1.

図書

図書
田中, 明彦(1954-) ; 川島, 真(1968-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2020.7
シリーズ名: 20世紀の東アジア史 = 20th century East Asia : a new history / 田中明彦, 川島真編 ; 2 . 各国史||カクコクシ ; 1
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
田中, 明彦(1954-) ; 川島, 真(1968-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2020.7
シリーズ名: 20世紀の東アジア史 = 20th century East Asia : a new history / 田中明彦, 川島真編 ; 3 . 各国史||カクコクシ ; 2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
東京大學史料編纂所編纂
出版情報: [東京] : 東京大学史料編纂所 , [東京] : 東京大学出版会 (発売), 2020.10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
久保亨著
出版情報: 東京 : 汲古書院, 2020.10
シリーズ名: 汲古叢書 ; 163
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中国経済のあゆみと課題
戦間期中国経済史の研究視角をめぐって
近現代中国の企業経営史研究
中国の工業生産指数、1912-49年
近代中国における機械工業の発展
戦時中国の工業発展
戦時重慶の綿紡績業と国民政府
企業管理公司の再検討
20世紀中国農業の発展
近代的国民経済の形成
内陸開発論の系譜
日本の侵略前夜の東北経済
近代山東経済とドイツ及び日本
華北地域概念の形成と日本
興亜院の中国実態調査
戦時華北の工場調査
日本の戦時華北調査
対外貿易における変動と連続性、1940-1950年代
1950年代の中国綿業と在華紡技術
戦後東アジア綿業の複合的発展
1940-50年代の中国経済と日中関係
戦後中国の経済自由主義
経済学者の社会主義憲政論
中国経済のあゆみと課題
戦間期中国経済史の研究視角をめぐって
近現代中国の企業経営史研究
5.

図書

図書
笹川裕史編
出版情報: 東京 : 汲古書院, 2020.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦時期日本の人口政策論と中国人口問題 高岡裕之著
人民に奉仕する身体 丸田孝志著
中国農村の中の義務兵役制 笹川裕史著
戦争、動員と地域社会 山本真著
戦時戦後日本社会と露店商集団 中村元著
戦後上海の参議会選挙と「民意」の表出 金子肇著
労働教養の誕生 金野純著
戦後内戦期の土地改革と農村社会認識 三品英憲著
1949年革命前後の土地改革と戦争 泉谷陽子著
戦時期日本の人口政策論と中国人口問題 高岡裕之著
人民に奉仕する身体 丸田孝志著
中国農村の中の義務兵役制 笹川裕史著
6.

図書

図書
久保亨著
出版情報: 東京 : 汲古書院, 2020.4
シリーズ名: 汲古叢書 ; 159
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
大谷敏夫著
出版情報: 東京 : 汲古書院, 2020.12
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
蒲豊彦著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2020.9
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
久保茉莉子著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2020.6
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
佐藤淳平著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2020.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
清末民初の財政に対する内在的理解に向けて
光緒末年以降の清朝における財政集権化
宣統年間の予算編成と各省の財政負担
民国初年袁世凱政権期の予算編成と各省の財政負担
民国8年度予算案の編成と安福国会
経済的先進地域の国家予算と地方予算
経済的後進地域の国家予算と地方予算
清末民初の中国における西洋近代的財政制度の受容とその土着化
清末民初の財政に対する内在的理解に向けて
光緒末年以降の清朝における財政集権化
宣統年間の予算編成と各省の財政負担