1.

図書

図書
小林一三著
出版情報: 池田 : 逸翁美術館, 1963
シリーズ名: 逸翁鶏鳴集 : 日記抄・拾遺 / 小林一三著
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
岩波書店編集部
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1963
シリーズ名: 日本古典文学大系 ; 別巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
北原白秋著 . 三木露風著 . 日夏耿之介著
出版情報: 東京 : 講談社, 1963.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 38
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
邪宗門 北原白秋著
思ひ出 北原白秋著
雪と花火(抄) 北原白秋著
畑の祭(抄) 北原白秋著
眞珠抄 北原白秋著
白金ノ獨樂(抄) 北原白秋著
第二白金ノ獨樂(抄) 北原白秋著
水墨集(抄) 北原白秋著
海豹と雲(抄) 北原白秋著
第二海豹と雲(抄) 北原白秋著
新頌(抄) 北原白秋著
桐の花 北原白秋著
雲母集(抄) /北原白秋著
雀の卵(抄) 北原白秋著
黒檜(上巻) 北原白秋著
桐の花とカステラ 北原白秋著
晝の思 北原白秋著
詩集月に吠える序 北原白秋著
愛の詩集のはじめに 北原白秋著
齋藤茂吉選集序 北原白秋著
石川啄木選集序 北原白秋著
『思ひ出』増訂新版について 北原白秋著
『桐の花』増訂新版について 北原白秋著
黒衣の旅びと 北原白秋著
與謝野寛先生 北原白秋著
廢園 三木露風著
寂しき曙(抄) 三木露風著
白き手の獵人(抄) 三木露風著
幻の田園(抄) 三木露風著
良心(抄) 三木露風著
蘆間の幻影(抄) 三木露風著
信仰の曙(抄) 三木露風著
表現の精神 三木露風著
調和の詩人 : 芭蕉の事 三木露風著
轉身の頌 日夏耿之介著
黒衣聖母 日夏耿之介著
咒文 日夏耿之介著
大鴉 日夏耿之介著
日本近代詩崖見 日夏耿之介著
圓右のやうな芥川君 日夏耿之介著
日本的詩歌の形式に關する偶談 日夏耿之介著
鴎外その日本的造立 日夏耿之介著
邪宗門 北原白秋著
思ひ出 北原白秋著
雪と花火(抄) 北原白秋著
4.

図書

図書
高村光太郎著 . 宮澤賢治著
出版情報: 東京 : 講談社, 1963.2
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 40
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
道程(全) 高村光太郎著
造型詩篇 高村光太郎著
猛獸篇 高村光太郎著
「道程」以後 高村光太郎著
智惠子抄 高村光太郎著
典型(全) 高村光太郎著
「典型」以後 高村光太郎著
ヴェルハアラン詩集 高村光太郎著
美について 高村光太郎著
詩について 高村光太郎著
隨想 高村光太郎著
智惠子のこと 高村光太郎著
みちのく便り 高村光太郎著
アトリエにて 高村光太郎著
ロダンの言葉 高村光太郎著
續ロダンの言葉 高村光太郎著
春と修羅 宮澤賢治著
疾中 宮澤賢治著
手帳より 宮澤賢治著
ポラーノの廣場 宮澤賢治著
風の又三郎 宮澤賢治著
銀河鐡道の夜 宮澤賢治著
土神と狐 宮澤賢治著
かしはばやしの夜 宮澤賢治著
鹿踊りのはじまり 宮澤賢治著
どんぐりと山猫 宮澤賢治著
注文の多い料理店 宮澤賢治著
オッペルと象 宮澤賢治著
猫の事務所 宮澤賢治著
茨海小學校 宮澤賢治著
よだかの星 宮澤賢治著
セロ彈きのゴーシュ 宮澤賢治著
農民藝術概論綱要 宮澤賢治著
農民藝術の興隆 宮澤賢治著
道程(全) 高村光太郎著
造型詩篇 高村光太郎著
猛獸篇 高村光太郎著
5.

図書

図書
鈴木三重吉著 . 森田草平著 . 内田百間著 . 中勘助著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.12
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 41
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
千鳥 鈴木三重吉著
桑の實 鈴木三重吉著
八の馬鹿 鈴木三重吉著
ぽつぽのお手帳 鈴木三重吉著
少年驛傳夫 鈴木三重吉著
煤煙 森田草平著
落果 森田草平著
冥途 内田百間著
遣唐使 内田百間著
旅順入城式 内田百間著
大宴會 内田百間著
山高帽子 内田百間著
昇天 内田百間著
笑顔 内田百間著
掻痒記 内田百間著
漱石先生臨終記 内田百間著
花袋追慕 内田百間著
實説艸平記 内田百間著
特別阿房列車 内田百間著
銀の匙 中勘助著
花さか爺 中勘助著
こまの歌 中勘助著
私の處女作と自信作 中勘助著
鶴の話/ 中勘助著
中勘助著
千鳥 鈴木三重吉著
桑の實 鈴木三重吉著
八の馬鹿 鈴木三重吉著
6.

図書

図書
武者小路實篤著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.7
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 47
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
わしも知らない
幸福者
友情
第三の隠者の運命
人間萬歳
桃源にて
だるま
眞理先生
新しき村に就ての對話
レムブラント其他
マチス、ルオー、ドラン、 ピカソ訪問記
春日十話
わしも知らない
幸福者
友情
7.

図書

図書
有島武郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.10
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 48
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
或る女
星座
かんかん蟲
An Incident
カインの末裔
平凡人の手紙
小さき者へ
生まれ出づる惱み
ドモ又の死
二つの道
も一度「二つの道」に就て
惜みなく愛は奪ふ
武者小路兄へ
宣言一つ
逸文集
或る女
星座
かんかん蟲
8.

図書

図書
島木赤彦著 . 古泉千樫著 . 中村憲吉著 . 木下利玄著 . 會津八一著
出版情報: 東京 : 講談社, 1965.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 52
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
馬鈴薯の花 島木赤彦著
切火 島木赤彦著
氷魚 島木赤彦著
太虚集 島木赤彦著
柿蔭集 島木赤彦著
萬葉集諸相 島木赤彦著
寫生道 島木赤彦著
川のほとり 古泉千樫集
青牛集抄 古泉千樫集
雜録 古泉千樫集
馬鈴薯の花 中村憲吉著
林泉集 中村憲吉著
しがらみ 中村憲吉著
輕雷集 中村憲吉著
輕雷集以後 中村憲吉著
木下利玄著
紅玉 木下利玄著
一路 木下利玄著
みかんの木 木下利玄著
自分の歌の出來た境地 木下利玄著
南京新唱 會津八一著
南京餘唱 會津八一著
山光集 會津八一著
寒燈集 會津八一著
渾齋随筆抄 會津八一著
馬鈴薯の花 島木赤彦著
切火 島木赤彦著
氷魚 島木赤彦著
9.

図書

図書
廣津和郎著 . 宇野浩二著
出版情報: 東京 : 講談社, 1964.4
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 58
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
廣津和郎著
神經病時代 廣津和郎著
師崎行 廣津和郎著
線路 廣津和郎著
やもり 廣津和郎著
波の上 廣津和郎著
隱れ家 廣津和郎著
勝者敗者 廣津和郎著
訓練されたる人情 廣津和郎著
あの時代 廣津和郎著
散文藝術の位置 廣津和郎著
再び散文藝術の位置について 廣津和郎著
散文精神について 廣津和郎著
散文藝術諸問題 廣津和郎著
再び散文精神について 廣津和郎著
正宗白鳥小論 廣津和郎著
怒れるトルストイ 廣津和郎著
二葉亭のリアリズム 廣津和郎著
志賀直哉論 廣津和郎著
「うつりかはり」と「思ひ川」 廣津和郎著
わが心を語る 廣津和郎著
一本の絲 廣津和郎著
藏の中 宇野浩二著
苦の世界 宇野浩二著
子を貸し屋 宇野浩二著
枯木のある風景 宇野浩二著
子の來歴 宇野浩二著
うつりかはり 宇野浩二著
近松秋江論 宇野浩二著
芥川龍之介追悼 宇野浩二著
武者小路實篤 宇野浩二著
廣津和郎著
神經病時代 廣津和郎著
師崎行 廣津和郎著
10.

図書

図書
豐島與志雄著 . 岸田國士著 . 芹澤光治良著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 62
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
野ざらし 豐島與志雄著
人間繁榮 豐島與志雄著
道化役 豐島與志雄著
白い朝 豐島與志雄著
秦の憂愁 豐島與志雄著
沼のほとり 豐島與志雄著
白蛾 豐島與志雄著
高尾ざんげ 豐島與志雄著
どぶろく幻想 豐島與志雄著
古い玩具 岸田國士著
チロルの秋 岸田國士著
牛山ホテル 岸田國士著
歳月 岸田國士著
速水女塾 岸田國士著
女人渇仰 岸田國士著
愛と死の書 芹澤光治著
ブルジョア 芹澤光治著
橋の手前 芹澤光治著
戰災者 芹澤光治著
死者との對話 芹澤光治著
野ざらし 豐島與志雄著
人間繁榮 豐島與志雄著
道化役 豐島與志雄著
11.

図書

図書
川端康成著
出版情報: 東京 : 講談社, 1961.6
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 66
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
十六歳の日記
招魂祭一景
葬式の名人
伊豆の踊子
文科大學挿話
温泉宿
水晶幻想
淺草日記
二十歳
禽獣
燕の童女
雪國
再會
住吉
地獄
千羽鶴
山の音
自然
弓浦市
十六歳の日記
招魂祭一景
12.

図書

図書
井伏鱒二著 . 永井龍男著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.2
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 75
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
山椒魚 井伏鱒二著
井伏鱒二著
屋根の上のサワン 井伏鱒二著
丹下氏邸 井伏鱒二著
青ケ島大概記 井伏鱒二著
多甚古村 井伏鱒二著
掛け持ち 井伏鱒二著
佗助 井伏鱒二著
白毛 井伏鱒二著
本日休診 井伏鱒二著
遥拜隊長 井伏鱒二著
ワサビ盗人 井伏鱒二著
開墾村の與作 井伏鱒二著
驛前旅館 井伏鱒二著
晩春の旅 井伏鱒二著
艷書 井伏鱒二著
井伏鱒二著
昨日の會 井伏鱒二著
琴の記 井伏鱒二著
ささやま街道 井伏鱒二著
備前街道 井伏鱒二著
消えたオチョロ船 井伏鱒二著
厄よけ詩集抄 井伏鱒二著
黒い御飯 永井龍男著
手袋のかたつぽ 永井龍男著
『あひびき』から 永井龍男著
菊と飛行機 永井龍男著
朝霧 永井龍男著
青電車 永井龍男著
うねり 永井龍男著
永井龍男著
そばやまで 永井龍男著
永井龍男著
風ふたたび 永井龍男著
白い柵 永井龍男著
をんなのひと 永井龍男著
小美術館で 永井龍男著
蜜柑 永井龍男著
永井龍男著
カードの遊び 永井龍男著
五錢銅貨 永井龍男著
四季の時計 永井龍男著
いびきに就て 永井龍男著
山椒魚 井伏鱒二著
井伏鱒二著
屋根の上のサワン 井伏鱒二著
13.

図書

図書
堀辰雄著
出版情報: 東京 : 講談社, 1961.7
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 76
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖家族
ルウベンスの僞畫
あひびき
恢復期
燃ゆる頬
馬車を待つ間
麥藁帽子
美しい村
鳥料理
風立ちぬ
かげろふの日記
ほととぎす
姨捨
晩夏
朴の咲く頃
菜穂子
曠野
花を持てる女
ふるさとびと
不器用な天使
聖家族
ルウベンスの僞畫
14.

図書

図書
梶井基次郎著 . 田畑修一郎著 . 中島敦著
出版情報: 東京 : 講談社, 1964.10
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 82
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
檸檬 梶井基次郎著
城のある町にて 梶井基次郎著
泥濘 梶井基次郎著
路上 梶井基次郎著
橡の花 梶井基次郎著
過古 梶井基次郎著
雪後 梶井基次郎著
ある心の風景 梶井基次郎著
Kの昇天 梶井基次郎著
冬の日 梶井基次郎著
蒼穹 梶井基次郎著
筧の話 梶井基次郎著
器樂的幻覺 梶井基次郎著
冬の蠅 梶井基次郎著
ある崖上の感情 梶井基次郎著
櫻の樹の下には 梶井基次郎著
愛撫 梶井基次郎著
闇の繪卷 梶井基次郎著
交尾 梶井基次郎著
のんきな患者 梶井基次郎著
書翰抄 梶井基次郎著
鳥羽家の子供 田畑修一郎著
南方 田畑修一郎著
石ころ路 田畑修一郎著
略圖 田畑修一郎著
故事 田畑修一郎著
黒白 田畑修一郎著
赤松谷 田畑修一郎著
木椅子の上で 田畑修一郎著
蜥蜴の歌 田畑修一郎著
起伏 田畑修一郎著
桃林にて 田畑修一郎著
光と風と夢 中島敦著
斗南先生 中島敦著
虎狩 中島敦著
山月記 中島敦著
狼疾記 中島敦著
名人傳 中島敦著
弟子 中島敦著
李陵 中島敦著
章魚木の下で 中島敦著
檸檬 梶井基次郎著
城のある町にて 梶井基次郎著
泥濘 梶井基次郎著
15.

図書

図書
石川淳著 . 坂口安吾著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 90
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
佳人 石川淳著
山櫻 石川淳著
マルスの歌 石川淳著
張柏端 石川淳著
燒跡のイエス 石川淳著
かよひ小町 石川淳著
石川淳著
鳴神 石川淳著
八幡縁起 石川淳著
都ゞ一坊扇歌 石川淳著
文章の形式と内容 石川淳著
短篇小説の構成 石川淳著
虚構について 石川淳著
鴎外覺書 石川淳著
太宰治昇天 石川淳著
ジイドむかしばなし 石川淳著
安部公房著「壁」序 石川淳著
安吾のゐる風景 石川淳著
六世歌右衞門 石川淳著
讀まれそこなひの本 石川淳著
坂口安吾との往復書簡 石川淳著
木枯の酒倉から 坂口安吾著
風博士 坂口安吾著
逃げたい心 坂口安吾著
紫大納言 坂口安吾著
古都 坂口安吾著
眞珠 坂口安吾著
二流の人 坂口安吾著
白痴 坂口安吾著
戀をしに行く 坂口安吾著
私は海をだきしめていたい 坂口安吾著
保久呂天皇 坂口安吾著
文學のふるさと 坂口安吾著
日本文化私観 坂口安吾著
堕落論 坂口安吾著
デカダン文學論 坂口安吾著
麻薬・自殺・宗教 坂口安吾著
長崎チャンポン 坂口安吾著
砂をかむ 坂口安吾著
櫻の森の滿開の下 坂口安吾著
佳人 石川淳著
山櫻 石川淳著
マルスの歌 石川淳著
16.

図書

図書
野間宏著 . 堀田善衛著
出版情報: 東京 : 講談社, 1965.5
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 99
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
暗い繪 野間宏著
肉體は濡れて 野間宏著
第三十六號 野間宏著
顏の中の赤い月 野間宏著
地獄篇第二十八歌 野間宏著
殘像 野間宏著
哀れな歓樂 野間宏著
崩壊感覺 野間宏著
悲しい錘 野間宏著
ジイドのラフカディオ 野間宏著
感覺と欲望と物について 野間宏著
野間宏著
齒車 堀田善衞著
廣場の孤獨 堀田善衞著
鬼無鬼島 堀田善衞著
鶴のいた庭 堀田善衞著
あるヴェトナム人 堀田善衞著
自殺する文學者と殺される文學者 堀田善衞著
異民族交渉について 堀田善衞著
堀田善衞著
暗い繪 野間宏著
肉體は濡れて 野間宏著
第三十六號 野間宏著
17.

図書

図書
國木田獨歩著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.3
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
源叔父
武蔵野
忘れえぬ人々
まぼろし
二少女
鹿狩
河霧
初戀
小春
歸去來
牛肉と馬鈴薯
巡査
富岡先生
書の悲み
少年の悲哀
鎌倉夫人
酒中日記
空知川の岸邊
運命論者
日の出
源叔父
武蔵野
忘れえぬ人々
18.

図書

図書
田山花袋著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.6
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
重右衞門の最後
少女病
蒲團
田舎教師
ある朝
時は過ぎゆく
百夜
露骨なる描寫
東京の三十年(抄)
重右衞門の最後
少女病
蒲團
19.

図書

図書
坪内逍遙著 . 二葉亭四迷著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.8
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
細君 坪内逍遥著
桐一葉 坪内逍遥著
新曲浦島 坪内逍遥著
役の行者 坪内逍遥著
小説神髄 坪内逍遥著
小説三派 坪内逍遥著
『マクベス評釋』の緒言 坪内逍遥著
浮雲 二葉亭四迷著
其面影 二葉亭四迷著
あひゞき 二葉亭四迷著
めぐりあひ 二葉亭四迷著
四日間 二葉亭四迷著
椋のミハイロ 二葉亭四迷著
小説總論 二葉亭四迷著
余が言文一致の由来 二葉亭四迷著
余が翻譯の標準 二葉亭四迷著
エスペラントの話 二葉亭四迷著
未亡人と人道問題 二葉亭四迷著
眼前口頭 二葉亭四迷著
予が半生の懺悔 二葉亭四迷著
露國文學の日本文學に及ぼしたる影響 二葉亭四迷著
細君 坪内逍遥著
桐一葉 坪内逍遥著
新曲浦島 坪内逍遥著
20.

図書

図書
村山槐多著
出版情報: 東京 : 彌生書房, 1963.10
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
唐木順三著 . 花田清輝著 . 加藤周一著 . 臼井吉見著 . 寺田透著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.6
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 104
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
無用者の系譜 唐木順三著
兼好 唐木順三著
世阿彌 唐木順三著
梅宮覺書 唐木順三著
北村透谷 唐木順三著
鴎外と漱石 唐木順三著
人間と自然への共感 唐木順三著
芭蕉覺え書 臼井吉見著
短歌への訣別 臼井吉見著
島崎藤村 臼井吉見著
「新しき村」と「共生農園」 臼井吉見著
志賀直哉 臼井吉見著
川端康成 臼井吉見著
太宰治 臼井吉見著
エジプトにて 臼井吉見著
戰歿者追悼式の表情 臼井吉見著
鏡のなかの言葉 花田清輝著
變形譚 花田清輝著
罪と罰 花田清輝著
ドン・ファン論 花田清輝著
笑い猫 花田清輝著
「慷慨談」の流行 花田清輝著
現代史の時代區分 花田清輝著
群猿圖 花田清輝著
刺青談義 花田清輝著
歳月 寺田透著
時間と社會 寺田透著
バルザックとスタンダール 寺田透著
藝術家と藝人 寺田透著
『近代繪畫』讀後 寺田透著
アトリエ訪問 寺田透著
『和泉式部日記』序 寺田透著
新鸞 加藤周一著
森鴎外 加藤周一著
中立主義の二十年 加藤周一著
現代日本語と社會 加藤周一著
讀書の想い出 加藤周一著
仲基後語 加藤周一著
無用者の系譜 唐木順三著
兼好 唐木順三著
世阿彌 唐木順三著
22.

図書

図書
夏目漱石著
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1969.9
シリーズ名: 現代日本の文学 / 足立巻一 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
漱石へのきっかけの旅 : 夏目漱石文学紀行 / 北杜夫[著]
三四郎
坊っちゃん
こころ
夢十夜
漱石へのきっかけの旅 : 夏目漱石文学紀行 / 北杜夫[著]
三四郎
坊っちゃん
23.

図書

図書
島崎藤村著
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1969.11
シリーズ名: 現代日本の文学 / 足立巻一 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
木曽路・信濃路 : 島崎藤村文学紀行 / 瀬沼茂樹[著]
幼き日
桜の実の熟する日
藤村詩抄
千曲川のスケッチ
木曽路・信濃路 : 島崎藤村文学紀行 / 瀬沼茂樹[著]
幼き日
桜の実の熟する日
24.

図書

図書
川端康成著
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1969.11
シリーズ名: 現代日本の文学 / 足立巻一 [ほか] 編 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「伊豆の踊子」の旅とその周辺 : 川端康成文学紀行 / 吉行淳之介[著]
美しさと哀しみと
雪国
花のワルツ
温泉宿
伊豆の踊子
抒情歌
十六歳の日記
招魂祭一景
掌の小説(抄)
骨拾い
バッタと鈴虫
日向
写真
夏の靴
死顔の出来事
合掌
貧者の恋人
雨傘
死面
化粧
「伊豆の踊子」の旅とその周辺 : 川端康成文学紀行 / 吉行淳之介[著]
美しさと哀しみと
雪国
25.

図書

図書
太宰治著
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1969.9
シリーズ名: 現代日本の文学 / 足立巻一 [ほか] 編 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
デラシネの夜の終りに : 太宰治文学紀行 / 五木寛之[著]
思い出
正義と微笑
ロマネスク
走れメロス
魚服記
雀こ
待つ
富嶽百景
東京八景
津軽
斜陽
デラシネの夜の終りに : 太宰治文学紀行 / 五木寛之[著]
思い出
正義と微笑
26.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1968.11
シリーズ名: 角川文庫 ; 2557, [緑-141-9]
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
小林一三著
出版情報: 池田 : 逸翁美術館, 1963
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1961
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1966.7
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 62
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
武者小路実篤著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
夏目漱石著
出版情報: 東京 : 講談社, 1961.3-1964
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 23, 24
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
(一):吾輩は猫である
倫敦塔
薤露行
坊つちやん|ボッチャン
夢十夜
三四郎
人生
無題
倫敦消息
自轉車日記
長谷川君と余
ケーベル先生
三山居士
日記
断片
(二):それから
道草
明暗
(一):吾輩は猫である
倫敦塔
薤露行
32.

図書

図書
折口信夫 [著] ; 折口博士記念古代研究所編纂
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1965-1968
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
折口信夫 [著] ; 折口博士記念古代研究所編纂
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1968
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
福士幸次郎著
出版情報: 弘前 : 津軽書房, 1967
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
尾形仂編
出版情報: 東京 : 古典文庫, 1963
シリーズ名: 古典文庫 ; 第193冊
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
伝為氏筆
出版情報: 東京 : 古典文庫, 1965.11
シリーズ名: 古典文庫 ; 別冊
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
川端康成著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館, 1969
シリーズ名: 新選名著複刻全集近代文学館 / 新選名著複刻全集近代文学館・編集委員会編
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
武者小路實篤著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館, 1968
シリーズ名: 新選名著複刻全集近代文学館 / 新選名著複刻全集近代文学館・編集委員会編
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
三島由紀夫著
出版情報: 東京 : 学習研究社, 1969.12
シリーズ名: 現代日本の文学 / 足立巻一 [ほか] 編 ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「潮騒」遠泳の記 : 三島由紀夫文学紀行 / 野坂昭如[著]
沈める滝
青の時代
詩を書く少年
煙草
岬にての物語
アポロの杯
「潮騒」遠泳の記 : 三島由紀夫文学紀行 / 野坂昭如[著]
沈める滝
青の時代
40.

図書

図書
圖書寮編
出版情報: 天理 : 養徳社, 1949-1963
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
実睿 ; 良観
出版情報: 東京 : 古典文庫, 1964
シリーズ名: 古典文庫 ; 第201,203,206,208冊
所蔵情報: loading…
目次情報:
地蔵菩薩感応伝
地蔵菩薩感応伝
42.

図書

図書
中山義秀訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1967.5
シリーズ名: 日本文学全集 ; 第4
所蔵情報: loading…
目次情報:
注釈(池田弥三郎) 解説(篠田一士)
注釈(池田弥三郎) 解説(篠田一士)
43.

図書

図書
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1968
シリーズ名: 日本文学全集 : カラー版 ; 1
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
与謝野晶子訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1967
シリーズ名: 日本文学全集 : カラー版 ; 2,3
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
清少納言 ; 川端, 康成(1899-1972) ; 中村, 真一郎 ; 田中, 澄江(1908-) ; 井上, 靖(1907-1991) ; 福永, 武彦(1918-1979) ; 佐藤, 春夫
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1969
シリーズ名: 日本文学全集 : カラー版 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
竹取物語 川端康成訳
伊勢物語 中村真一郎訳
枕草子 田中澄江訳
更級日記 井上靖訳
今昔物語 福永武彦訳
徒然草 佐藤春夫訳
竹取物語 川端康成訳
伊勢物語 中村真一郎訳
枕草子 田中澄江訳
46.

図書

図書
中山, 義秀(1900-1969) ; 井伏, 鱒二(1898-1993)
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1967
シリーズ名: 日本文学全集 : カラー版 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報:
平家物語 中山義秀訳
平治物語 井伏鱒二訳
平家物語 中山義秀訳
平治物語 井伏鱒二訳
47.

図書

図書
井原, 西鶴(1642-1693) ; 近松, 門左衛門(1653-1724) ; 松尾, 芭蕉(1644-1694)
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1968
シリーズ名: 日本文学全集 : カラー版 ; 6
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
森, 鴎外(1862-1922)
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1969-1971
シリーズ名: 日本文学全集 : カラー版 ; 7,40
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
徳田, 秋声(1871-1943) ; 正宗, 白鳥(1879-1962)
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1969
シリーズ名: 日本文学全集 : カラー版 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報:
徳田秋声 あらくれ,縮図
正宗白鳥 何処へ,泥人形,入江のほとり,人間嫌い
徳田秋声 あらくれ,縮図
正宗白鳥 何処へ,泥人形,入江のほとり,人間嫌い
50.

図書

図書
武者小路, 実篤(1885-1976)
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1967
シリーズ名: 日本文学全集 : カラー版 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
真理先生
愛と死
幸福者
友情
その妹
お目出たき人
愛について
幸福について
真理先生
愛と死
幸福者