1.

図書

図書
西岡加名恵, 石井英真編著
出版情報: 東京 : 明治図書出版, 2021.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
広瀬裕子編 ; 石井英真 [ほか著]
出版情報: 横浜 : 世織書房, 2021.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
成熟した近代社会が経験する避けられない理論的課題 広瀬裕子著
カリキュラムと評価の改革の世界的標準化と対抗軸の模索 石井英真著
ガバナンス改革と教職の専門職性 大桃敏行著
グローバル化という幻影と追いつき型近代化の陰影 苅谷剛彦著
アジアにおける「持続可能な開発のための教育〈ESD〉」 北村友人著
可能世界としての学校 小玉重夫著
グローバル化と英国の公教育政策 清田夏代著
アメリカにおける新自由主義とガバナンスの関係 長嶺宏作著
グローバル化が照射した国内の困窮問題 広瀬裕子著
近代公教育の統治形態を論じるための論理枠の構築について 広瀬裕子著
成熟した近代社会が経験する避けられない理論的課題 広瀬裕子著
カリキュラムと評価の改革の世界的標準化と対抗軸の模索 石井英真著
ガバナンス改革と教職の専門職性 大桃敏行著
3.

図書

図書
クレイグ・クライデル編
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2021.7
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
石井英真, 鈴木秀幸編著
出版情報: 東京 : 図書文化社, 2021.7
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
石井英真, 鈴木秀幸編著
出版情報: 東京 : 図書文化社, 2021.8
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
石井英真編著 ; 熊井将太 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東洋館出版社, 2021.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新しいものにとびつく前に、当たり前をやめる前に 石井英真
資質・能力ベースのカリキュラム改革 : 学校ですべきこと、できることは何か? 石井英真
個別化・個性化された学び : 「未来の学校」への道筋になりうるか 熊井将太
対話的・協同的な学び : 新しい知と文化が生まれる学校を目指して 川地亜弥子
プロジェクト型学習 : カリキュラムにおけるプロジェクトは「メソッド」の再来 藤本和久
インクルーシブ教育 : 「みんなちがって、みんないい」の陰で 赤木和重
教師による「研究」 : 「仮説-検証」という呪縛 渡辺貴裕
外国語コミュニケーション 亘理陽一
大学入試改革 : それで高校教育は本当に変わるのか? 木村拓也
エビデンスに基づく教育 : 黒船か、それとも救世主か 杉田浩崇
社会に開かれた教育課程 : カリキュラム・マネジメントと「地方創生」 山下晃一
座談会 : いま一度、立ち止まり、語り合っておきたいこと 石井英真 [ほか]
新しいものにとびつく前に、当たり前をやめる前に 石井英真
資質・能力ベースのカリキュラム改革 : 学校ですべきこと、できることは何か? 石井英真
個別化・個性化された学び : 「未来の学校」への道筋になりうるか 熊井将太
7.

図書

図書
石井英真著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2020.6
所蔵情報: loading…