1.

図書

図書
外山滋比古著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1976.5
シリーズ名: 中公新書 ; 433
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
Lorenz Morsbach著 ; 岡部匠一訳
出版情報: 東京 : 研究社, 1971.6
シリーズ名: 英語学ライブラリー ; 63
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
Joan B. Hooper著 ; 内田貢訳
出版情報: 東京 : 研究社, 1979.7
シリーズ名: 英語学ライブラリー ; 66
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
Cornelis Stoffel著 ; 乾亮一 [ほか] 訳述
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1971
シリーズ名: 英語学ライブラリー ; 64
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
斉藤真, シグムント・スカード編
出版情報: 東京 : 南雲堂, 1972.5
シリーズ名: 講座アメリカの文化 / 大橋健三郎, 加藤秀俊, 斎藤真編 ; 別巻2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
池上嘉彦著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1975.5
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
R.ヤーコブソン著 ; 田村すゞ子 [ほか] 共訳 ; 川本茂雄監修
出版情報: 東京 : みすず書房, 1973.3
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
[E.A.ポオ著] ; 佐伯彰一, 福永武彦, 吉田健一編
出版情報: 東京 : 東京創元新社, 1969.10-1970.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 壜のなかの手記 阿部知二訳
ベレニス 大岡昇平訳
モレラ 河野一郎訳
ハンス・プファアルの無類の冒険 小泉一郎訳
約束ごと 小泉一郎訳
ボンボン 永川玲二訳
河野一郎訳
ペスト王 高松雄一訳
息の喪失 野崎孝訳
名士の群れ 野崎孝訳
オムレット公爵 永川玲二訳
四獣一体 高松雄一訳
エルサレムの物語 高松雄一訳
メッツェンガーシュタイン 小泉一郎訳
ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語 大西尹明訳
リジイア 阿部知二訳
鐘楼の悪魔 野崎孝訳
使いきった男 宮本陽吉訳
アッシャー家の崩壊 河野一郎訳
ウィリアム・ウィルソン 中野好夫訳
沈黙 永川玲二訳
ジューリアス・ロドマンの日記 大橋健三郎訳
実業家 宮本陽吉訳
群集の人 中野好夫訳
煙に巻く 佐伯彰一訳
チビのフランス人は、なぜ手に吊繃帯をしているのか? 宮本陽吉訳
2: モルグ街の殺人 丸谷才一訳
メエルシュトレエムに呑まれて 小川和夫訳
妖精の島 松村達雄訳
悪魔に首を賭けるな 野崎孝訳
週に三度の日曜日 宮本陽吉訳
楕円形の肖像 河野一郎訳
赤死病の仮面 松村達雄訳
庭園 松村達雄訳
マリー・ロジェの謎 丸谷才一訳
エレオノーラ 高橋正雄訳
告げ口心臓 田中西二郎訳
黄金虫 丸谷才一訳
黒猫 河野一郎訳
陥穽と振子 田中西二郎訳
鋸山奇談 小川和夫訳
眼鏡 佐伯彰一訳
軽気球夢譚 高橋正雄訳
催眠術の啓示 小泉一郎訳
早まった埋葬 田中西二郎訳
長方形の箱 田中西二郎訳
不条理の天使 永川玲二訳
「お前が犯人だ」 丸谷才一訳
ウィサヒコンの朝 野崎孝訳
シェヘラザーデの千二夜の物語 高橋雄一訳
ミイラとの論争 小泉一郎訳
天邪鬼 中野好夫訳
タール博士とフェザー教授の療法 佐伯彰一訳
ヴァルドマアル氏の病症の真相 小泉一郎訳
盗まれた手紙 丸谷才一訳
アモンティリャアドの酒樽 田中西二郎訳
アルンハイムの地所 松村達雄訳
メロンタ・タウタ 高橋正雄訳
ちんば蛙 永川玲二訳
×だらけの社説 野崎孝訳
フォン・ケンペレンと彼の発見 小泉一郎訳
ランダーの別荘 松村達雄訳
スフィンクス 丸谷才一訳
1: 壜のなかの手記 阿部知二訳
ベレニス 大岡昇平訳
モレラ 河野一郎訳
9.

図書

図書
後藤昭次訳 ; 本間長世解説
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1975.10
シリーズ名: アメリカ古典文庫 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
社会進化論とアメリカ 本間長世 [著]
社会学 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
戦争論 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
いくつかの自然権 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
国家干渉 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
忘れられた人 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
民主政治と金権政治 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
富の集中 : その経済学的正当性 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
世界を変革しようとする滑稽な努力 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
動態社会学 レスター・ウォード [著]
文明の精神的要因 レスター・ウォード [著]
応用社会学 レスター・ウォード [著]
富の福音 /アンドルー・カーネギー [著]
貧困の利点 /アンドルー・カーネギー [著]
社会進化論とアメリカ 本間長世 [著]
社会学 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
戦争論 ウィリアム・グレアム・サムナー [著]
10.

図書

図書
斎藤光訳・解説
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1975.7
シリーズ名: アメリカ古典文庫 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
エマソンと超越主義 斎藤光 [著]
歴史的覚え書き ラルフ・ウォルドー・エマソン [著]
学生時代の思い出 ジェイムズ・フリーマン・クラーク [著]
自然 ラルフ・ウォルドー・エマソン [著]
メインの森 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー [著]
神学部講演 ラルフ・ウォルドー・エマソン [著]
キリスト教における過ぎゆくものと永遠なるもの シオドア・パーカー [著]
アメリカの学者 ラルフ・ウォルドー・エマソン [著]
われらの詩人エマソン エイモス・ブロンソン・オールコット [著]
アメリカ文学と民主主義 オレスティーズ・A・ブラウンソン [著]
『ダイアル』創刊の辞 ラルフ・ウォルドー・エマソン, マーガレット・フラー [著]
詩人 ラルフ・ウォルドー・エマソン [著]
アメリカ文学の現状 マーガレット・フラー [著]
臨在、ほか四編 ジョーンズ・ヴェリー [著]
ハマトレーヤ、ほか二編 ラルフ・ウォルドー・エマソン [著]
エマソンと超越主義 斎藤光 [著]
歴史的覚え書き ラルフ・ウォルドー・エマソン [著]
学生時代の思い出 ジェイムズ・フリーマン・クラーク [著]