1.

図書

図書
喜田貞吉著 ; 林屋辰三郎編集
出版情報: 東京 : 平凡社, 1981.11
シリーズ名: 喜田貞吉著作集 / 伊東信雄 [ほか] 編 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
喜田貞吉著 ; 小林行雄編集
出版情報: 東京 : 平凡社, 1982.3
シリーズ名: 喜田貞吉著作集 / 伊東信雄 [ほか] 編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.7
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.9
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
門脇禎二著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1986.9
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
段煕麟著
出版情報: 京都 : 松籟社, 1986.2
シリーズ名: しょうらい社人物双書 ; 1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
井上辰雄編
出版情報: 東京 : 雄山閣, 1986.9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 加藤晋平 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 學生社, 1980.3
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 大谷光男 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 学生社, 1981.3
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 石上英一 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 學生社, 1982.1
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 李杜鉉 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 學生社, 1982.10
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 學生社, 1984.12
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
亀田隆之著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1980.4
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
関晃教授還暦記念会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1980.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
飛鳥貴女の慟哭 : 慟哭と不慟哭の背景 新野直吉著
天武政権の律令官人化政策 熊谷公男著
「大嘗祭」「新嘗祭」の呼称について 加藤優著
律令国家の郡領政策 : 大宝令制定から天平初年まで 渡辺育子著
斎宮寮について : 奈良時代を中心として 西洋子著
平城宮大極殿朝堂考 今泉隆雄著
専当国司制についての再検討 吉沢幹夫著
律令制下伊勢神宮の経済的基盤とその特質ー神郡を中心として 熊田亮介著
弘仁主税式勘税帳条の成立 岡田利文著
十世紀の土地制度について : 「国図」の成立と荘田収公 平田耿二著
安倍貞任について 神居敬吉著
庄園制支配と起請文 入間田宣夫著
大田文と国衙領の所領構成 誉田慶信著
外が浜・夷島考 大石直正著
「日鮮同祖論」の史学史的意義 工藤雅樹著
飛鳥貴女の慟哭 : 慟哭と不慟哭の背景 新野直吉著
天武政権の律令官人化政策 熊谷公男著
「大嘗祭」「新嘗祭」の呼称について 加藤優著
15.

図書

図書
原秀三郎著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1980.1
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
門脇禎二著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1981.3
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
狩野久編
出版情報: 東京 : 塙書房, 1984.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
平城京における宅地の構造 黒崎直
遺跡からみた郡衙の構造 山中敏史
日本における朝堂院の成立 鬼頭清明
大宝令前野官職をめぐる二、三の問題 : 大・少納言、博士、比売朝臣 東野治之
附論 : 飛鳥地域宮殿・寺院発掘年表および発掘調査文献目録 宮川伴子
平城京における宅地の構造 黒崎直
遺跡からみた郡衙の構造 山中敏史
日本における朝堂院の成立 鬼頭清明
18.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.1
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
村田正志著
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 1985.2
シリーズ名: 村田正志著作集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.3
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.3
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
丸山二郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1984.10
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
武田佐知子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1984.6
シリーズ名: 戊午叢書
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
竹内理三先生喜寿記念論文集刊行会編
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 1984.9
シリーズ名: 竹内理三先生喜寿記念論文集 / 竹内理三先生喜寿記念論文集刊行会編 ; 上巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
律令駅伝制の再検討 : 伝馬制の本質について 佐々木虔一著
唐戸令「嫁女」条の復元に関する基礎的考察 : 「嫁女」と「外祖父母」をめぐって 武田佐知子著
「養老令」の写本について : 明法家テキストの異同 明石一紀著
律令国家の官牧兵馬政策とその意義 村岡薫著
古代馬の疾病と馬医について 鈴木健夫著
古代養鷹史の一側面 弓野正武著
相武国造領の歴史地理的考察 鳥養直樹著
境部の職掌について : 軽・海石榴市両衢と蘇我・阿倍両氏 加藤謙吉著
熱田社と草薙剣からみた三種の神器成立の一側面 吉田研司著
「辞」文化小考 新川登亀男著
造石山寺所、雑様手実帳の復原 岡藤良敬著
東大寺別当の成立過程 永村真著
エミシ、エゾ、「毛人」「蝦夷」の意味 : 蝦夷論序章 児島恭子著
易田小論 : 古代の地力をめぐる国家と農民 荒木敏夫著
日本文徳天皇実録編纂過程の研究 松崎英一著
律令国家の豆類の収取と交易雑物制について 弓野瑞子著
保・保証ノート 小市和雄著
陽明門院院号宣下の意義と背景 金子和夫著
律令駅伝制の再検討 : 伝馬制の本質について 佐々木虔一著
唐戸令「嫁女」条の復元に関する基礎的考察 : 「嫁女」と「外祖父母」をめぐって 武田佐知子著
「養老令」の写本について : 明法家テキストの異同 明石一紀著
25.

図書

図書
安田喜憲著
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1987.10
シリーズ名: 考古学選書 ; 26
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
佐伯有清編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1987.3
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 学生社, 1984.1
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
溝口睦子著
出版情報: 東京 : 学習院 , 東京 : 第一法規出版 (発売), 1982.3
シリーズ名: 学習院学術研究叢書 ; 9
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
岡藤良敬著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1985.3
シリーズ名: 叢書・歴史学研究
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
田中卓著
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1986.5
シリーズ名: 田中卓著作集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大化改新詔の信憑性をめぐる論争
郡司制の成立
『評(督)』に関する新史料五点
「郡」「評」論争私考 : 大化改新の基礎的研究
新史料「評」を含む『古屋家家譜』の出現
年号の成立 : 初期年号の信憑性について
天智天皇と近江令
天智天皇の不改常典
奈良時代以前における“新嘗"と“大嘗"について
尾張国はもと東山道か
令前の祖法と田積法の変遷
大宝二年西海道戸籍における『受田』 : 浄御原令受田一歳説に対する疑
大宝令における死亡者口分田収公条文の復旧
再び准折・結階を論じて新算定法に及ぶ
倉庫令“除耗率"適用に関する一発見 : 天平税帳の実例を通じて
『令集解』講読覚書二題
美濃国大宝戸籍に見える国司四等官制について
三世一身法について
大化改新詔の信憑性をめぐる論争
郡司制の成立
『評(督)』に関する新史料五点
31.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.2
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.11
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.10
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
井上光貞著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.4
シリーズ名: 井上光貞著作集 / 井上光貞著 ; 土田直鎮 [ほか] 編纂 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
橋詰和人著
出版情報: 南国 : 土佐上古代史研究所, 1987.5
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
坂本太郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1988.10
シリーズ名: 坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第4巻
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
坂本太郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1988.12
シリーズ名: 坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第2巻
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
門脇禎二 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 六興出版, 1988.9
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
横田健一著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1982.4
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
塚口義信著
出版情報: 大阪 : 創元社, 1980.4
シリーズ名: 創元学術双書
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
文化庁 [編]
出版情報: 東京 : 文化庁, 1987.3
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
大林太良編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1987.12
シリーズ名: 日本の古代 / 貝塚茂樹, 江上波夫, 司馬遼太郎監修 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
坂本太郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1989.7
シリーズ名: 坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第11巻
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
黛弘道著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1983.9
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
門脇禎二, 水野正好編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1989.10
シリーズ名: 古代を考える
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
坂本太郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1989.9
シリーズ名: 坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第12巻
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
森浩一著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1989.7
シリーズ名: 図説日本の古代 / 森浩一著 ; 1
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
角田文衛著
出版情報: 京都 : 法蔵館, 1985.10
シリーズ名: 角田文衞著作集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
角田文衛著
出版情報: 京都 : 法蔵館, 1985.3
シリーズ名: 角田文衞著作集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
小林敏男著
出版情報: 東京 : 校倉書房, 1987.12
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
奈良国立文化財研究所
出版情報: [奈良] : 奈良国立文化財研究所, 1980.3
シリーズ名: 奈良国立文化財研究所学報 / 奈良国立文化財研究所 [編] ; 第37冊 . 飛鳥・藤原宮発掘調査報告||アスカ フジワラキュウ ハックツ チョウサ ホウコク ; 3
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
坂本太郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1989.6
シリーズ名: 坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第1巻
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
森浩一著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1989.11
シリーズ名: 図説日本の古代 / 森浩一著 ; 3
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
坂本太郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1989.3
シリーズ名: 坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編] ; 第7巻
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
加藤蕙著
出版情報: 東京 : 光風社出版, 1985
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 1982.11
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
鈴木靖民著
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1983
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
日留山人著
出版情報: 川上村(岡山県) : タムラガーデン出版部, 1981.12
シリーズ名: 倭国ゼロ世紀 ; 第12話
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
丸茂武重著
出版情報: 東京 : 六興出版, 1986.1
シリーズ名: ロッコウブックス
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
田村誠一著
出版情報: 川上村 (岡山県) : タムラガーデン出版部, 1984.4
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
日留山人著
出版情報: 川上村(岡山県) : タムラガーデン出版部, 1982.2
シリーズ名: 倭国ゼロ世紀 ; 第13話
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
笹山晴生著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1985.4
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
直木孝次郎先生古稀記念会編
出版情報: 東京 : 塙書房, 1988.1-1989.1
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
田村円澄先生古稀記念会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1987.12
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
雄山閣出版編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1986.9-1987.2
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
井上薫教授退官記念会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1980.5
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
佐伯有清編
出版情報: 大阪 : 創元社, 1981.7-1982.7
シリーズ名: 創元学術双書
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
横田健一先生古稀記念会編
出版情報: 大阪 : 創元社, 1987.3
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
宇佐公康著
出版情報: 東京 : 木耳社, 1987.12-1989.7
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
梅村喬著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1989.11
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1988.4
シリーズ名: 毎日グラフ別冊 ; . 古代史を歩く||コダイシ オ アルク ; 10
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
菅野雅雄著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1988.10
シリーズ名: びぞん叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
町田章編
出版情報: 東京 : 講談社, 1989.1
シリーズ名: 古代史復元 ; 8
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
永原慶二責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1983.9
シリーズ名: 中公バックス ; . 日本の名著||ニホン ノ メイチョ ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中世の歴史感覚と政治思想 永原慶二, 大隅和雄
愚管抄 慈円
神皇正統記 北畠親房
書簡 北畠親房
中世の歴史感覚と政治思想 永原慶二, 大隅和雄
愚管抄 慈円
神皇正統記 北畠親房
75.

図書

図書
角田三郎著
出版情報: 東京 : オリジン出版センター, 1980.2
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
和歌森太郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1980.10
シリーズ名: 和歌森太郎著作集 / 和歌森太郎著作集刊行委員会編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
江上波夫 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1980.10
シリーズ名: 天城シンポジウム
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
陳舜臣, 門脇禎二, 佐原眞編集
出版情報: 東京 : 旺文社, 1988.1
シリーズ名: 図説検証原像日本 / 陳舜臣, 門脇禎二, 佐原眞編集 ; 1
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
石母田正著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.4
シリーズ名: 石母田正著作集 / 石母田正著 ; 青木和夫 [ほか] 編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
石母田正著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.8
シリーズ名: 石母田正著作集 / 石母田正著 ; 青木和夫 [ほか] 編 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
石母田正著 ; 青木和夫 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.11
シリーズ名: 石母田正著作集 / 石母田正著 ; 青木和夫 [ほか] 編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
石母田正著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.12
シリーズ名: 石母田正著作集 / 石母田正著 ; 青木和夫 [ほか] 編 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
三浦圭一編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1982.9
シリーズ名: 技術の社会史 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
遠藤元男先生頌寿記念会編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1983.12
所蔵情報: loading…
目次情報:
僦馬の党の行動と性格 [ほか26編]
僦馬の党の行動と性格 [ほか26編]
85.

図書

図書
女性史総合研究会編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1982.2-1982.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻 原始・古代: 原始土器と女性 : 弥生時代の性別分業と婚姻居住規定 都出比呂志 [執筆]
宮廷巫女の実態 岡田精司 [執筆]
古代の女性労働 服藤早苗 [執筆]
律令体制下の氏族と近親婚 西野悠紀子 [執筆]
女帝と皇位継承法 : 女帝の終焉をめぐって 佐藤宗諄 [執筆]
王朝女流文学の形成と背景 : 蜻蛉日記の場合 清水好子 [執筆]
古代末期における女性の財産権 西村汎子 [執筆]
古代における日本と中国の所有・家族形態の相違について 関口裕子 [執筆]
今昔物語天竺部における女性の地位 永田瑞 [執筆]
第2巻 中世: 中世前期村落における女性の地位 : 土地台帳の世界と譲状・売権・造像銘の世界 河音能平 [執筆]
女性所領と家 五味文彦 [執筆]
中世における性別役割分担と女性観 脇田晴子 [執筆]
中世女性の宗教性と生活 五来重 [執筆]
女性史における南北朝・室町期 永原慶二 [執筆]
女性語の性格とその構造 寿岳章子 [執筆]
大名領国規範と村落女房座 田端泰子 [執筆]
イギリス中世における結婚・相続・労働 三好洋子 [執筆]
第3巻 近世: 幕藩体制と女性 脇田修 [執筆]
農村における家族と婚姻 宮下美智子 [執筆]
農村女性の労働と生活 菅野則子 [執筆]
町家女性の存在形態 林玲子 [執筆]
公娼制の成立と展開 小林雅子 [執筆]
幕藩法と女性 長野ひろ子 [執筆]
近世後期における農村家族の形態 : 女性相続人を中心に 大口勇次郎 [執筆]
女性と民間信仰 宮田登 [執筆]
草奔の女性 高木俊輔 [執筆]
中国の女訓と日本の女訓 筧久美子 [執筆]
第4巻 近代: 文明開化と女性解放論 ひろたまさき [執筆]
明治民法と女性の権利 井ヶ田良治 [執筆]
産業革命期の女子労働 村上はつ [執筆]
明治社会主義運動と女性 大木基子 [執筆]
良妻賢母主義教育における「家」と職業 永原和子 [執筆]
被差別部落と女性 安川寿之輔 [執筆]
売娼の実態と廃娼運動 吉見周子 [執筆]
ロシアにおける女性解放思想の発達とその日本への影響 小野理子 [執筆]
第5巻 現代: 両大戦間の女子労働 : 紡績・製糸女工を中心に 大島栄子 [執筆]
独占資本の形成と女工の結核 川合葉子 [執筆]
一九二〇年代の婦人会運動について : 富山県を例として 阿部恒久 [執筆]
母性主義の歴史的意義 : 『婦人戦線』時代の平塚らいてうを中心に 米田佐代子 [執筆]
日本におけるマルクス主義婦人論の歩み : 戦前編 犬丸義一 [執筆]
戦争への傾斜と翼賛の婦人 西川祐子 [執筆]
帝国主義期の農村と女性 金原左門 [執筆]
戦後改革と婦人解放 伊藤康子 [執筆]
第1巻 原始・古代: 原始土器と女性 : 弥生時代の性別分業と婚姻居住規定 都出比呂志 [執筆]
宮廷巫女の実態 岡田精司 [執筆]
古代の女性労働 服藤早苗 [執筆]
86.

図書

図書
岸俊男著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1984.5
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
薗田香融著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1981.6
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
東野治之著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1983.3
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 石部正志 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 學生社, 1980.9
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編 ; 門脇禎二 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 學生社, 1981.9
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
井上光貞 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 學生社, 1982.9
シリーズ名: 東アジア世界における日本古代史講座 / 井上光貞 [ほか] 編集 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
青木和夫先生還暦記念会編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1987.2
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
平田耿二著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1986.5
所蔵情報: loading…