1.

図書

図書
井原西鶴著 ; 潁原退蔵, 暉峻康隆, 野間光辰編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1949-1975
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻:好色一代男
諸艶大鑑
第2巻:椀久一世の物語
椀久二世の物語
好色五人女
好色一代女
第3巻:西鶴諸國はなし
本朝二十不孝
懷硯
第4巻:男色大鑑
武道傳來記
第5巻:武家義理物語
新可笑記
本朝櫻陰比事
第6巻:好色盛衰記
色里三所世帯
新吉原つねつね草
嵐無常物語
第7巻:日本永代藏
世間胸算用
西鶴織留
第8巻:西鶴置土産
西鶴俗つれつれ
萬の文反古
第9巻:難波の顔は伊勢の白粉
小竹集序
かすがの
いろ香
一目玉鉾
西鶴名殘の友
第10巻:生玉萬句
哥仙大坂俳諧師
誹諧獨吟一日千句
古今誹諧師手鑑
西鶴俳諧大句數
俳諧虎溪の橋
俳諧物種集
第11巻上:俳諧五徳
西鶴五百韻
飛梅千句
山海集
俳諧百人一句難波色紙
俳諧三ケ津
高名集
精進膾
古今俳諧女哥仙
第11巻下:西鶴大矢數
嵐無常物語:下
第12巻:俳諧之口傳
俳諧のならひ事
俳諧石車
西鶴獨吟百韵自註繪巻
俳諧特牛
こゝろ葉
俳諧百回鶴の跡
第14巻:近代艶隠者
眞實伊勢物語
浮世榮花一代男
凱陣八嶋
第1巻:好色一代男
諸艶大鑑
第2巻:椀久一世の物語
2.

図書

図書
尾崎紅葉著
出版情報: 東京 : 講談社, 1963.3
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
二人比丘尼色懺悔
心の闇
青葡萄
多情多恨
金色夜叉
煙霞療養
病臥三月
二人比丘尼色懺悔
心の闇
青葡萄
3.

図書

図書
幸田露伴著
出版情報: 東京 : 講談社, 1963.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風流佛
毒朱唇
對髑髏
艷魔傳
五重塔
新浦島
二日物語
雁坂越
望樹記
觀画談
骨董
幻談
雪たたき
連環記
狂濤艷魂
師師
運命
平將門
蒲生氏郷
活死人王害風
魔法修行者
水滸傳の批評家
怪談
饗庭篁村と須藤南翆
淡島寒月氏
樋口一葉
嗚呼春廼屋主人
將棋雑考
水の東京
雨の釣
風流佛
毒朱唇
對髑髏
4.

図書

図書
森鴎外著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
舞姫
うたかたの記
文づかひ
半日
ヰタ・セクスアリス
普請中
妄想
心中
百物語
かのやうに
興津彌五右衛門の遺書
阿部一族
佐橋甚五郎
堺事件
安井夫人
栗山大膳
山椒大夫
ぢいさんばあさん
最後の一句
高瀬舟
澀江抽齋
鴎外漁史とは誰ぞ
假名遣意見
歴史其儘と歴史離れ
空車
なかじきり
古い手張から
長谷川辰之助
夏目漱石論
鼎軒先生
島村君について
新浦島 Washington Irving著 ; 森鴎外訳
ふた夜 Friedrich Wilhelm Hacklaender著 ; 森鴎外訳
黄金杯 Jacob Wassermann著 : 森鴎外訳
驅落 Rainer Maria Rilke著 ; 森鴎外訳
辻馬車 Franz Molnar著 ; 森鴎外訳
Gustav Wied著 ; 森鴎外訳
舞姫
うたかたの記
文づかひ
5.

図書

図書
徳冨蘆花著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
思出の記
黒い眼と茶色の目
自然と人生
謀叛論
ヤスナヤ・ポリヤナの五日抄
思出の記
黒い眼と茶色の目
自然と人生
6.

図書

図書
島崎藤村著
出版情報: 東京 : 講談社, 1961-1963
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 19, 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
(一):若菜集より
一葉舟より
夏草より
落梅集より
舊主人
破戒
新生
ある女の生涯
飯倉だより抄
(二):夜明け前
(一):若菜集より
一葉舟より
夏草より
7.

図書

図書
齋藤緑雨著 . 石橋忍月著 . 高山樗牛著 . 内田魯庵著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
油地獄 齋藤緑雨著
かくれんぼ 齋藤緑雨著
門三味線 齋藤緑雨著
わたし舟 齋藤緑雨著
小説八宗 齋藤緑雨著
正直正大夫死す 齋藤緑雨著
おぼえ帳 齋藤緑雨著
ひかへ帳 齋藤緑雨著
眼前口頭 齋藤緑雨著
青眼白頭 斎藤緑雨著
蓮の露 石橋忍月著
惟任日向守 石橋忍月著
まだ櫻咲かぬ故にや 石橋忍月著
妹と脊鏡を讀む 石橋忍月著
浮雲の褒貶 石橋忍月著
浮雲第二篇の褒貶 石橋忍月著
夏木立 石橋忍月著
新著百種の「色懺悔」 石橋忍月著
篁村氏の「むら竹」第一卷 石橋忍月著
新著百種第五號風流佛 石橋忍月著
新著百種第六號殘菊 石橋忍月著
舞姫 石橋忍月著
墨染櫻 石橋忍月著
葉末集 石橋忍月著
一口劒に對する予の意見 石橋忍月著
うたかたの記 石橋忍月著
鴎外の幽玄論に答ふる書 石橋忍月著
新著百種第十二號文づかひ 石橋忍月著
鴎外漁史に答ふ 石橋忍月著
再び鴎外漁史に答ふ 石橋忍月著
三たび鴎外漁史に答ふ 石橋忍月著
瀧口入道 高山樗牛著
人生終に奈可 高山樗牛著
一葉女史の「たけくらべ」を讀みて 高山樗牛著
わがそでの記 高山樗牛著
明治の小説 高山樗牛著
月夜の美感に就いて 高山樗牛著
文明批評家としての文學者 高山樗牛著
平家雑感 高山樗牛著
美的生活を論ず 高山樗牛著
日蓮上人とは如何なる人ぞ 高山樗牛著
くれの廿八日 内田魯庵著
文學一斑 内田魯庵著
油地獄 齋藤緑雨著
かくれんぼ 齋藤緑雨著
門三味線 齋藤緑雨著
8.

図書

図書
徳田秋聲著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.9
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
犠牲
新世帶
媾曳
あらくれ
菊見
蒼白い月
花が咲く
風呂桶
折鞄
挿話
白い足袋の思出
町の踊り場
和解
死に親しむ
金庫小話
チビの魂
假装人物
縮圖
文藝雑感 : 正宗氏へお願ひ
犠牲
新世帶
媾曳
9.

図書

図書
岩野泡鳴著
出版情報: 東京 : 講談社, 1965.7
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
發展
毒藥を飲む女
放浪
斷橋
憑き物
醜婦
大將の疑惑
現代將來の小説的發想を一新すべき僕の描寫論
一元描寫とは?
描寫論補遺
發展
毒藥を飲む女
放浪
10.

図書

図書
小杉天外著 . 木下尚江著 . 上司小劍著
出版情報: 東京 : 講談社, 1968.3
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はやり唄 小杉天外著
伊豆の頼朝 小杉天外著
火の柱 木下尚江著
洗禮 木下尚江著
革命の序幕 木下尚江著
灰燼 上司小劍著
鱧の皮 上司小劍著
太政官 上司小劍著
U新聞年代記 上司小劍著
はやり唄 小杉天外著
伊豆の頼朝 小杉天外著
火の柱 木下尚江著