1.

図書

図書
国語学会編
出版情報: 東京 : 東京堂, 1971
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
論説資料保存会
出版情報: 東京 : 論説資料保存会, 1971.6
シリーズ名: 国語学論説資料 ; 6号第2分冊
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
築島裕著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1978.1
シリーズ名: 復刊学術書
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
伊谷純一郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.3
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 別巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
サルの言語と人類の言語 伊谷純一郎 [著]
言語の獲得 鈴木敏昭 [著]
識字層の問題 池上禎造 [著]
外国人に対する日本語教育 水谷修 [著]
翻訳の問題 柳父章 [著]
移住と言語変容 小野米一 [著]
失語症 笹沼澄子 [著]
コンピュータと言語 石綿敏雄 [著]
日本語学はなぜ成立しなかったか 鈴木孝夫 [著]
サルの言語と人類の言語 伊谷純一郎 [著]
言語の獲得 鈴木敏昭 [著]
識字層の問題 池上禎造 [著]
5.

図書

図書
國廣哲彌 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1977.12
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本人の言語行動と非言語行動 國広哲弥 [著]
日本人の言語生活 柴田武 [著]
マスコミと日本語 南博 [著
階層と言語 渡辺友左 [著]
日本人の読書 外山滋比古 [著]
命名論 森岡健二 [著]
日本語の歴史 杉本つとむ [著]
日本人の言語行動と非言語行動 國広哲弥 [著]
日本人の言語生活 柴田武 [著]
マスコミと日本語 南博 [著
6.

図書

図書
柴田武 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1976.11
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
世界の中の日本語 柴田武 [著]
日本語と外国語との接触 川本茂雄 [著]
日本語と日本文化 鶴見俊輔 [著
日本語と日本人社会 比嘉正範 [著]
日本語の論理・思考 黒田成幸 [著]
日本語研究の歴史(1) 遠藤嘉基 [著]
日本語研究の歴史(2) 大野晋 [著]
言語研究の歴史 泉井久之助 [著]
世界の中の日本語 柴田武 [著]
日本語と外国語との接触 川本茂雄 [著]
日本語と日本文化 鶴見俊輔 [著
7.

図書

図書
國廣哲彌ほか著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1978.9
シリーズ名: 現代の英語教育 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
松村明教授還暦記念会編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1977.11
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
川本茂雄著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.3
シリーズ名: 岩波新書 ; 黄版-40
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
成瀬武史著
出版情報: 広島 : 文化評論出版, 1979.7
シリーズ名: 文化シリーズ「ことばから考える日本人論」 ; 1
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
丸谷才一著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1974.8
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
池田弥三郎著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1979.8
シリーズ名: 池田弥三郎著作集 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
柳父章著
出版情報: 東京 : 日本翻訳家養成センター, 1979.11
シリーズ名: 翻訳の世界選書
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
見坊豪紀著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1979.8
シリーズ名: ちくまぶっくす ; 15
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
鈴木孝夫著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1975.3
シリーズ名: 新潮選書
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
金田一春彦 [著]
出版情報: 東京 : 教育出版, 1976.12
シリーズ名: Palbooks
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
丸谷才一著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.10
シリーズ名: 新潮文庫 ; 草-169-B
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
井上尚美,宮腰賢共著
出版情報: 東京 : 学芸図書, 1977.9
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
柳父章著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1976.8
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
西田直敏, 西田良子著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1976.9
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
ドメニコ・ラガナ著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1975.10
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
外山滋比古著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1976.5
シリーズ名: 中公新書 ; 433
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
外山滋比古著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1975.9
シリーズ名: 中公叢書
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
板坂元著
出版情報: 東京 : 講談社, 1978.4
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 505
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
三浦つとむ[著]
出版情報: 東京 : 講談社, 1976.6
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [43]
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
島田勇雄先生退官記念論文集刊行会編
出版情報: 大阪 : 前田書店出版部, 1975.3
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
文化庁編
出版情報: 東京 : 大蔵省印刷局, 1979.4
シリーズ名: 「ことば」シリーズ / 文化庁編集 ; 10
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
天沼寧著
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1979.7
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
三浦つとむ著
出版情報: 東京 : 季節社, 1977.7
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
岩淵悦太郎〔著〕
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.6
シリーズ名: 講談社学術文庫
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
伊藤正雄著
出版情報: 名古屋 : 黎明書房, 1970
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
松本泰丈編
出版情報: 東京 : むぎ書房, 1978.10
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
文化庁編
出版情報: 東京 : 教育出版, 1973.10
シリーズ名: 覆刻文化庁国語シリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
[桃源瑞仙著]
出版情報: 大阪 : 清文堂出版, 1971.7
シリーズ名: 抄物資料集成 / 岡見正雄, 大塚光信編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
[船橋宣賢著] . [李瀚撰 ; 徐子光補注]
出版情報: 大阪 : 清文堂出版, 1971.7
シリーズ名: 抄物資料集成 / 岡見正雄, 大塚光信編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
五光照雄著
出版情報: 東京 : 自由現代社, 1979.11
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
池田弥三郎著
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1976.3
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
外山滋比古著
出版情報: 東京 : 冬樹社, 1978.10
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
金田一春彦編
出版情報: 東京 : 講談社, 1978.2
シリーズ名: ことばの研究室
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
久世善男著
出版情報: 東京 : ベストセラーズ, 1976.11
シリーズ名: ベストセラーシリーズ「ワニの本」 ; . ベストセラーシリーズ||ベスト セラー シリーズ
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
外山滋比古著
出版情報: 東京 : 三省堂, 1971
シリーズ名: 三省堂新書 ; 104
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
福田恒存 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 英潮社, 1975.8
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
中野重治著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1976.2
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
田辺正男著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1973.9
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
金田一春彦著
出版情報: 東京 : 講談社, 1975.10
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 410
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
山本安英の会編
出版情報: 東京 : 未来社, 1974.11
シリーズ名: ことばの勉強 ; 2
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
外山滋比古著
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 1979.10
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
西尾実著
出版情報: 東京 : 国土社, 1972
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
久世善男著
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1975
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
寿岳章子著
出版情報: 東京 : 講談社, 1978.2
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
[徳昌著] ; 中田祝夫編
出版情報: 東京 : 勉誠社, 1971.8
シリーズ名: 抄物大系
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
杉岡衛著
出版情報: 岐阜 : 東海考史会, 1971.7
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
国語学会編
出版情報: 東京 : 東京堂, 1970.12
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
森島久雄著
出版情報: 東京 : 教育出版, 1974
シリーズ名: Palbooks
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
鈴木真喜男, 長尾勇著
出版情報: 東京 : 学芸図書, 1979.4
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
池田弥三郎著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1974.6
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
三浦つとむ著
出版情報: 東京 : 季節社, 1971.3
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
井上増次郎著
出版情報: 大阪 : 泉屋書店, 1972.4
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1976-1978
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
出版情報: 東京 : 教育出版, 1974-1976
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
[清原宣賢講述] ; 中田祝夫編
出版情報: 東京 : 勉誠社, 1971-1972
シリーズ名: 抄物大系
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
岡見正雄, 大塚光信編
出版情報: 大阪 : 清文堂出版, 1971-1976
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
[笑雲清三編]
出版情報: 大阪 : 清文堂出版, 1971.7
シリーズ名: 抄物資料集成 / 岡見正雄, 大塚光信編 ; 第2-5巻
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
対外日本語教育振興会日本語テープ編集委員会編
出版情報: 東京 : ランゲージ・サービス, 1971
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
海外技術者研修協会編集
出版情報: 東京 : 海外技術者研修調査会, 1972-1981
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
海外技術者研修協会編集
出版情報: 東京 : 海外技術者研修調査会, 1975-1984
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
福井久蔵撰輯
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1975
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
服部四郎, 川本茂男, 柴田武編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1979.7-1985.7
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
国立国語研究所 [編]
出版情報: 東京 : 秀英出版, 1978.5-1995.4
シリーズ名: 国立国語研究所報告 ; 62, 65, 71, 74, 79, 83, 85, 90, 94, 96, 101, 103-105, 107, 110
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
国立国語研究所著
出版情報: 東京 : 秀英出版, 1959.3-1974
シリーズ名: 国立国語研究所論集 ; 1-5
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
安田喜代門著
出版情報: [出版地不明] : 安田喜代門, 1972-1973
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
渡部昇一著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.10
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 372
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
ジャック・ハルペン著
出版情報: 東京 : 青也書店, 1978.2
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
剣持武彦著
出版情報: 東京 : 講談社, 1978.1
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 495
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 福音館書店, 1979.11
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
出版情報: 東京 : 三省堂, 1977.7
シリーズ名: 日本語と文化・社会 ; 3
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
鈴木孝夫著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.9
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
南不二男著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1974.3
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
金田一春彦著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.5
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
大野晋編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1975.11
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
金田一春彦編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.10
シリーズ名: 日本語講座 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
鈴木棠三 [著]
出版情報: 東京 : 講談社, 1979.11
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [445]
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
野元菊雄, 野林正路監修
出版情報: 東京 : 三省堂, 1977.7
シリーズ名: 日本語と文化・社会 ; 1
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
野元菊雄, 野林正路監修
出版情報: 東京 : 三省堂, 1977.7
シリーズ名: 日本語と文化・社会 ; 2
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
野元, 菊雄(1922-) ; 野林, 正路(1932-)
出版情報: 東京 : 三省堂, 1977.7
シリーズ名: 日本語と文化・社会 ; 4
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
野元, 菊雄(1922-2006) ; 野林, 正路(1932-)
出版情報: 東京 : 三省堂, 1977.7
シリーズ名: 日本語と文化・社会 ; 5
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
鈴木孝夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1973.5
シリーズ名: 岩波新書 ; 青-858, C98
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
福田恆在著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1975.4
シリーズ名: 新潮文庫 ; 青-51-A
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
外山滋比古著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1973.1
シリーズ名: 中公叢書
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
亀井孝著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1971.6
シリーズ名: 亀井孝論文集 / 亀井孝著 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本言語学のために
現代国語学思潮の素描
日本語とその研究との背景
国語と民族性との問題
国語問題と国語学
日本語の現状と術語
文法体系とその歴史性
共時態の時間的構造
「音韻」の概念は日本語に有用なりや
意味のはなし
「最善の音韻論的解釈は一つしかない」といふ作業仮説に対して
「こくご」とはいかなることばなりや
ソスュールへのいざない
圏外の精神フーゴ・シュハート
日本言語学のために
現代国語学思潮の素描
日本語とその研究との背景
91.

図書

図書
亀井孝著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1973.10
シリーズ名: 亀井孝論文集 / 亀井孝著 ; 2
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
中田祝夫編
出版情報: 東京 : 勉誠社, 1971.8
シリーズ名: 抄物大系
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
早稲田大学日本語研究教育センター
出版情報: 東京 : 早稲田大学日本語研究教育センター, 1977.12
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
芳賀綏編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1976.11
シリーズ名: 日本語講座 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
95.

図書

図書
[玉崗筆] ; 中田祝夫編
出版情報: 東京 : 勉誠社, 1972.5
シリーズ名: 抄物大系
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
廣幸亮三, 塚原鉄雄, 浦武彦共編
出版情報: 京都 : 中央図書 ,1978.1
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
林栄一教授還暦記念論文集刊行委員会編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1979.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
比較弘文の構造 久野暲 [執筆]
(コ)・ソ・アについて 黒田成幸 [執筆]
対格言語に於ける格能性について 柴谷方良 [執筆]
日英「流音」覚え書き 筧寿雄 [執筆]
語彙的表現と迂言的表現 影山太郎 [執筆]
英語における名詞構文 : 日本語との比較 好田実 [執筆]
冠詞のつかない可算名詞 正保富三 [執筆]
"Both"について 杉本孝司 [執筆]
比喩と同化 鈴木珍枝 [執筆]
日本語の「関係節構造」について 田中紀男 [執筆]
ムードの形式と否定 寺村秀夫 [執筆]
モダリティと命題 中右実 [執筆]
名詞の数概念 中野真宏 [執筆]
咲いた,咲いた,チューリップの花が 西光義弘 [執筆]
日本語文の表現類型 : 主格の人称制限と文構造のあり方の観念について 仁田義雄 [執筆]
主語と主題 樋上勲 [執筆]
WHENとその逆転性について 巻下吉夫 [執筆]
日本語の経験的間接関与構文と英語のhave構文について 益岡隆志 [執筆]
借用語における音韻現象 三宅正隆 [執筆]
オートセグメンタル・セオリーは日本語に有用なりや 山本ススム [執筆]
状態表現の日英比較 吉川千鶴子 [執筆]
日本語の分裂文について 渡部真一郎 [執筆]
Some principles of the decision of word order in English and Japanese Ôishi Masaharu [執筆]
還暦の軌跡 : 年譜に代えて 林栄一 [執筆]
比較弘文の構造 久野暲 [執筆]
(コ)・ソ・アについて 黒田成幸 [執筆]
対格言語に於ける格能性について 柴谷方良 [執筆]