1.

電子ブック

EB
松本三之介編
出版情報: 東京 : ネットアドバンス, 2023.9
シリーズ名: JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 明治文学全集||メイジ ブンガク ゼンシュウ ; 37
オンライン: https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=80160V48010337P0001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本風景論 志賀重昂著
「日本人」の上途を餞す 志賀重昂著
「日本人」が懷抱する處の旨義を告白す 志賀重昂著
日本前途の國是は「國粹保存旨義」に撰定せざるべからず 志賀重昂著
鬼哭子 杉浦重剛著
日本教育原論 杉浦重剛著
學問論 杉浦重剛著
日本教育の方向 杉浦重剛著
愛國論 杉浦重剛著
理學教育ノ方針 杉浦重剛著
美術論落穗集 杉浦重剛著
日本學問ノ方針 杉浦重剛著
支那學の必要 杉浦重剛著
士氣の存する所 杉浦重剛著
國を離れて民人ある乎 杉浦重剛著
東洋の平和とハ何ぞや 杉浦重剛著
所謂文明の本色如何 杉浦重剛著
日本國民の抱負 杉浦重剛著
文明的鎖國 杉浦重剛著
混合と化合 杉浦重剛著
須らく力を下層に用ふべし 杉浦重剛著
富豪兼併の害 杉浦重剛著
洋癖者流を警戒す 杉浦重剛著
善隣論 杉浦重剛著
松陰四十年 杉浦重剛著
近時政論考 陸羯南著
政事家の資格 陸羯南著
辭禮論、文辭ト社交トノ關係 陸羯南著
器械的國家及ひ機關的國家 陸羯南著
日本 陸羯南著
國政の要義 陸羯南著
佐渡の暴民に感あり 陸羯南著
貧民問題 陸羯南著
政社ありて政黨なし 陸羯南著
新聞記者 陸羯南著
誠心 陸羯南著
偽國家主義 陸羯南著
秋夜倦讀誌 陸羯南著
人權問題 陸羯南著
理と情 陸羯南著
無音の聲 陸羯南著
大業を成すには一大决心を要す 陸羯南著
辭柄的憲政 陸羯南著
我帝國の對韓政策を妨害する國は是れ文明國に非す 陸羯南著
敵國に對する禮 陸羯南著
發行停止權 陸羯南著
國家的社會主義 陸羯南著
政界の技術及批評 陸羯南著
眞正の文明國 陸羯南著
國是談 陸羯南著
殺傷論 陸羯南著
李鴻章死矣 陸羯南著
自由主義の必要 陸羯南著
記臆と理解 陸羯南著
兵強く國貧し 陸羯南著
所謂る社會主義 陸羯南著
露西亞と戰ふの利害 陸羯南著
士道と儒道 陸羯南著
菅沼貞風君卒す 福本日南著
兩政事家の政略に感有り 福本日南著
排俗論 福本日南著
勿れ勿れ勿れ 福本日南著
我等の支那 福本日南著
櫻花軍を興せ 福本日南著
板垣伯 福本日南著
革命の理 福本日南著
足尾銅山鑛毒事件 福本日南著
膨脹的日本 福本日南著
陸海軍大臣と陸海軍参謀長 福本日南著
何をか改正條約實施の凖備といふや 福本日南著
我政黨は維新の義を解せざる歟 福本日南著
十年の事業 福本日南著
東大陸の為にフランク、マソン的秘密結社を興す可し 福本日南著
強者の權利のみ權利なる歟 福本日南著
過渡的日本人 福本日南著
續過渡的日本人 福本日南著
愚なる哉清廷 福本日南著
孤懷悽寥 福本日南著
エミール・ゾラ 福本日南著
全縣坑夫のトレードユニオンを起す可し 福本日南著
時局縱論 福本日南著
文學的英雄 福本日南著
ヤンキー 長澤別天著
詩論一斑 長澤別天著
日本人問題 長澤別天著
日本國の來世と西班牙語 長澤別天著
遷移期に際せる注意 長澤別天著
送竹川默囀子 長澤別天著
新古録 (抄) 長澤別天著
社會主義一斑 長澤別天著
風俗論 長澤別天著
亞細亞大陸の探検 内藤湖南著
東北に於ける板垣伯 内藤湖南著
名士になる法 内藤湖南著
博士になる法 内藤湖南著
人民の釋義 内藤湖南著
達見家 内藤湖南著
政治家 内藤湖南著
文學 内藤湖南著
別天樓に與ふ 内藤湖南著
言論の自由と國惡隠諱 内藤湖南著
社會主義を執れ 内藤湖南著
東西美術家の確執 内藤湖南著
厭世主義 内藤湖南著
自殺 内藤湖南著
庸人主義 内藤湖南著
創才と學殖 内藤湖南著
緇心録 内藤湖南著
鎌倉二夜の記 内藤湖南著
花賣 内藤湖南著
薩摩風 内藤湖南著
厭世説、佛教徒に似す 内藤湖南著
倫理の學 内藤湖南著
元旦顚語 内藤湖南著
薩長氏の地位 内藤湖南著
畑山呂泣逝く 内藤湖南著
呂泣が一周年忌 内藤湖南著
支那人の一統思想 内藤湖南著
『日本人』改刊第壹百號 内藤湖南著
『國民之友』・『日本人』 植手通有著
『日本及日本人』 松本三之介著
明治三十年代前半の新聞『日本』の讀者層 山本武利著
日本風景論 志賀重昂著
「日本人」の上途を餞す 志賀重昂著
「日本人」が懷抱する處の旨義を告白す 志賀重昂著
2.

電子ブック

EB
松島榮一編
出版情報: 東京 : ネットアドバンス, 2023.9
シリーズ名: JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 明治文学全集||メイジ ブンガク ゼンシュウ ; 78
オンライン: https://japanknowledge.com/lib/display/?lid=80160V48010378P0001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
赤穂義士實話 重野安繹著
兒島高徳考 重野安繹著
平家物語源平盛衰記は誤謬多し 星野恒著
太平記は史學に益なし 久米邦武著
神道ハ祭天の古俗 久米邦武著
上世年紀考 那珂通世著
史家としてのマルクス 坪井九馬三著
時勢とナポレオン 箕作元八著
日韓古史斷より 吉田東伍著
歴史と人傑 白鳥庫吉著
倭女王卑彌呼考 白鳥庫吉著
歴史より觀たる自殺特に情死 三上参次著
卑彌呼考 内藤虎次郎著
法隆寺金堂塔婆及中門非再建論 関野貞著
日本中世史 原勝郎著
關野平子二氏の法隆寺非再建論を駁す 喜田貞吉著
國史之教育より 喜田貞吉著
天慶の亂を論ず 三浦周行著
日本近世史 内田銀藏著
史論の流行 津田左右吉著
武士道の淵源に就て 津田左右吉著
三味線の傳來 津田左右吉著
我が國日記の沿革を述べて馬琴翁の日記鈔に及ぶ 黒板勝美著
セーリグマン教授の「歴史の經濟的説明」 河上肇著
史學 G.G.ゼルフィー著
史學會雜誌編纂ニ付テ意見 ルドウィヒ・リース著
西洋史學の本邦史學に與へたる影響 今井登志喜著
思ひ出づるまゝ (抄) 辻善之助著
還暦記念六十年之囘顧より 喜田貞吉著
赤穂義士實話 重野安繹著
兒島高徳考 重野安繹著
平家物語源平盛衰記は誤謬多し 星野恒著