋がるフェミニズム 伊藤るり
なぜ「侵略=差別と闘うアジア婦人会議」だったのか 飯島愛子
アジア人会議に参加した女たちの発言
4.

図書

図書
イバン・イリイチ[著] ; 伊藤るり訳
出版情報: 東京 : 新評論, 1986.12
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
江原由美子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 新曜社, 1989.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日常生活とジェンダー 江原由美子 [執筆]
政治社会とジェンダー 長谷川公一 [執筆]
家族とジェンダー 山田昌弘, 天木志保美 [執筆]
労働とジェンダー 天木志保美, 安川一, 江原由美子 [執筆]
世界社会とジェンダー 伊藤るり [執筆]
感性リアリティとジェンダー 安川一 [執筆]
日常生活とジェンダー 江原由美子 [執筆]
政治社会とジェンダー 長谷川公一 [執筆]
家族とジェンダー 山田昌弘, 天木志保美 [執筆]
6.

図書

図書
伊藤るり, 足立眞理子編著
出版情報: 東京 : 作品社, 2008.4
シリーズ名: ジェンダー研究のフロンティア ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
再生産労働の国際移転とジェンダー秩序の再編 : 香港の移住家事労働者導入政策を事例として 伊藤るり [著]
女性移住者と移住システム : 移住の商品化と人身売買 稲葉奈々子 [著]
超少子社会・台湾の「男性化」する出生力とジェンダー化された再生産連鎖 : 国際結婚と人口政策をめぐって 澤田佳世 [著]
移住家事労働者における「ヴァルネラビリティ」の構造と組織化の可能性 : 香港におけるインドネシア人家事労働者の事例 小ヶ谷千穂 [著]
いかにして「ケア上手なフィリピン人」はつくられるか? : ケアギバーと再生産労働の「国際商品」化 伊藤るり [ほか著]
家族を想うということ : フィリピン人海外就労の経済的原因におけるジェンダー作用 ラセル・パレーニャス [著] ; 越智方美, 大橋史恵訳
在日朝鮮人女性にみる世代間の連帯とエスニシティ : 東大阪におけるデイハウスの事例から 徐阿貴 [著]
「世帯」のモビリティと集合性 : カリブ海地域の世帯集合「ヤード」、「ラクー」の事例から 石塚道子 [著]
再生産領域のグローバル化と世帯保持 (householding) 足立眞理子 [著]
再生産労働の国際移転とジェンダー秩序の再編 : 香港の移住家事労働者導入政策を事例として 伊藤るり [著]
女性移住者と移住システム : 移住の商品化と人身売買 稲葉奈々子 [著]
超少子社会・台湾の「男性化」する出生力とジェンダー化された再生産連鎖 : 国際結婚と人口政策をめぐって 澤田佳世 [著]
7.

図書

図書
タニ・E・バーロウ著 ; 伊藤るり, 小林英里訳
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2003.3
シリーズ名: シリーズ国際ジェンダー研究 / 「国際ジェンダー研究」編集委員会編 ; 1
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
天野正子 [ほか] 編集委員 ; 斎藤美奈子編集協力 ; 大沢真理解説
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2009.8
シリーズ名: 新編日本のフェミニズム ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
女性の抵抗が世界を持続可能にする 大沢真理著
鈴鹿市男女差別賃金をなくす闘い 山本和子著
茶くみ廃止の方針と現状
総合職たち 竹信三恵子著
「機会の平等」か「結果の平等」か 竹中恵美子著
婦人の農外就労 向井承子著
企業中心社会の労働とジェンダー 大沢真理著
現代フェミニズムと日本の社会政策 : 一九七〇~一九九〇年 塩田咲子著
女縁の七戒 上野千鶴子著
「受」働から「能」働への実験 : ワーカーズ・コレクティブの可能性 天野正子著
桃色の権力 三井マリ子著
女性と政治 : 政治のオルタナティブにむけて 金井淑子著
労働市場とジェンダーより 村尾祐美子著
日本の性差別賃金より 森ます美著
日本の男女共同参画社会基本法と諸政策 辻村みよ子著
労働法学とジェンダー 浅倉むつ子著
DV施策最前線 堂本暁子著
労働ダンピングより 中野麻美著
OLたちの「レジスタンス」 小笠原祐子著
こうすれば格差是正は可能 鴨桃代著
シングルマザーたちが国会を動かした : 児童扶養手当削減事実上の凍結、ロビイ体験記 赤石千衣子著
女性の抵抗が世界を持続可能にする 大沢真理著
鈴鹿市男女差別賃金をなくす闘い 山本和子著
茶くみ廃止の方針と現状
9.

図書

図書
天野正子 [ほか] 編集委員 ; 斎藤美奈子編集協力・解説
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2009.9
シリーズ名: 新編日本のフェミニズム ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フェミニズム文学批評を「読む/学ぶ/書く」ために 斎藤美奈子著
エロスへの渇望 駒尺喜美著
女性詩人について : 女の文化は片隅に置かれたままでよいのか 高良留美子著
死語となる言葉 富岡多惠子著
『恋愛の発見』と「生血」 三枝和子著
女への逃走と女からの逃走 : 近代日本文学の男性像 水田宗子著
井戸端会議のスリルと効用 斎藤美奈子著
女の首より 封印 黒澤亜里子著
姉の力 樋口一葉より 関礼子著
販女 (ひさぎめ) の手記 金井景子著
借家の文学史 西川祐子著
ゆめはるか吉屋信子より 田辺聖子著
山姥は笑っている : 円地文子と津島佑子 小林富久子著
干刈あがたの「カクメイ」とは? 江刺昭子著
女と恋愛 : 少女マンガのラブ・イリュージョン 藤本由香里著
初潮という切札 : 日本児童文学の場合 横川寿美子著
歌の中の母親像 : 瞼の母からわがママ冬子へ 栗原葉子著
源氏物語の幸福感 大塚ひかり著
女歌と女歌論議の時代 : 七〇年代から八〇年代前半まで 阿木津英著
フェミニズム文学批評を「読む/学ぶ/書く」ために 斎藤美奈子著
エロスへの渇望 駒尺喜美著
女性詩人について : 女の文化は片隅に置かれたままでよいのか 高良留美子著
10.

図書

図書
天野正子 [ほか] 編集委員 ; 斎藤美奈子編集協力 ; 井上輝子解説
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2009.3
シリーズ名: 新編日本のフェミニズム ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メディアが女性をつくる?女性がメディアをつくる? : 付増補編解説表現とメディア研究のセカンドステージ 井上輝子 [著]
ビジュアル・イメージとしての女 : 戦後女性雑誌が見せる性役割 落合恵美子 [著]
新聞にみる構造化された性差別表現 田中和子 [著]
現実をつくりだす装置・イメージCM 鈴木みどり [著]
性別分業批判・らしさ固定批判・性的対象物 (セクシュアル・オブジェクト) 批判 加藤春恵子 [著]
絵本にみる女(の子)像・男(の子)像 藤枝澪子 [著]
フェミニズム出版、この一〇年 町田民世子 [著]
ニュースの送り手としての女性 小玉美意子 [著]
ニューメディアとジェンダー 村松泰子 [著]
日本における新聞「家庭面」のジャーナリズム 林香里 [著]
メディアにおけるステレオタイプとしての主婦像構成の規定要因 : 観察結果の考察 国広陽子 [著]
アニメの国 斎藤美奈子 [著]
高倉健の曖昧な肉体 斉藤綾子 [著]
「清き誌上でご交際を」 : 明治末期少女雑誌投書欄に見る読者共同体の研究 佐藤(佐久間)りか [著]
消費社会の政治学 : 一九七〇年代女性雑誌の分析をつうじて 坂本佳鶴惠 [著]
宝塚というメディアの魅力 川崎賢子 [著]
なぜ少女は自分を「ぼく」と呼ぶのか 中村桃子 [著]
クリティカル・ディスコース・アナリシス : ニュースの知/権力を読み解く方法論 : 新聞の「ウーマン・リブ運動」(一九七〇)を事例として 斉藤正美 [著]
この批評 (テクスト) に女性はいますか? : 男の批評を批評する 小谷真理 [著]
戦時下の婦人雑誌にみる女性イメージ 若桑みどり [著]
サロメが見せるもの : 日本近代演劇における視覚性とジェンダー 加野彩子 [著]
メディアが女性をつくる?女性がメディアをつくる? : 付増補編解説表現とメディア研究のセカンドステージ 井上輝子 [著]
ビジュアル・イメージとしての女 : 戦後女性雑誌が見せる性役割 落合恵美子 [著]
新聞にみる構造化された性差別表現 田中和子 [著]