1.

図書

図書
井上和人著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2008.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
中尾芳治, 佐藤興治, 小笠原好彦編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2007.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
吉村武彦編著
出版情報: 東京 : 角川書店, 2005.3
シリーズ名: 角川選書 ; 373
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
菊池山哉著
出版情報: 多磨村 (東京都) : 東京史談会, 1953.5
所蔵情報: loading…
目次情報:
原住民から観た上代史
天ノ朝と大和朝 : 建國人種参考篇
原住民から観た上代史
天ノ朝と大和朝 : 建國人種参考篇
5.

図書

図書
松原弘宣著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2004.12
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
平川南 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2004.12
シリーズ名: 文字と古代日本 ; 1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
奈良文化財研究所編
出版情報: 奈良 : 奈良文化財研究所, 2005.12
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
荒井登志夫著
出版情報: 東京 : 歴研, 2006.1
シリーズ名: 歴研「謎解き」ブックレット ; . 日本古代史解明の手引||ニホン コダイシ カイメイ ノ テビキ ; [3]
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
堀内明博著
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 2009.1
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
吉野正敏著
出版情報: 東京 : 学生社, 2011.11
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
松本清張記念館編
出版情報: 北九州 : 松本清張記念館, 2013.8
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
田中卓著
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1998.7
シリーズ名: 田中卓著作集 ; 11-2
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
上田正昭著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1998.7
シリーズ名: 上田正昭著作集 / 上田正昭著 ; 1
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
上田正昭著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1999.3
シリーズ名: 上田正昭著作集 / 上田正昭著 ; 4
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
竹内理三著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1998.11
シリーズ名: 竹内理三著作集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
山里純一著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1999.7
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
斎宮歴史博物館, 朝日新聞社文化企画局名古屋企画部編
出版情報: [名古屋] : 朝日新聞社, c1999
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
おうふうコンピュータ資料センター研究所著
出版情報: 東京 : おうふう, 1997.11
シリーズ名: 歴史文化研究 ; 第3号
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
古代史研究グループ96編著
出版情報: 東京 : かんき出版, 1997.3
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
古代都城制研究集会実行委員会編
出版情報: 奈良 : 奈良国立文化財研究所, 1997.2
シリーズ名: 古代都城制研究集会報告集 / 古代都城制研究集会実行委員会編集 ; 第2回
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
吉田孝著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1999.10
シリーズ名: 岩波ジュニア新書 ; 332 . 日本の歴史||ニホン ノ レキシ ; 2
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
上田正昭著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1999.11
シリーズ名: 上田正昭著作集 / 上田正昭著 ; 8
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
奈良国立文化財研究所 [編]
出版情報: 奈良 : 奈良国立文化財研究所, 1995.3
シリーズ名: 奈良国立文化財研究所学報 / 奈良国立文化財研究所 [編] ; 第55冊 . 飛鳥・藤原宮発掘調査報告||アスカ フジワラキュウ ハックツ チョウサ ホウコク ; 4
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
上田正昭著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1999.9
シリーズ名: 上田正昭著作集 / 上田正昭著 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
タケルの実像 : 日本武尊
飛鳥朝の象徴 : 聖徳太子とその群像
藤原の棟梁 : 藤原不比等
みかどと巨人
千年の息吹
タケルの実像 : 日本武尊
飛鳥朝の象徴 : 聖徳太子とその群像
藤原の棟梁 : 藤原不比等
25.

図書

図書
竹内理三著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1999.11
シリーズ名: 竹内理三著作集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
斎宮歴史博物館編
出版情報: 明和町 (三重県) : 斎宮歴史博物館, 1999.3
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
古代都城制研究集会実行委員会編
出版情報: 奈良 : 奈良国立文化財研究所, 1998.2
シリーズ名: 古代都城制研究集会報告集 / 古代都城制研究集会実行委員会編集 ; 第3回
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター編集
出版情報: [奈良] : 奈良国立文化財研究所, 1998.3
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
工藤雅樹著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1998.6
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
前田晴人著
出版情報: 東京 : 大和書房, 1998.5
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
加藤謙吉著
出版情報: 東京 : 白水社, 1998.6
シリーズ名: 渡来氏族の実像
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
安本美典著
出版情報: 東京 : 宝島社, 2000.5
シリーズ名: 宝島社新書
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
竹内理三著
出版情報: 東京 : 角川書店, 2000.3
シリーズ名: 竹内理三著作集 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
春日井市教育委員会民俗考古調査室編集
出版情報: [春日井] : 第2回春日井シンポジウム実行委員会, 1994.11
シリーズ名: 春日井シンポジウム資料集 ; 2
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
関裕二著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2003.12
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
椎野禎文著
出版情報: 京都 : かもがわ出版, 2002.1
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
前田育徳会尊経閣文庫編
出版情報: 東京 : 八木書店, 2002.4
シリーズ名: 尊経閣善本影印集成 ; 26
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
南原次男著
出版情報: 東京 : 自由社, 2002.4
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
肥後和男著
出版情報: 東京 : 河出書房, 1943.6
シリーズ名: 社會學研究叢書 / 日佛社會學会編
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
大津透 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 講談社, 2001.6
シリーズ名: 日本の歴史 ; 08
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
上田正昭編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1971.5
シリーズ名: 論集日本文化の起源 ; 2
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
喜田貞吉著 ; 林屋辰三郎編集
出版情報: 東京 : 平凡社, 1981.11
シリーズ名: 喜田貞吉著作集 / 伊東信雄 [ほか] 編 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
喜田貞吉著 ; 小林行雄編集
出版情報: 東京 : 平凡社, 1982.3
シリーズ名: 喜田貞吉著作集 / 伊東信雄 [ほか] 編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
喜田貞吉著 ; 伊東信雄編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.8
シリーズ名: 喜田貞吉著作集 / 伊東信雄 [ほか] 編 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.7
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.9
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
門脇禎二著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1986.9
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
岡田英弘著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1977.10
シリーズ名: 中公新書 ; 482
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
段煕麟著
出版情報: 京都 : 松籟社, 1986.2
シリーズ名: しょうらい社人物双書 ; 1
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
井上辰雄編
出版情報: 東京 : 雄山閣, 1986.9
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 加藤晋平 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 學生社, 1980.3
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 大谷光男 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 学生社, 1981.3
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 石上英一 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 學生社, 1982.1
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 李杜鉉 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 學生社, 1982.10
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 學生社, 1984.12
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
亀田隆之著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1980.4
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
関晃教授還暦記念会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1980.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
飛鳥貴女の慟哭 : 慟哭と不慟哭の背景 新野直吉著
天武政権の律令官人化政策 熊谷公男著
「大嘗祭」「新嘗祭」の呼称について 加藤優著
律令国家の郡領政策 : 大宝令制定から天平初年まで 渡辺育子著
斎宮寮について : 奈良時代を中心として 西洋子著
平城宮大極殿朝堂考 今泉隆雄著
専当国司制についての再検討 吉沢幹夫著
律令制下伊勢神宮の経済的基盤とその特質ー神郡を中心として 熊田亮介著
弘仁主税式勘税帳条の成立 岡田利文著
十世紀の土地制度について : 「国図」の成立と荘田収公 平田耿二著
安倍貞任について 神居敬吉著
庄園制支配と起請文 入間田宣夫著
大田文と国衙領の所領構成 誉田慶信著
外が浜・夷島考 大石直正著
「日鮮同祖論」の史学史的意義 工藤雅樹著
飛鳥貴女の慟哭 : 慟哭と不慟哭の背景 新野直吉著
天武政権の律令官人化政策 熊谷公男著
「大嘗祭」「新嘗祭」の呼称について 加藤優著
58.

図書

図書
笹山晴生著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1977.3
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
原秀三郎著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1980.1
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
井上辰雄編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1977.9
シリーズ名: 古代の地方史 / 井上辰雄 [ほか] 編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
亀田隆之編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1979.9
シリーズ名: 古代の地方史 / 井上辰雄 [ほか] 編 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
志田諄一編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1977.10
シリーズ名: 古代の地方史 / 井上辰雄 [ほか] 編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
高橋崇編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1978.1
シリーズ名: 古代の地方史 / 井上辰雄 [ほか] 編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
門脇禎二編
出版情報: 東京 : 文一総合出版, 1978.2
シリーズ名: 地方文化の日本史 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
門脇禎二著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1981.3
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
狩野久編
出版情報: 東京 : 塙書房, 1984.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
平城京における宅地の構造 黒崎直
遺跡からみた郡衙の構造 山中敏史
日本における朝堂院の成立 鬼頭清明
大宝令前野官職をめぐる二、三の問題 : 大・少納言、博士、比売朝臣 東野治之
附論 : 飛鳥地域宮殿・寺院発掘年表および発掘調査文献目録 宮川伴子
平城京における宅地の構造 黒崎直
遺跡からみた郡衙の構造 山中敏史
日本における朝堂院の成立 鬼頭清明
67.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.1
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
村田正志著
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 1985.2
シリーズ名: 村田正志著作集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.3
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
大塚初重 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1979.7
シリーズ名: 有斐閣選書 ; 842 . 日本考古学を学ぶ / 大塚初重 [ほか] 編||ニホン コウコガク オ マナブ ; 3
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.3
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
丸山二郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1984.10
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
武田佐知子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1984.6
シリーズ名: 戊午叢書
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
竹内理三先生喜寿記念論文集刊行会編
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 1984.9
シリーズ名: 竹内理三先生喜寿記念論文集 / 竹内理三先生喜寿記念論文集刊行会編 ; 上巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
律令駅伝制の再検討 : 伝馬制の本質について 佐々木虔一著
唐戸令「嫁女」条の復元に関する基礎的考察 : 「嫁女」と「外祖父母」をめぐって 武田佐知子著
「養老令」の写本について : 明法家テキストの異同 明石一紀著
律令国家の官牧兵馬政策とその意義 村岡薫著
古代馬の疾病と馬医について 鈴木健夫著
古代養鷹史の一側面 弓野正武著
相武国造領の歴史地理的考察 鳥養直樹著
境部の職掌について : 軽・海石榴市両衢と蘇我・阿倍両氏 加藤謙吉著
熱田社と草薙剣からみた三種の神器成立の一側面 吉田研司著
「辞」文化小考 新川登亀男著
造石山寺所、雑様手実帳の復原 岡藤良敬著
東大寺別当の成立過程 永村真著
エミシ、エゾ、「毛人」「蝦夷」の意味 : 蝦夷論序章 児島恭子著
易田小論 : 古代の地力をめぐる国家と農民 荒木敏夫著
日本文徳天皇実録編纂過程の研究 松崎英一著
律令国家の豆類の収取と交易雑物制について 弓野瑞子著
保・保証ノート 小市和雄著
陽明門院院号宣下の意義と背景 金子和夫著
律令駅伝制の再検討 : 伝馬制の本質について 佐々木虔一著
唐戸令「嫁女」条の復元に関する基礎的考察 : 「嫁女」と「外祖父母」をめぐって 武田佐知子著
「養老令」の写本について : 明法家テキストの異同 明石一紀著
75.

図書

図書
武光誠編
出版情報: 東京 : 同成社, 2005.10
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
荒井登志夫著
出版情報: 東京 : 歴研, 2005.7
シリーズ名: 歴研「謎解き」ブックレット ; . 日本古代史解明の手引||ニホン コダイシ カイメイ ノ テビキ ; 2
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
山田宗睦著
出版情報: [東村山] : 教育社, 1979.8
シリーズ名: 教育社歴史新書 ; 日本史 22
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
安田喜憲著
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1987.10
シリーズ名: 考古学選書 ; 26
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
池田弥三郎著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1979.7
シリーズ名: 池田弥三郎著作集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
佐伯有清編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1987.3
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
塩沢君夫著
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1962.11
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
風巻景次郎編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1958.12
シリーズ名: 古事記大成 / 久松潜一 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
倉野憲司編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1957.10
シリーズ名: 古事記大成 / 久松潜一 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 学生社, 1984.1
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
[門脇禎二ほか執筆] ; 歴史学研究会, 日本史研究会編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1970.4
シリーズ名: 講座日本史 / 歴史学研究会, 日本史研究会編 ; 1
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
溝口睦子著
出版情報: 東京 : 学習院 , 東京 : 第一法規出版 (発売), 1982.3
シリーズ名: 学習院学術研究叢書 ; 9
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
岡藤良敬著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1985.3
シリーズ名: 叢書・歴史学研究
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
田中卓著
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1986.5
シリーズ名: 田中卓著作集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大化改新詔の信憑性をめぐる論争
郡司制の成立
『評(督)』に関する新史料五点
「郡」「評」論争私考 : 大化改新の基礎的研究
新史料「評」を含む『古屋家家譜』の出現
年号の成立 : 初期年号の信憑性について
天智天皇と近江令
天智天皇の不改常典
奈良時代以前における“新嘗"と“大嘗"について
尾張国はもと東山道か
令前の祖法と田積法の変遷
大宝二年西海道戸籍における『受田』 : 浄御原令受田一歳説に対する疑
大宝令における死亡者口分田収公条文の復旧
再び准折・結階を論じて新算定法に及ぶ
倉庫令“除耗率"適用に関する一発見 : 天平税帳の実例を通じて
『令集解』講読覚書二題
美濃国大宝戸籍に見える国司四等官制について
三世一身法について
大化改新詔の信憑性をめぐる論争
郡司制の成立
『評(督)』に関する新史料五点
89.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.2
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.11
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.10
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.4
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
橋詰和人著
出版情報: 南国 : 土佐上古代史研究所, 1987.5
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
北山茂夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1970.4
シリーズ名: 日本歴史叢書
所蔵情報: loading…
95.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1965.11
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
上田正昭著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1968.11
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
前之園亮一著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1976.3
シリーズ名: 研究史
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
田中卓著
出版情報: 伊勢 : 皇学館大学出版部, 1973
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
岡田精司著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1979.4
所蔵情報: loading…
100.

図書

図書
直木孝次郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1976.6
所蔵情報: loading…