Blank Cover Image
タイトル、所在を表示します

戦間期の日本経済分析

フォーマット:
図書
責任表示:
中村隆英編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 山川出版社, 1981.2
形態:
v, 425p ; 22cm
著者名:
中村, 隆英(1925-) <DA00154241>  
目次情報:
戦間期日本のマクロ経済とミクロ経済 佐藤和夫著
戦間期の日本経済 : その国際比較 トゥヴィア・ブルメンソ-ル著 ; 山崎広明訳
1935年の投入産出表 : その推計と含意 西川俊作, 腰原久雄著
1920年代の財政支出と積極・消極両政策路線 原朗著
「高橋財政」と公共投資政策 : 「時局匡救」農村土木事業の再評価 中村隆英著
戦間期における日本金融制度の生成 ヒュ-・パトリック著 ; 尾高煌之助訳
戦間期における下請制機械部品工業発達の諸要因 尾高煌之助著
日本綿紡績業と中国 : 経済帝国主義の一つのケ-ス・スタディ ピ-タ-・ドゥウス著 ; 森川英正訳
日本における製造業の生産性 : 1909-37年 ロナルド・ネピア著 ; 腰原久雄著
両大戦間の日本海運 : 社外船主の躍進と組織化 中川敬一郎著
戦間期における日本財閥 森川英正著
1920年代の三井物産 : 経営戦略と経営動向 山崎広明著
昭和恐慌とその後の雇用変動および出稼労働力 西川俊作著
戦間期における朝鮮人労働者 ギャリ-・R.サクソンハウス著 ; 中村隆英, 清家篤訳
両大戦間期小作争議の数量分析への一試論 宮本又郎, コウゾウ・ヤマムラ著
戦間期日本のマクロ経済とミクロ経済 佐藤和夫著
戦間期の日本経済 : その国際比較 トゥヴィア・ブルメンソ-ル著 ; 山崎広明訳
1935年の投入産出表 : その推計と含意 西川俊作, 腰原久雄著
1920年代の財政支出と積極・消極両政策路線 原朗著
「高橋財政」と公共投資政策 : 「時局匡救」農村土木事業の再評価 中村隆英著
戦間期における日本金融制度の生成 ヒュ-・パトリック著 ; 尾高煌之助訳
続きを見る
書誌ID:
BN00558450
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

中村, 隆英(1925-)

東京大学出版会

石井, 寛治(1938-), 海野, 福寿(1931-), 中村, 政則(1935-)

有斐閣

中村, 隆英(1925-)

山川出版社

飯田, 繁(1906-)

新評論

中村, 隆英(1925-)

日本経済新聞社

山崎, 広明(1934-), 東京大学社会科学研究所「ファシズムと民主主義」研究会, &hellip;

東京大学出版会

中村, 隆英(1925-)

岩波書店

中村, 隆英(1925-2013)

東京大学出版会

5 図書 昭和経済史

中村, 隆英(1925-)

岩波書店

中村, 隆英(1925-2013)

東京大学出版会

中村, 隆英(1925-)

東京大学出版会

小野, 一一郎(1925-), 杉野, 幹夫(1949-), 松野, 周治(1950-)

世界思想社