1.

図書

図書
辻村みよ子編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.6
シリーズ名: ジェンダー社会科学の可能性 / 辻村みよ子, 大沢真理編集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
男女共同参画型の多元的ガヴァナンスへ 辻村みよ子
政治参画と代表制論の再構築 : ポジティヴ・アクション導入の課題 辻村みよ子
シティズンシップの再構想 : 政治理論はどのようにパラダイム・シフトするのか 田村哲樹
マクロ経済学のジェンダー化 : 予算のジェンダー分析 村松安子
男性学・男性性研究の視点からみた戦後日本社会とジェンダー 伊藤公雄
日本の政治主体のジェンダー分析 : 多元性からみた女性の政治参画 衛藤幹子
労働政治のジェンダー・バイアス : 新自由主義を超える可能性 三浦まり
国際人権条約の実施におけるNGOの可能性 : 女性差別撤廃条約国家報告制度におけるNGOの役割を通して 山下泰子
男女共同参画型の多元的ガヴァナンスへ 辻村みよ子
政治参画と代表制論の再構築 : ポジティヴ・アクション導入の課題 辻村みよ子
シティズンシップの再構想 : 政治理論はどのようにパラダイム・シフトするのか 田村哲樹
2.

図書

図書
辻村みよ子編
出版情報: 仙台 : 東北大学出版会, 2007.9
シリーズ名: 東北大学21世紀COEプログラムジェンダー法・政策研究叢書 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ジェンダー概念の有効性について 江原由美子 [著]
ジェンダー概念の意義と効果 上野千鶴子 [著]
進化生物学とジェンダー 長谷川眞理子 [著]
セックスとジェンダー,そして男女共同参画 束村博子 [著]
遺伝子と性差 : 医療現場から 和田裕子ほか [著]
女性と高齢者介護問題に関する疫学的アプローチ 大森芳, 坪野吉孝 [著]
スポーツする身体とジェンダー 井谷惠子 [著]
古代ギリシアにおける家 (オイコス) の継承 : 後継者確保のための法制と慣行 桜井万里子 [著]
オランプ・ドゥ・グージュと女性の人権 : フェミニズムと人権論の源流 辻村みよ子 [著]
メアリ・ウルストンクラフトと女性の人権 梅垣千尋 [著]
シモーヌ・ド・ボーヴォワールの今日的意義 : 「女であること」と「女性の権利」 井上たか子 [著]
公/私区分の再定義 田村哲樹 [著]
フェミニズムの思想を稼働しつづけるもの 竹村和子 [著]
フェミニズムと法・国家論 岡野八代 [著]
ジェンダー法史学の課題と展望 三成美保 [著]
ジェンダー法学の意義と課題 辻村みよ子 [著]
憲法学とジェンダー研究 中里見博 [著]
ドメスティック・バイオレンスをめぐる法政策 : 「人権アプローチ」と「福祉アプローチ」 小島妙子 [著]
ジェンダー概念の有効性について 江原由美子 [著]
ジェンダー概念の意義と効果 上野千鶴子 [著]
進化生物学とジェンダー 長谷川眞理子 [著]