1.

図書

図書
黒川創編
出版情報: 東京 : 新宿書房, 1996.1
シリーズ名: 「外地」の日本語文学選 / 黒川創編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
南方・南洋:どんげん 森三千代[著]
マリヤン 中島敦[著]
ノーカナのこと 高見順[著]
台湾:魔鳥 佐藤春夫[著]
新聞配達夫 楊逵[著]
霧の蕃社 中村地平[著]
『七娘媽生』より 黄氏鳳姿[著]
芸妲の家 張文環[著]
春秋 坂口◆D34643◆子[著]
邂逅 龍瑛宗[著]
風水 呂赫若[著]
奔流 王昶雄[著]
隣人 坂口◆D34643◆子[著]
密入国者の手記 邱永漢[著]
南方・南洋:どんげん 森三千代[著]
マリヤン 中島敦[著]
ノーカナのこと 高見順[著]
2.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1966.7
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 62
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
岡保生編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小公子 若松賎子
黄金機会 若松賎子
鼻で鱒を釣つた話 若松賎子
十五少年 森田思軒
孤島の家庭 桜井鷗村
航海少年 桜井鷗村
小公子 若松賎子
黄金機会 若松賎子
鼻で鱒を釣つた話 若松賎子
4.

図書

図書
紅野敏郎編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
力餅 島崎藤村
揺籃の唄の思ひ出 宇野浩二
寂しい一生の物語 宇野浩二
父の国と母の国と 宇野浩二
桃太郎の妹 相馬泰三
奉公人の見た夢 相馬泰三
甚兵衛さんとフラスコ 相馬泰三
一房の葡萄 有島武郎
碁石を呑んだ八ちゃん 有島武郎
溺れかけた兄弟 有島武郎
鍛冶屋の小僧 室生犀星
白雲石 室生犀星
唱歌室 室生犀星
八の字山 土田耕平
千本木川 土田耕平
土田耕平
力餅 島崎藤村
揺籃の唄の思ひ出 宇野浩二
寂しい一生の物語 宇野浩二
5.

図書

図書
藤田圭雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
とんぼの眼玉
兎の電報
まざあ・ぐうす
祭の笛
花咲爺さん
子供の村
二重虹
象の子
月と胡桃
驢馬の耳
赤いブイ
全貌
光堂
港の旗
朝ノ幼稚園
満州地図
七つの胡桃
風と笛
太陽と木銃
国引
とんぼの眼玉
兎の電報
まざあ・ぐうす
6.

図書

図書
佐藤勝編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
動物会 石井研堂
鯨幾太郎 石井研堂
中浜万次郎 石井研堂
少年魯敏遜 石井研堂
海底軍艦 押川春浪
武侠艦隊 押川春浪
動物会 石井研堂
鯨幾太郎 石井研堂
中浜万次郎 石井研堂
7.

図書

図書
福田清人編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鉄三鍛 幸田露伴
二宮尊徳 幸田露伴
宝の蔵 幸田露伴
弓太郎 幸田露伴
伊能忠敬 幸田露伴
番茶会談 幸田露伴
二人むく助 尾崎紅葉
鬼桃太郎 尾崎紅葉
浮木丸 尾崎紅葉
侠黒児 尾崎紅葉
竹の犬 尾崎紅葉
今弁慶 江見水蔭
加藤清正 江見水蔭
鉄王島 江見水蔭
金時計 /泉鏡花
大和心 /泉鏡花
海戦の余波 /泉鏡花
鬼の角 /泉鏡花
旅僧 /泉鏡花
あの紫は /泉鏡花
蓑着て通る /泉鏡花
鉄三鍛 幸田露伴
二宮尊徳 幸田露伴
宝の蔵 幸田露伴
8.

図書

図書
瀬沼茂樹編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
金魚のお使 与謝野晶子
ぼんぼんさん 与謝野晶子
さくら草 与謝野晶子
初奉公 尾島菊子
御殿桜 尾島菊子
なさぬ仲 尾島菊子
桃咲く郷 野上弥生子
菊子の話 野上弥生子
雛子 野上弥生子
鈴蘭 吉屋信子
月見草 吉屋信子
白萩 吉屋信子
金魚のお使 与謝野晶子
ぼんぼんさん 与謝野晶子
さくら草 与謝野晶子
9.

図書

図書
藤田圭雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 8
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
桑原三郎編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報:
湖水の女
黄金鳥
星の女
湖水の女
黄金鳥
星の女
11.

図書

図書
向川幹雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
童話篇:黄金の稲束
蜻蛉の小太郎
呼子鳥
童謡篇:春の夜あけ
蝉のから
小豆とぎ
童話篇:黄金の稲束
蜻蛉の小太郎
呼子鳥
12.

図書

図書
斎藤正二編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ちるちる・みちる 山村暮鳥
自序 山村暮鳥
海の話 山村暮鳥
三太花荻先生の野球 青木茂
智と力兄弟の話 青木茂
ちるちる・みちる 山村暮鳥
自序 山村暮鳥
海の話 山村暮鳥
13.

図書

図書
藤田圭雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
真珠島 三木露風
おひさま 三木露風
小鳥の友 三木露風
てんとむし サトウ・ハチロ
おさらひ横町 サトウ・ハチロ
真珠島 三木露風
おひさま 三木露風
小鳥の友 三木露風
14.

図書

図書
今官一編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報:
少年讃歌 佐藤紅緑
苦心の学友 佐々木邦
少年讃歌 佐藤紅緑
苦心の学友 佐々木邦
15.

図書

図書
関口安義編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
お月様の唄
彗星の話
お山の爺さん
夢の卵
手品師
天下一の馬
不思議な帽子
キンショキショキ
シャボン玉
天狗笑
犬の八公
影法師
悪魔の宝
金の猫の鬼
長彦と丸彦
鬼カゲさま
木曾の一平
銀の笛と金の毛皮
エミリアンの旅
スミトラ物語
金の目・銀の目
街の少年
シロ・クロ物語
山の別荘の少年
太一の靴は世界一
ふしぎな池
市郎の店
椎の木
アフリカのスタンレー
北極のアムンセン
お月様の唄
彗星の話
お山の爺さん
16.

図書

図書
尾崎秀樹編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報:
亜細亜の曙 山中峯太郎
銀蛇の窟 高垣眸
亜細亜の曙 山中峯太郎
銀蛇の窟 高垣眸
17.

図書

図書
浅井清編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
グズベリ 石森延男
親子ツバメ 石森延男
シベリア原野 石森延男
銀ギツネ 石森延男
カツラの大木 石森延男
おしゃれトンボ 石森延男
赤い玉 石森延男
豆電燈 石森延男
イチゴ 石森延男
ふえをふく少年 石森延男
雪のはとば 石森延男
心に太陽を持て 山本有三
ワインスペルクの女たち 山本有三
一日なさざれば一日食はず 山本有三
唇に歌を持て 山本有三
一日本人 山本有三
この一事 山本有三
動物好きのトマス 山本有三
傷病兵の手紙 山本有三
若い市民の活動 山本有三
ミレーの発奮 山本有三
ミヤケ島の少年 山本有三
はにかみやのクララ 山本有三
ストウ夫人 山本有三
級長の探偵 川端康成
開校記念日 川端康成
弟の秘密 川端康成
椿 川端康成
歌劇学校 川端康成
グズベリ 石森延男
親子ツバメ 石森延男
シベリア原野 石森延男
18.

図書

図書
中島河太郎編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報:
猛獣征服吼える密林 南洋一郎
少年探偵黄金豹 江戸川乱歩
浮かぶ飛行島 海野十三
猛獣征服吼える密林 南洋一郎
少年探偵黄金豹 江戸川乱歩
浮かぶ飛行島 海野十三
19.

図書

図書
堀尾青史編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
どんぐりと山猫
狼森と笊森、盗森
注文の多い料理店
烏の北斗七星
水仙月の四日
山男の四月
かしはばやしの夜
月夜のでんしんばしら
鹿踊りのはじまり
雪渡り
やまなし
氷河鼠の毛皮
シグナルとシグナレス
オツベルと象
ざしき童子のはなし
猫の事務所
北守将軍と三人兄弟の医者
グスコーブドリの伝記
朝に就ての童話的構図
マグノリアの木
インドラの網
雁の童子
よだかの星
カイロ団長
ひかりの素足
虔十公園林
なめとこ山の熊
楢ノ木大学士の野宿
セロ弾きのゴーシュ
風の又三郎
どんぐりと山猫
狼森と笊森、盗森
注文の多い料理店
20.

図書

図書
鶴見俊輔編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
左近・右近 吉川英治
山岳党奇談 大仏次郎
スイッチョねこ 大仏次郎
小ねこが見たこと 大仏次郎
左近・右近 吉川英治
山岳党奇談 大仏次郎
スイッチョねこ 大仏次郎
21.

図書

図書
岡田純也編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 25
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
滑川道夫編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夏の太陽 吉田甲子太郎
白い封筒 吉田甲子太郎
兄弟いとこものがたり 吉田甲子太郎
山の太郎グマ 椋鳩十
金色の足あと 椋鳩十
大造爺さんと雁 椋鳩十
月の輪熊 椋鳩十
栗野岳の主 椋鳩十
山男と子ども 椋鳩十
動物のスケッチ 椋鳩十
母グマ子グマ 椋鳩十
赤い花 椋鳩十
片耳の大鹿 椋鳩十
悪石島の少年 椋鳩十
啓吉の学校 林芙美子
さかだち学校 田畑修一郎
夏の太陽 吉田甲子太郎
白い封筒 吉田甲子太郎
兄弟いとこものがたり 吉田甲子太郎
23.

図書

図書
猪熊葉子編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 26
所蔵情報: loading…
目次情報:
蟻の婚礼 貴司悦子
蟻の婚礼 貴司悦子
24.

図書

図書
小田切進編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
洞窟から来た児 北川千代
世界同盟 北川千代
夏休み日記 北川千代
ロッキー 北川千代
幸福 北川千代
兵隊 北川千代
蜜柑 北川千代
お母さんを売る店 北川千代
名を護る 北川千代
春闌 北川千代
夕焼雲 北川千代
北川千代
明るい空 北川千代
赤い海水着 北川千代
絹糸の草履 北川千代
卵一つ 北川千代
森の小母さん 北川千代
雪の日 北川千代
「汽車の婆」の話 北川千代
山上の旗 北川千代
しあわせの島 北川千代
お父さんの仕事 北川千代
茂次の登校 北川千代
お母さんの外出 北川千代
小さいあらし 北川千代
まつりご 壺井栄
餓鬼の飯 壺井栄
おるすばん 壺井栄
峠の一本松 壺井栄
あんずの花さくころ 壺井栄
孤児ミギー 壺井栄
柿の木のある家 壺井栄
坂道 壺井栄
二十四の瞳 壺井栄
洞窟から来た児 北川千代
世界同盟 北川千代
夏休み日記 北川千代
25.

図書

図書
山蔦恒編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古いお靴 塚原健二郎
奇術師の鞄 塚原健二郎
酒場のケルト 塚原健二郎
風琴じいさん 小出正吾
白い雀 小出正吾
赤道祭 小出正吾
雀の木 佐藤義美
古いお靴 塚原健二郎
奇術師の鞄 塚原健二郎
酒場のケルト 塚原健二郎
26.

図書

図書
瀬田貞二 [ほか] 編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小太郎と小百合 楠山正雄
二人の少年と琴 楠山正雄
五色の糸 楠山正雄
山六爺さん 沖野岩三郎
馬鹿七 沖野岩三郎
熊と猪 沖野岩三郎
漁師の冒険 宮原晃一郎
拾うた冠 宮原晃一郎
孝行鶉の話 宮原晃一郎
小太郎と小百合 楠山正雄
二人の少年と琴 楠山正雄
五色の糸 楠山正雄
27.

図書

図書
中川正文編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文化村を襲つた子供 槙本楠郎
仔猫の裁判 槙本楠郎
掃除当番 槙本楠郎
ドンドンやき 猪野省三
黒べえの柿 猪野省三
ぬすまれた自転車 猪野省三
瓦斯燈と子供 川崎大治
ピリピリ電車 川崎大治
芋ぎれ 川崎大治
トンネル路地 岡本良雄
ふくろふチーム敗戦記 岡本良雄
朝顔作りの英作 岡本良雄
修学旅行 下畑卓
三人の相談 下畑卓
煉瓦の煙突 下畑卓
北国の犬 関英雄
幼年日記 関英雄
銅像になった犬 関英雄
文化村を襲つた子供 槙本楠郎
仔猫の裁判 槙本楠郎
掃除当番 槙本楠郎
28.

図書

図書
三好行雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
湖上の別れ 秋田雨雀
吹雪の夜 秋田雨雀
牧神と羊の群 秋田雨雀
武者小路実篤
花咲爺 武者小路実篤
地蔵と鬼 武者小路実篤
蜘蛛の糸 芥川龍之介
犬と笛 芥川龍之介
魔術 芥川龍之介
どうして魚の口から一枚の金が出たか!?という神聖な噺 佐藤春夫
笛吹きと王との話 佐藤春夫
私の父が狸と格闘をした話 佐藤春夫
天までとどけ 吉田絃二郎
梟と幸吉 吉田絃二郎
木曾川の渡し守 吉田絃二郎
湖上の別れ 秋田雨雀
吹雪の夜 秋田雨雀
牧神と羊の群 秋田雨雀
29.

図書

図書
友久武文, 山内洋一郎校注 . 真鍋昌弘校注 . [菅江真澄編] ; 森山弘毅校注 . 外間守善校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.12
シリーズ名: 新日本古典文学大系 ; 62
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
[竹田出雲, 並木宗輔著] ; 角田一郎, 内山美樹子校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1991.3
シリーズ名: 新日本古典文学大系 ; 93
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
芦屋道満大内鑑
狭夜衣鴛鴦剣翅
新うすゆき物語
義経千本桜
芦屋道満大内鑑
狭夜衣鴛鴦剣翅
新うすゆき物語
31.

図書

図書
芥川龍之介著 ; 吉田精一, 中村真一郎, 芥川比呂志編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1977.7-1978.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: バルタザアル Anatole France [著]
老年
春の心臓 W.B.Yeats [著]
青年と死と
クラリモンド
ひよつとこ
羅生門
孤獨地獄
酒蟲
仙人
野呂松人形
芋粥
手巾
煙管
煙草と惡魔
Mensura Zoili
尾形了齋覺え書
道祖問答
忠義
偸盗
さまよへる猶太人
二つの手紙
第2巻: 或日の大石内蔵之助
女體
片戀
黄粱夢
戯作三昧
首が落ちた話
西郷隆盛 : 赤木桁平に與ふ
英雄の器
南瓜
世之助の話
袈裟と盛遠
地獄變
蜘蛛の糸
開化の殺人
惡魔
「結婚の前」の評判
奉教人の死
枯野抄
邪宗門
るしへる
毛利先生
犬と笛
あの頃の自分の事
第3巻: 開化の良人
きりしとほろ上人傳
蜜柑
沼地
路上
疑惑
じゆりあの・吉助
妖婆
着物
鑑定
饒舌
魔術
鼠小僧次郎吉
舞踏會
尾生の信
東洋の秋
黒衣聖母
第4巻: 素盞鳴尊
老いたる素戔鳴尊
或敵打の話
南京の基督
杜子春
捨兒
秀吉と神と
お律と子等と
秋山圖
山鴫
妙な話
アグニの神
奇怪な再會
往生繪卷
奇遇
第5巻: 上海游記
好色
藪の中
俊寛
將軍
神神の微笑
江南游記
Los caprichos
三つの寶
トロツコ
報恩記
河童
お富の貞操
ロビン・ホツド
一夕話
六の宮の姫君
魚河岸
おぎん
百合
第6巻: わが散文詩
漱石山房の冬
猿蟹合戦
二人小町
おしの
保吉の手帳から
子供の病氣
お時儀
あばばばば
一塊の土
不思議な島
糸女覺え書
三右衞門の罪
傳吉の敵打ち
第1巻: バルタザアル Anatole France [著]
老年
春の心臓 W.B.Yeats [著]
32.

図書

図書
宮沢, 賢治(1896-1933)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1967-1969
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 冬のスケッチ4
冬のスケッチ5
第2巻: 春と修羅 : 心象スケッチ : 第1集
春と修羅 : 心象スケッチ : 第2集
第3巻: 春と修羅 : 心象スケッチ : 第2集
春と修羅 : 心象スケッチ : 第3集
第4巻: 春と修羅 : 心象スケッチ : 第3集
春と修羅 : 心象スケッチ : 第4集
東京
三原
裝景手記
第5巻: 疾中
第6巻: 家長制度
秋田街道
沼森
柳澤
盛岡停車場
大禮服の例外的効果
泉ある家
十六日
ラジュウムの雁
うろこ雲
電車
床屋
圖書館幻想
龍と詩人
花椰菜
あけがた
山地の稜
手紙1
手紙2
手紙3
手紙4
革トランク
チュウリップの幻術
インドラの網
化物丁場
ガドルフの百合
マグノリアの木
サガレンと八月
耕耘部の時計
氷と後光
イーハトーボ農學校の春
イギリス海岸
臺川
或る農學生の日誌
フランドン農學校の豚
税務署長の冒險
毒蛾
花壇工作
十月の末
二人の役人
鳥をとるやなぎ
風の又三郎
さいかち淵
疑獄元兇
第7巻: やまなし
ありときのこ
ひのきとひなげし
いてふの實
まなづるとダァリヤ
めくらぶだうと虹
畑のへり
よだかの星
おきなぐさ
黒ぶだう
黄いろのトマト
十力の金剛石
雙子の星
貝の火
蜘蛛となめくぢと狸
馬の頭巾
若い木靈
種山ケ原
ペンネンネンネンネン・ネネムの傳記
楢ノ木大學士の野宿
三人兄弟の醫者と北守將軍
第8巻: 猫の事務所
カイロ團長
洞熊學校を卒業した三人
土神と狐
茨海小學校
クねずみ
蛙のゴム靴
ツェねずみ
鳥箱先生とフゥねずみ
月夜のけだもの
よく利く藥とえらい藥
林の底
とっこべとら子
氣のいい火山彈
けだもの運動會
葡萄水
雪渡り
さるのこしかけ
どんぐりと山猫
狼森と笊森、盗森
注文の多い料理店
烏の北斗七星
水仙月の四日
山男の四月
かしはばやしの夜
月夜のでんしんばしら
鹿踊りのはじまり
第9巻: 虔十公園林
祭の晩
なめとこ山の熊
ざしき童子のはなし
雁の童子
四又の百合
學者アラムハラドの見た着物
マリヴロンと少女
タネリはたしかにいちにち嚙んでゐたやうだった
毒もみの好きな署長さん
紫紺染について
みじかい木ペン
シグナルとシグナレス
氷河鼠の毛皮
ビヂテリアン大祭
一九三一年度極東ビヂテリアン大會見聞録
二十六夜
ひかりの素足
饑餓陣營
ポランの廣場
第1巻: 冬のスケッチ4
冬のスケッチ5
第2巻: 春と修羅 : 心象スケッチ : 第1集
33.

図書

図書
萩原朔太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1959.4
シリーズ名: 萩原朔太郎全集 / 室生犀星, 三好達治, 伊藤信吉編集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
月に吠える
青猫
蝶を夢む
「青猫」以後 : 「萩原朔太郎詩集」より
定本青猫
純情小曲集
氷島
散文詩 : 「宿命」より
拾遺詩集
月に吠える
青猫
蝶を夢む
34.

図書

図書
萩原朔太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1959.7
シリーズ名: 萩原朔太郎全集 / 室生犀星, 三好達治, 伊藤信吉編集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
アフォリズムに就いて
猫町 : 散文詩風な小説 (ロマン)
アフォリズムに就いて
猫町 : 散文詩風な小説 (ロマン)
35.

図書

図書
萩原朔太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1959.12
シリーズ名: 萩原朔太郎全集 / 室生犀星, 三好達治, 伊藤信吉編集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
詩論と感想
戀愛名歌集
純正詩論
郷愁の詩人與謝蕪村
詩論と感想
戀愛名歌集
純正詩論
36.

図書

図書
萩原朔太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1960.5
シリーズ名: 萩原朔太郎全集 / 室生犀星, 三好達治, 伊藤信吉編集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
廊下と室房
詩人の使命
無からの抗爭
廊下と室房
詩人の使命
無からの抗爭
37.

図書

図書
萩原朔太郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1960.12
シリーズ名: 萩原朔太郎全集 / 室生犀星, 三好達治, 伊藤信吉編集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歸郷者
阿帶
詩論
髄想
歸郷者
阿帶
詩論
38.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1974.2
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報:
半生の記
ハノイで見たこと
エッセイより
半生の記
ハノイで見たこと
エッセイより
39.

図書

図書
興津, 要(1924-) ; 前田, 愛(1932-1987) ; 仮名垣, 魯文(1829-1894) ; 久保田, 彦作 ; 成島, 柳北(1837-1884)
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.12
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
牛店雑談安愚楽鍋 仮名垣魯文著 ; 興津要注釈
鳥追阿松海上新話 久保田彦作著 ; 前田愛注訳
柳橋新誌 成島柳北著 ; 前田愛注釈
怪談牡丹燈籠 三遊亭円朝著 ; 興津要注釈
牛店雑談安愚楽鍋 仮名垣魯文著 ; 興津要注釈
鳥追阿松海上新話 久保田彦作著 ; 前田愛注訳
柳橋新誌 成島柳北著 ; 前田愛注釈
40.

図書

図書
越智治雄解説 ; 山田有策, 前田愛注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1974.3
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
虚無党実伝記鬼啾啾 宮崎夢柳
斉武名士経国美談前篇 矢野竜渓
政治小説雪中梅 末広鉄腸
虚無党実伝記鬼啾啾 宮崎夢柳
斉武名士経国美談前篇 矢野竜渓
政治小説雪中梅 末広鉄腸
41.

図書

図書
坪内逍遙 [著] ; 稲垣達郎解説 ; 中村完, 梅沢宣夫注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1974.10
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小説神髄
新作十二番のうち既発四番合評
『マクベス評釈』の緒言
没理想の語義を弁ず
烏有先生に答ふ
一読三歎当世書生気質
小説神髄
新作十二番のうち既発四番合評
『マクベス評釈』の緒言
42.

図書

図書
島崎藤村著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.8-1971.11
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 13,14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 破戒
旧主人
藁草履
2: 春
出発
ある女の生涯
1: 破戒
旧主人
藁草履
43.

図書

図書
幸田露伴 [著] ; 岡保生, 福本雅一注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1974.6
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風流仏
いさなとり
五重塔
運命
風流仏
いさなとり
五重塔
44.

図書

図書
志賀直哉 [著] ; 進藤純孝解説 ; 遠藤祐注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.1
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
暗夜行路
清兵衛と瓢箪
城の崎にて
赤西蠣太
小僧の神様
暗夜行路
清兵衛と瓢箪
城の崎にて
45.

図書

図書
有島武郎著 ; 山田昭夫注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.3
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カインの末裔
生れ出づる悩み
星座
惜しみなく愛は奪ふ
宣言一つ
カインの末裔
生れ出づる悩み
星座
46.

図書

図書
泉鏡花 [著] ; 村松定孝解説 ; 朝田祥次郎, 三田英彬注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.11
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
義血侠血
夜行巡査
外科室
海城発電
照葉狂言
湯島詣
高野聖
註文帳
義血侠血
夜行巡査
外科室
47.

図書

図書
田山花袋 [著]
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.6
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
重右衛門の最後
蒲団
インキ壺 (抄)
重右衛門の最後
蒲団
48.

図書

図書
正岡子規 [著] ; 松井利彦解説・注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.12
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
寒山落木 (抄)
俳句稿 (抄)
竹の里歌 (抄)
獺祭書屋俳話 (抄)
芭蕉雑談
文学漫言
俳諧大要
歌よみに与ふる書
俳句新派の傾向
叙事文
墨汁一滴 (抄)
寒山落木 (抄)
俳句稿 (抄)
竹の里歌 (抄)
49.

図書

図書
尾崎紅葉 [著] ; 福田清人解説 ; 岡保生, 吉田精一注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.10
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報:
金色夜又
江戸水
文盲手引草
金色夜又
江戸水
文盲手引草
50.

図書

図書
倉田百三, 武者小路実篤 [著] ; 藤原定, 角川源義解説 ; 辻橋三郎[ほか]注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.1
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報:
出家とその弟子 倉田百三著
友情 武者小路実篤著
出家とその弟子 倉田百三著
友情 武者小路実篤著
51.

図書

図書
二葉亭四迷 [著] ; 田中保隆解説 ; 畑有三, 安井亮平注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.3
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
浮雲
平凡
あひびき
めぐりあひ
小説総論
作家苦心談
浮雲
平凡
あひびき
52.

図書

図書
北村透谷, 徳富蘆花 [著] ; 佐藤泰正, 佐藤勝解説 ; 佐藤善也, 佐藤勝注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.8
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報:
北村透谷集:詩・評論
徳富蘆花集:不如婦
北村透谷集:詩・評論
徳富蘆花集:不如婦
53.

図書

図書
国木田独歩[著] ; 塩田良平解説 ; 山田博光注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.6
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
独歩吟
源おぢ
武蔵野
忘れえぬ人々
二少女
河霧
牛肉と馬鈴薯
富岡先生
少年の悲哀
空知川の岸辺
酒中日記
非凡なる凡人
運命論者
春の鳥
号外
窮死
竹の木戸
欺かざるの記 (抄)
独歩吟
源おぢ
武蔵野
54.

図書

図書
島崎藤村 [著] ; 山室静解説 ; 関良一, 剣持武彦注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.12
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
若菜集
一葉舟
夏草
落梅集
補遺「炉辺」
若菜集
一葉舟
夏草
55.

図書

図書
与謝野晶子, 若山牧水, 窪田空穂 [著]
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.2
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
みだれ髪 与謝野晶子著
舞姫 (抄) 与謝野晶子著
別離 若山牧水著
まひる野 窪田空穂著
空穂歌集 (抄) 窪田空穂著
みだれ髪 与謝野晶子著
舞姫 (抄) 与謝野晶子著
別離 若山牧水著
56.

図書

図書
土井晩翠, 薄田泣菫, 蒲原有明 [著]
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.3
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報:
天地有情 土井晩翠著
白羊宮 薄田泣菫著
有明集 蒲原有明著
天地有情 土井晩翠著
白羊宮 薄田泣菫著
有明集 蒲原有明著
57.

図書

図書
木下尚江 [著] ; 山極圭司解説 ; 佐藤勝注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.5
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報:
火の柱
飢渇(抄)
懺悔
火の柱
飢渇(抄)
懺悔
58.

図書

図書
徳田秋聲 [著] ; 徳田一穂解説 ; 榎本隆司注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.7
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
足袋の底
或売笑婦の話
無駄道
ファイヤ・ガン
花が咲く
過ぎゆく日
足袋の底
或売笑婦の話
59.

図書

図書
岩野泡鳴, 近松秋江, 正宗白鳥 [著] ; 紅野敏郎解説 ; 石崎等 [等] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1974.1
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 22
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
石川啄木 [著] ; 岩城之徳解説 ; 今井泰子注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1969.12
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
一握の砂
悲しき玩具
あこがれ
呼子と口笛
雲は天才である
時代閉塞の現状
千九百十二年日記
一握の砂
悲しき玩具
あこがれ
61.

図書

図書
永井荷風 [著] ; 成瀬正勝解説 ; 宮城達郎, 坂上博一, 竹盛天雄注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.10
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ふらんす物語 (抄)
すみだ川
日和下駄
腕くらべ
花火
雨瀟瀟
墨東綺譚
作後贅言
ふらんす物語 (抄)
すみだ川
62.

図書

図書
寺田寅彦 [著] ; 解説:角川源義 ; 注釈:角川源義, 荻久保泰幸
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.11
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 34
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
伊藤信吉解説 ; 飛高隆夫, 恩田逸夫注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.6
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 36
所蔵情報: loading…
目次情報:
道程 高村光太郎著
猛獣篇 高村光太郎著
春と修羅 宮澤賢治著
道程 高村光太郎著
猛獣篇 高村光太郎著
春と修羅 宮澤賢治著
64.

図書

図書
斎藤茂吉著 ; 柴生田稔解説 ; 本林勝夫注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.1
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 43
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
赤光
あらたま
童馬漫語 (抄)
滞欧随筆 (抄)
赤光
あらたま
童馬漫語 (抄)
65.

図書

図書
廣津和郎, 宇野浩二, 葛西善蔵 [著] ; 渋川驍解説 ; 橋本迪夫 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.7
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 40
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
神経病時代 広津和郎著
波の上 広津和郎著
怒れるトルストイ 広津和郎著
蔵の中 宇野浩二著
苦の世界 宇野浩二著
哀しき父 葛西善蔵著
贋物さげて 葛西善蔵著
子をつれて 葛西善蔵著
馬糞石 葛西善蔵著
湖畔手記 葛西善蔵著
神経病時代 広津和郎著
波の上 広津和郎著
怒れるトルストイ 広津和郎著
66.

図書

図書
川端康成, 横光利一 [著] ; 佐伯彰一解説 ; 長谷川泉, 神谷忠孝注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.7
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 42
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
葬式の名人 川端康成著
十六歳の日記 川端康成著
伊豆の踊子 川端康成著
掌の小説 川端康成著
温泉宿 川端康成著
水晶幻想 川端康成著
横光利一著
日輪 横光利一著
負けた夫 横光利一著
春は馬車に乗って 横光利一著
機械 横光利一著
葬式の名人 川端康成著
十六歳の日記 川端康成著
伊豆の踊子 川端康成著
67.

図書

図書
阿部次郎, 和辻哲郎 [著]
出版情報: 東京 : 角川書店, 1974.7
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報:
三太郎の日記 阿部次郎著
イタリア古寺巡礼 和辻哲郎著
三太郎の日記 阿部次郎著
イタリア古寺巡礼 和辻哲郎著
68.

図書

図書
萩原朔太郎 [著] ; 北川冬彦解説 ; 久保忠夫注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.5
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 37
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
月に吠える
青猫
蝶を夢む
萩原朔太郎詩集(『青猫』以後)
純情小曲集
虹を追ふひと
月に吠える
青猫
蝶を夢む
69.

図書

図書
佐藤春夫, 室生犀星 [著] ; 中谷孝雄, 伊藤信吉解説 ; 鳥居邦朗注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.6
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 39
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
殉情詩集 佐藤春夫著
西班牙犬の家 佐藤春夫著
田園の憂鬱 佐藤春夫著
抒情小曲集 室生犀星著
幼年時代 室生犀星著
性に眼覚める頃 室生犀星著
殉情詩集 佐藤春夫著
西班牙犬の家 佐藤春夫著
田園の憂鬱 佐藤春夫著
70.

図書

図書
伊藤左千夫, 長塚節, 島木赤彦 [著] ; 近藤芳美解説 ; 本林勝夫注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.5
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 44
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
左千夫歌集 (抄) 伊藤左千夫著
叫びと話 伊藤左千夫著
野菊の墓 伊藤左千夫著
長塚節歌集 (抄) 長塚節著
写生の歌に就いて 長塚節著
芋掘り 長塚節著
氷魚 (抄) 島木赤彦著
太虚集 島木赤彦著
歌道小見 (抄) 島木赤彦著
左千夫歌集 (抄) 伊藤左千夫著
叫びと話 伊藤左千夫著
野菊の墓 伊藤左千夫著
71.

図書

図書
柳田国男 [著] ; 山本健吉解説 ; 鎌田久子, 田中宣一注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.12
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 45
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
折口信夫 [著] ; 池田彌三郎解説 ; 池田彌三郎 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.4
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死者の書
古代感愛集 (抄)
砂けぶり
砂けぶり二
東京を侮辱するもの
春のことぶれ (抄)
海やまのあひだ
死者の書
古代感愛集 (抄)
砂けぶり
73.

図書

図書
吉田精一解説 ; 興津要 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.5
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 47
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
三筋町の通人 饗庭篁村著
初恋 矢崎嵯峨の舎著
武蔵野 山田美妙著
かくれんぼ 斎藤緑雨著
帰省 宮崎湖処子著
書記官 川上眉山著
今戸心中 広津柳浪著
楊弓場の一時間 小杉天外著
世間師 小栗風葉著
千鳥 鈴木三重吉著
初恋 森田草平著
茗荷畠 真山青果著
恭三の父 加能作次郎著
三筋町の通人 饗庭篁村著
初恋 矢崎嵯峨の舎著
武蔵野 山田美妙著
74.

図書

図書
吉田精一解説 ; 国岡彬一 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.10
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 48
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
木乃伊の口紅 田村俊子著
松葉杖をつく女 素木しづ著
戦争 小川未明著
清作の妻 吉田絃二郎著
恩讐の彼方に 菊池寛著
父親 里見弴著
海神丸 野上弥生子著
青銅の基督 長与善郎著
電車停留場 豊島与志雄著
木乃伊の口紅 田村俊子著
松葉杖をつく女 素木しづ著
戦争 小川未明著
75.

図書

図書
大久保利謙解説 ; 橋本佳 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.4
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 50
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
一年有半 中江兆民著
兆民先生 幸徳秋水著
嶺雲揺曳 (抄) 田岡嶺雲著
荒村遺稿 (抄) 松岡荒村著
谷中村滅亡史 (抄) 荒畑寒村著
くれの廿八日 内田魯庵著
畜生道 平出修著
駅夫日記 白柳秀湖著
妾の半生涯 (抄) 福田英子著
一年有半 中江兆民著
兆民先生 幸徳秋水著
嶺雲揺曳 (抄) 田岡嶺雲著
76.

図書

図書
小田切秀雄解説 ; 佐藤勝 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.9
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 51
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
艦底 荒畑寒村著
光を掲ぐる者 荒畑寒村著
坑夫 宮嶋資夫著
工場法 平沢計七著
宿命 (抄) 沖野岩三郎著
放浪者富蔵 宮地嘉六著
坑夫の夢 新井紀一著
国境の夜 秋田雨雀著
獄室の暗影 尾崎士郎著
地獄 金子洋文著
自叙伝 (抄) 大杉栄著
艦底 荒畑寒村著
光を掲ぐる者 荒畑寒村著
坑夫 宮嶋資夫著
77.

図書

図書
吉田精一解説 ; 森亮 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.8
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 52
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新体詩抄 外山正一, 矢田部良吉, 井上哲次郎撰
於母影 森鴎外他訳
海潮音 上田敏訳
珊瑚集 永井荷風訳
月下の一群 (抄) 堀口大学訳
新体詩抄 外山正一, 矢田部良吉, 井上哲次郎撰
於母影 森鴎外他訳
海潮音 上田敏訳
78.

図書

図書
木俣修解説 ; 新間進一 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.9
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 55
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
与謝野寛
相聞 与謝野寛
思草 佐佐木信綱
銀鈴 尾上柴舟
覚めたる歌 金子薫園
つゆ草 太田水穂
黄昏に 土岐哀果
酒ほがひ 吉井勇
生くる日に 前田夕暮
春かへる日に、やますげ 松村英一
さすらひ 尾山篤二郎
木下利玄
伎芸天 川田順
南京新唱 会津八一
尾上の土 古泉千樫
青牛集 古泉千樫
林泉集 中村憲吉
しらがみ 中村憲吉
ふゆくさ 土屋文明
庭苔 岡麓
青杉 土田耕平
与謝野寛
相聞 与謝野寛
思草 佐佐木信綱
79.

図書

図書
笹淵友一, 壺井繁治解説 ; 小川和佑 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.11-1973.10
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 53, 54
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 明治讃美歌集
小学唱歌集
植木枝盛集
湯浅半月集
落合直文集
大和田建樹集
中西梅花集
宮崎湖処子集
抒情詩抄
与謝野寛集
塩井雨江集
武島羽衣集
河井酔茗集
伊良子清白集
横瀬夜雨集
川路柳虹集
人見東明集
三木露風集
児玉花外集
松岡荒村集
2: 木下杢太郎集
佐藤惣之助集
日夏耿之介集
西条八十集
野口米次郎集
山村暮鳥集
福士幸次郎集
三富朽葉集
生田春月集
千家元麿集
白鳥省吾集
富田砕花集
百田宗治集
福田正夫集
大手拓次集
尾崎喜八集
萩原恭次郎集
村山槐多集
1: 明治讃美歌集
小学唱歌集
植木枝盛集
80.

図書

図書
川副国基解説 ; 川副国基 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1972.1-1972.9
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 57, 58
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
岡保生解説 ; 伊狩章 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.2
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 60
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
唾玉集 伊原青々園, 後藤宙外編
東京の三十年 田山花袋著
近代の小説 田山花袋著
おもひ出す人々 内田魯庵著
私の見た明治文壇 野崎左文著
自己中心明治文壇史 江見水蔭著
明治文壇回顧録 後藤宙外著
黙移 相馬黒光著
わが文学半生記 江口渙著
文学五十年 青野季吉著
唾玉集 伊原青々園, 後藤宙外編
東京の三十年 田山花袋著
近代の小説 田山花袋著
82.

図書

図書
野上弥生子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1980-1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 縁
七夕さま
佛の座
第2巻: 京之助の居睡
指輪
第3巻: 二つの話
周囲
第4巻: 母親の通信
第5巻: 澄子
第6巻: 大石良雄
若い息子
第7巻: 真知子
第8巻: おつねの小説
第9巻: 五月祭
第10巻: 江島宗通
第11巻: 歴史
第12巻: 神様
第13巻: 秀吉と利休
第14巻: 二人の学校友達の対話
秘密
人間創造
第1巻: 縁
七夕さま
佛の座
83.

図書

図書
出版情報: 東京 : 小学館, 1986.10
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
横溝正史著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.11
シリーズ名: 横溝正史全集 / 横溝正史著 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
犬神家の一族
湖泥
花園の悪魔
支那扇の女
犬神家の一族
湖泥
花園の悪魔
85.

図書

図書
横溝正史著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.12
シリーズ名: 横溝正史全集 / 横溝正史著 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報:
三つ首塔
幽霊男
三つ首塔
幽霊男
86.

図書

図書
横溝正史著
出版情報: 東京 : 講談社, 1975.4
シリーズ名: 横溝正史全集 / 横溝正史著 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
一週間
悪魔の設計図
双仮面
孔雀屏風
仮面劇場
一週間
悪魔の設計図
双仮面
87.

図書

図書
横溝正史著
出版情報: 東京 : 講談社, 1975.5
シリーズ名: 横溝正史全集 / 横溝正史著 ; 1
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
芥川龍之介 [著] ; 吉田精一解説・注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1970.2
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 38
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
羅生門
芋粥
戯作三昧
蜘蛛の糸
地獄変
奉教人の死
舞踏会
薮の中
歯車
或阿呆の一生
侏儒の言葉
文芸的な、余りに文芸的な
続文芸的な、余りに文芸的な
西方の人
続西方の人
羅生門
芋粥
89.

図書

図書
祖父江昭二解説 ; 朝田祥次郎 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1974.8
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 49
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
近代戯曲集解説 祖父江昭二
土蜘 河竹黙阿弥著 ; 注釈:朝田祥次郎
大森彦七 福地桜痴著 ; 注釈:朝田祥次郎
生田川 森鴎外著 ; 注釈:剣持武彦
和泉屋染物店 木下杢太郎著 ; 注釈:剣持武彦
父帰る 菊池寛著 ; 注釈:長尾一雄
第一の世界 小山内薫著 ; 注釈:長尾一雄
ドモ又の死 有島武郎著 ; 注釈:山田昭夫
午後三時 吉井勇著 ; 注釈:山田博光
剃刀 中村吉蔵著 ; 注釈:山田博光
修禅寺物語 岡本綺堂著 ; 注釈:藤多佐太夫
地蔵教由来 久米正雄著 ; 注釈:藤多佐太夫
一日の素盞鳴尊 武者小路実篤著 ; 注釈:秋葉直樹
第一人者 真山青果著 ; 注釈:佐藤勝
新曲浦島 坪内逍遥著 ; 注釈:石崎等
役の行者 坪内逍遥著 ; 注釈:片山貞美
近代戯曲集解説 祖父江昭二
土蜘 河竹黙阿弥著 ; 注釈:朝田祥次郎
大森彦七 福地桜痴著 ; 注釈:朝田祥次郎
90.

図書

図書
夏目, 漱石(1867-1916)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1971.4-1973.3
シリーズ名: 筑摩全集類聚
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
[景戒撰述] ; 中田祝夫校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1995.9
シリーズ名: 新編日本古典文学全集 ; 10
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
谷崎潤一郎 [著] ; 高田瑞穂解説 ; 橋本芳一郎, 大島真木注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.7
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
刺青
麒麟
信西
少年
幇間
人魚の嘆き
異端者の悲しみ
小さな王国
母を恋ふる記
お国と五平
吉野葛
早春雑感
芸術一家言
刺青
麒麟
信西
93.

図書

図書
斎藤寿始子編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1978.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
正坊とクロ
張紅倫
鍛冶屋の子
ごん狐
のら犬
子供のすきな神さま
手袋を買ひに
去年の木
赤い蝋燭
飴だま
デン デン ムシ ノ カナシミ
ひとつの火
登つていつた少年
木の祭
ラムプの夜
最後の胡弓弾き
花を埋める
久助君の話
王様とパスタ
うた時計
ごんごろ鐘
おぢいさんのランプ
鳥右ヱ門諸国をめぐる
花のき村と盗人たち
和太郎さんと牛
百姓の足、坊さんの足
牛をつないだ椿の木
かぶと虫
良寛物語手毬と鉢の子
正坊とクロ
張紅倫
鍛冶屋の子
94.

図書

図書
小島憲之, 木下正俊, 佐竹昭広校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1971.1-1975.10
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 2-5
所蔵情報: loading…
95.

図書

図書
[景戒著] ; 中田祝夫校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1975.11
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
夏目漱石 [著]
出版情報: 東京 : 角川書店, 1969.10-1974.2
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 24-27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 吾が輩は猫である
2: 坊ちゃん
草枕
野分
3: 三四郎
それから
4: こころ
道草
1: 吾が輩は猫である
2: 坊ちゃん
草枕
97.

図書

図書
[都賀庭鐘著] ; 中村幸彦校注・訳 . [建部綾足著] ; 高田衛校注・訳 . [上田秋成著] ; 高田衛校注・訳 . [上田秋成著] ; 中村博保校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1973.2
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 48
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
十返舎一九 [著] ; 中村幸彦校注
出版情報: 東京 : 小学館, 1975.12
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 49
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
伊地知鐵男, 表章, 栗山理一校注・訳
出版情報: 東京 : 小学館, 1973.7
シリーズ名: 日本古典文学全集 / 秋山虔 [ほか] 編 ; 51
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
僻連抄 二条良基著
ささめごと 心敬著
当風連歌秘事 宗牧著
風姿花伝 世阿弥著
花鏡 世阿弥著
至花道 世阿弥著
三道 世阿弥著
拾玉得花 世阿弥著
去来抄 向井去来著
三冊子 服部土芳著
僻連抄 二条良基著
ささめごと 心敬著
当風連歌秘事 宗牧著
100.

図書

図書
夏目金之助著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1993.12-2004.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 吾輩は猫である
第2巻: 倫敦塔
カーライル博物館
幻影の盾
琴のそら音
一夜
薤露行
趣味の遺伝
坊っちゃん
第3巻: 草枕・二百十日・野分
第4巻: 虞美人草
第5巻: 坑夫・三四郎
第6巻: それから・門
第7巻: 彼岸過迄
第8巻: 行人
第9巻: 心
第10巻: 道草
第11巻: 明暗
第12巻: 倫敦消息
自転車日記
京に着ける夕
文鳥
夢十夜
永日小品
長谷川君と余
満韓ところどころ
元日
思ひ出す事など
病院の春
子規の画
ケーベル先生
変な音
手紙
三山居士
余と万年筆
初秋の一日
ケーベル先生の告別
戦争から来た行違ひ
硝子戸の中
第13巻: 英文学研究
第14巻: 文学論
第15巻: 文学評論
第27巻: 漱石山房蔵書目録
別巻: 漱石言行録 猪野謙二編
第1巻: 吾輩は猫である
第2巻: 倫敦塔
カーライル博物館