>> Google Books
タイトル、所在を表示します

被災地の博物館に聞く : 東日本大震災と歴史・文化資料

フォーマット:
図書
責任表示:
国立歴史民俗博物館編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 吉川弘文館, 2012.3
形態:
247p ; 22cm
著者名:
国立歴史民俗博物館 <DA00442100>
赤沼, 英男(1957-) <DA1342907X>
熊谷, 賢
砂田, 比左男
高倉, 敏明(1951-) <DA18400064>
菅野, 正道(1965-) <DA1839992X>
加藤, 幸治 <DA17401425>
本間, 宏
小池, 淳一(1963-) <DA10566460>
葉山, 茂(1974-) <DA17819214>
続きを見る
目次情報:
報告: 岩手県立博物館における文化財レスキューの現状と課題 : 陸前高田市救出資料を中心に 赤沼英男著
陸前高田市の被害状況 : 博物館施設を中心に 熊谷賢, 砂田比左男著
東日本大震災による文化財被害と救援活動 高倉敏明著
歴史資料の保全に向けて 菅野正道著
文化財レスキューで大学博物館にできること 加藤幸治著
東日本大震災と歴史資料保護活動 : 福島県の現状と課題 本間宏著
民家からの民具・生活用具の救出活動 : 宮城県気仙沼市小々汐地区 小池淳一, 葉山茂著
報告: 岩手県立博物館における文化財レスキューの現状と課題 : 陸前高田市救出資料を中心に 赤沼英男著
陸前高田市の被害状況 : 博物館施設を中心に 熊谷賢, 砂田比左男著
東日本大震災による文化財被害と救援活動 高倉敏明著
歴史資料の保全に向けて 菅野正道著
文化財レスキューで大学博物館にできること 加藤幸治著
東日本大震災と歴史資料保護活動 : 福島県の現状と課題 本間宏著
続きを見る
書誌ID:
BB08675817
ISBN:
9784642080767 [4642080767]
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

富士市立博物館

富士市立博物館

岩崎, 奈緒子 (1961-), 佐藤, 崇, 中川, 千種, 横山, 操 (博物館学), 京都大学総合博物館

朝倉書店

斎宮歴史博物館

斎宮歴史博物館

Tandon, Aparna, 山内, 奈美子, 京都国立博物館, 国立文化財機構, Unesco, International Centre for the &hellip;

UNESCO, ICCROM, 京都国立博物館

東北歴史博物館

東北歴史博物館

国立歴史民俗博物館

国立歴史民俗博物館

斎宮歴史博物館

斎宮歴史博物館

越南国家历史博物馆, 首都博物館

北京燕山出版社

大阪歴史博物館

大阪歴史博物館

東京国立博物館

国立博物館

斎宮歴史博物館

斎宮歴史博物館