Blank Cover Image

明治藝術・文學論集

フォーマット:
電子ブック
責任表示:
土方定一編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : ネットアドバンス, 2023.9
形態:
1オンラインリソース
著者名:
土方, 定一 <DA01162584>
西, 周 <DA00461375>
菊池, 大麓 <DA01078965>
Fenollosa, Ernest Francisco <DA00367468>
末松, 謙澄 <DA00805769>
中江, 兆民 <DA00278754>
高田, 早苗 <DA05033131>
外山, 正一 <DA01107225>
大西, 祝 <DA05234574>
森, 鴎外 <DA00279892>
高橋, 由一 <DA01027873>
島村, 抱月 <DA00993942>
大塚, 保治 <DA07328861>
高山, 樗牛 <DA01124712>
高村, 光太郎 <DA00308833>
柳田, 泉 <DA00333342>
筑摩書房 <DA03521043>
ネットアドバンス
続きを見る
シリーズ名:
JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 明治文学全集||メイジ ブンガク ゼンシュウ ; 79
目次情報:
美妙學説 西周著
修辭及華文 菊池大麓譯
美術眞説 フェノロサ著
歌樂論 末松謙澄著
日本文章論 末松謙澄著
演劇改良意見 末松謙澄著
維氏美學緒論 ヴェロン著 ; 中江篤介譯
當世書生氣質の批評 高田半峯著
日本の意匠及情交 : 芝居之部 高田半峯著
演劇改良論私考 外山正一著
日本繪畫ノ未來 外山正一著
批評論 大西祝著
滑稽の本性 大西祝著
悲哀の快感 大西祝著
詩歌論 大西祝著
審美的感官を論ず 大西祝著
外山正一氏の畫論を駁す 森鴎外著
審美論 森鴎外著
『月草』叙 森鴎外著
高橋由一履歴 高橋由一著
審美的意識の性質を論ず 島村抱月著
美學と生の興味 島村抱月著
審美的批評の標準 大塚保治著
美學の性質及其研究法 大塚保治著
ロマンチツクを論じて我邦文藝の現況に及ぶ 大塚保治著
京都畫家對東京畫家 大塚保治著
宗教と美術 高山樗牛著
美學上の理想説に就いて 高山樗牛著
日本畫の過去將來に就いて 高山樗牛著
第三囘文部省展覧會の最後の一瞥 高村光太郎著
フランスから歸つて 高村光太郎著
緑色の太陽 高村光太郎著
フェノロサ『美術眞説』 柳田泉著
末松謙澄の「歌樂論」 柳田泉著
美學者としての大西祝 土方定一著
森鴎外と明治美學史 土方定一著
美妙學説 西周著
修辭及華文 菊池大麓譯
美術眞説 フェノロサ著
歌樂論 末松謙澄著
日本文章論 末松謙澄著
演劇改良意見 末松謙澄著
続きを見る
書誌ID:
MT00023990
子書誌情報
Loading
オンライン
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

土方, 定一(1904-), 西, 周(1829-1897), 菊池, 大麓(1855-1917), Fenollosa, Ernest Francisco, 1853-1908, 末松, &hellip;

筑摩書房

高山, 樗牛(1871-1902), 樋口, 一葉(1872-1896)

新潮社

高山, 樗牛(1871-1902), 島村, 抱月(1871-1918), 片上, 天弦(1884-1928), 生田, 長江(1882-1936)

筑摩書房

8 図書 文藝及史傳

高山, 樗牛(1871-1902), 齋藤, 信策

博文館

3 図書 滝口入道

高山, 樗牛

新潮社

9 図書 樗牛全集

高山, 樗牛(1871-1902), 姉崎, 正治(1873-1949)

博文館

4 図書 瀧口入道

高山, 樗牛(1871-1902)

岩波書店

井上, 哲次郎(1855-1944), 高山, 樗牛(1871-1902)

金港堂書籍

5 図書 瀧口入道

高山, 樗牛(1871-1902)

新潮社

11 図書 美學及美術史

高山, 樗牛(1871-1902), 姉崎, 正治(1873-1949)

博文館

6 図書 論理學

高山, 樗牛(1871-1902)

博文館

12 図書 文藝評論

高山, 樗牛(1871-1902), 姉崎, 正治(1873-1949)

博文館