1.

図書

図書
松本新八郎著
出版情報: 東京 : 校倉書房, 1983.9-1985.5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
平山敏治郎著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1980.4
シリーズ名: 叢書・歴史学研究
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
日本史研究会史料研究部会編
出版情報: 大阪 : 創元社, 1978.7
シリーズ名: 創元学術双書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
後院の創設 : 嵯峨上皇と檀林寺をめぐって 林屋辰三郎著
院政期熊野詣と公家領荘園 : 奉仕者としての民衆を中心に 戸田芳実著
近衛家領研究序説 吉村亨著
南北朝時代の守護と守護所 松山宏著
南北朝期の権力と惣郷 : 伊勢神宮検非違使の消滅をめぐって 西山克著
南北朝時代における武士の庄園押領 : 播磨国矢野庄の場合 上島有著
後期室町幕府の権力構造 : 特にその専制化について 今谷明著
戦国時代織田庄に出現した散田について 古田憲司著
中世土倉論 下坂守著
古市澄胤の登場 熱田公著
中世南都の郷民と風流 和田義昭著
室町時代における祈禱と公武統一政権 富田正弘著
戦国時代における地方文化と京都 : 領国文化の構造をめぐって 伊東久之著
「鎖国」前夜のヨーロッパ 中村薫著
初期歌舞伎の禁令 : その史料的再検討 守屋毅著
元禄音楽の展開 : 音階と楽器の盛衰をめぐって 高尾一彦著
後院の創設 : 嵯峨上皇と檀林寺をめぐって 林屋辰三郎著
院政期熊野詣と公家領荘園 : 奉仕者としての民衆を中心に 戸田芳実著
近衛家領研究序説 吉村亨著
4.

図書

図書
石母田正著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.12
シリーズ名: 石母田正著作集 / 石母田正著 ; 青木和夫 [ほか] 編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…